一日を豊かに締めくくる、至福のカウンター飯|旬の和食材を使った絶品イタリアン【神楽坂 しゅうご】
カウンターは6席。長いカウンターの中で、いつも忙しく動き回る廣瀬シェフ。2017年4月に四谷に2号店「ラメーラ」をオープンするなど、今、注目のイタリアンのシェフのひとりだ。
【神楽坂 しゅうご】24:00L.O.
ワインとの相性も楽しみ!
吟味した旬の和食材をつかう絶品イタリアン
神楽坂の賑わいを抜けて、夜風に吹かれながら少し歩くと、ほのかな店の明りが見えてくる、イタリアン【神楽坂 しゅうご】。神楽坂通りから少しはずれた静かな界隈に、すっかり馴染んで佇んでいる。扉を開けると目に入るのは、がっしりとした天然木のカウンター。その中に立つのは、イタリアンの名店、【グットドール】、【クラッティーニ】で経験を積んだ廣瀬周悟シェフ。店名の“しゅうご”には、「僕の料理を食べてください!」というストレートな思いが込められているのだ。
前菜、パスタ、メインディッシュ、そして、軽いおつまみなどの項目が並ぶメニューは日替わりで、馴染みの客はその日のしゅうごの料理をお目当てに足を運ぶ。
『北海道仔牛の内臓ラグーとケールの若葉のスパゲティ』¥1,500(税込) 深夜とはいえ、やっぱりパスタは欠かせない。自家製のバジルソースが絶品。自家製のケールの若葉のグリーンの彩りが美しい。
『天城黒豚のスペアリブ グリル』¥2,400(税込)目の前に出された瞬間から幸せな気分になれる一皿。スペアリブの歯切れのいい食感と、脂身の濃厚な旨味が楽しめる。シェフの手作り野菜も旨い!
食いしん坊なら、‘天城黒豚’のスペアリブとか、‘北海道仔牛の内臓’ラグーなど、国内選りすぐりの食材が並ぶメニューを見ただけで、ワクワクしてくるはず。 さらに、料理に使う野菜のほとんどは、シェフ自らが茨城の畑でつくったもの。根菜、葉野菜、ハーブなど、カウンターの上には、色とりどりの自家製野菜がドンと置いてある。
基本的には種採りができる野菜を栽培しているという廣瀬シェフ。収穫した野菜を育てる。毎週休日にシェフ自らが収穫した野菜が、こうしてカウンターの上に置かれる。
そして、もうひとつのお楽しみが、ワイン。イタリアンの店ではあるが、イタリアワインにこだわらず、旬な世界のワインを、ソムリエを兼ねるマネージャーの小野健二さんがセレクト。深夜のひとり飯なら、料理に合わせて、白、赤、ロゼと、おすすめのワインをグラスで堪能したい。
-
-
グラスワインは赤、白、ロゼ、銘柄は日替わりで、毎日合わせて10種くらいある。¥700~(税込)。ボトルは100種以上をストック。
腕時計の針がゆうに24時を回り、店を出る頃。いっそう静かになった道を少し歩いてから、タクシーを探そうか。美味い料理とワインで、ご機嫌な一日が終わろうとしている。
<問い合わせ先>
【神楽坂 しゅうご】
住所:東京都新宿区築土八幡町5-12 相川ビル1F
電話:03-5228-1801
営業:18:00~24:00(L.O.)
定休:日曜・第一月曜日
アクセス:大江戸線「牛込神楽坂」A3出口から徒歩約5分
この記事を作った人
TEXT:堀 けいこ
音楽情報誌や新聞の記事・編集を手がけるプロダクションを経てフリーに。アウトドア雑誌、週刊誌、婦人雑誌、ライフスタイル誌などの記者・インタビュアー・ライター、単行本の編集サポートなどにたずさわる。近年ではレストラン取材やエンターテイメントの情報発信の記事なども担当し、ジャンルを問わないマルチなライターを実践する。
PHOTO:田中麻以(本誌)
記事元:MEN'S Precious
-
沼津・御殿場・三島旅グルメ 連載
御殿場【Maison KEI(メゾンケイ)】|~ヒトサラ編集長の編集後記 第30回
-
銀座食トレンド
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
-
銀座・有楽町食トレンド
オイルと塩で食べる新感覚のおすしが登場!【米菜°sakura 織音寿し】東京・銀座
-
銀座食トレンド
世界に誇る"ニッポンフレンチ”を届けるグランメゾン|東京・銀座【ラルジャン】
-
横浜食トレンド
あのカハラホテルがプロデュースした初の日本料理店が人気|横浜【日本料理 濱】
-
海外食トレンド
2021年「アジアのベストレストラン50」全リスト発表!|日本最高位は【傳】の3位、日本からは18店舗がBEST100にランクイン
-
麻布十番食トレンド
江戸前に惚れた韓国の鮨職人がミシュラン一つ星を獲得|麻布十番【すし家祥太】
-
東京都グルメラボ
パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
-
表参道・原宿・青山グルメラボ
地中海ダイニングと鮨処がひとつになった【GENTLE Dining】表参道
-
中目黒食トレンド
一滴入魂のだしと炭火の香りに酔いしれる気鋭の日本料理店【炎水】東京・中目黒|ニュースな新店
関連記事
-
2021.04.22旅グルメ 連載
御殿場【Maison KEI(メゾンケイ)】|~ヒトサラ編集長の編集後記 第30回
-
2021.04.21食トレンド 連載
何度でも食べたい!「やみつきカレー店」厳選4軒|ヒトサラ編集部がオススメするお店
-
2021.04.20食トレンド
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
-
2021.04.19食トレンド デート・会食
革新的なぬか漬け料理に魅了される! 「恵比寿ぬか漬け」を発信する注目の新店|恵比寿【ebisu NUKA factory.】
-
2021.04.18デート・会食
お皿をキャンバスに、旬野菜が見目麗しく咲き誇る【Restaurant 青いけ】京都・御所南