渋くてかわいくて体にもやさしい、蔵の街・半田の醸造スイーツ
「かおり風景100選」にも選ばれた黒壁の蔵が建ち並ぶ醸造の街・半田。発酵させて作られた醸造品は栄養価が高く、美肌づくりにも効果的と言われています。半田の醸造品を使ったスイーツで自分磨きを。おいしく食べて心も体もキレイになれる、醸造スイーツの名店を紹介します。
-
ビール×カステラの【御菓子所 松川園】
醤油×ロールケーキの【丸初製菓本舗】
味噌×カステラの【松華堂菓子舗】
ソース×ドーナツの【おとうふ湯葉いしかわ】
【御菓子所 松川園】の『赤煉瓦BEERカステラ』
ヨーロッパから伝来したビール×カステラのコラボは、ほんのりビール風味が大人の味わい。無添加でノンアルコールだから、子供やビールが苦手な人も楽しめます。『半田赤レンガ建物』内で販売しているスイーツでは一番人気です。写真(画像トップ)はハーフサイズ(550円)。
【松華堂菓子舗】の『みそ松風』と『溜ロール』
『みそ松風』は【松華堂菓子舗】の伝統製法で作られた無添加の白味噌2種と赤味噌1種をブレンド。知多半島の良質な卵を加えてふんわりと焼き上げた、カステラ風のケーキです。表面の白ゴマがアクセントに。
『溜ロール』は、スポンジに地元産の溜り醤油を使用したロールケーキ。中には、相性バツグンな自家製の粒あんが巻き込まれています。「半田市観光みやげ品」として金賞を受賞。
『みそ松風』は一本576円、『溜ロール』は670円。
【丸初製菓本舗】の『溜ロール』と『黒酢梅酒ゼリー』
また『黒酢梅酒ゼリー』は、中埜酒造の黒酢梅酒を使用した黒酢と梅味のゼリー。酸味は控えめで、ほのかに甘くさっぱりとした味わい。滑らかな口当たりで夏の暑い時期にぴったりです。216円。
【おとうふ湯葉いしかわ半六邸店】の『半田醸すソースドーナツソフト』
【おとうふ湯葉いしかわ半六邸店】の豆腐ドーナツは、「モンドセレクション」で6年連続金賞に輝いた、練り絹豆腐を使用。醤油ベースのソースをかけて和風スイーツに仕上げた、豆乳ソフトクリームと合わせてどうぞ。486円。
この記事を作った人
角屋昌也(流行通信)
-
全国食トレンド グルメラボ
専門店が紡いだ努力の結晶、元気になれるティラミスを見つけました|【BENE REGALO】のお取り寄せ
-
全国食トレンド
本日、ついに発売開始! 【フロリレージュ】川手寛康氏が初プロデュースしたプレミアスイーツ、【DEAR BUTTER SAND】の『幸せの焦がしバターサンド』
-
全国食トレンド
世界が注目する【フロリレージュ】川手寛康シェフが初プロデュース、幸せを分かち合う洋菓子『幸せの焦がしバターサンド』を新スイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】より発売
-
全国グルメラボ
母の日の贈り物にも! 出来立ての香りごと楽しむ、優しさが詰まった手作りスイーツ『桜好きさんのための さくらちーずたると』
-
全国食トレンド
~祝いの季節~ 卒業・退職・入学・入社へ気持ちを贈るおすすめギフト
-
全国食トレンド
ホワイトデー2023~日々の感謝をスイーツに込めて~
-
東京都食トレンド 連載
前菜もメインも大好きですが……私はここの、デザートを推したい! 厳選3軒
-
桑名/いなべ食トレンド 旅グルメ
三重県・桑名の観光名所を巡りながら、ここだけのハイカラな食べ歩き体験を
-
表参道/青山食トレンド
東京・表参道に、旬のフルーツと野菜のおいしさを伝えるレストラン【DEK 青山】がオープン!
-
浜松町・田町食トレンド
ライブ感を楽しむ! ストロベリーとチーズに囲まれる至福のブッフェ|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ【シェフズ ライブ キッチン】