更新日:2018.04.06グルメラボ
深夜のカウンター飯は蜜の味 | 珍しい鶏刺しが食べられる 麻布十番【串焼き がいがい.】
『大人の隠れ家』として麻布十番に店を構えている高級炭火焼の店【がいがい.】。種類豊富な串焼きや、鶏刺しが食べられる「鶏好き」にはたまらない人気の店だ。炭火焼店では珍しく、手打ち蕎麦がメニューにあり、これを締めにいただくのがたまらなく旨いと評判である。
-
GAIGAI. がいがい. [麻布十番]L.O.28:00
明け方まで、腰を落ち着けて旨い料理と日本酒が愉しめる
知る人ぞ知る、麻布十番の名店
麻布十番商店街の喧騒から離れた一角に、『大人の隠れ家』として密かに評判が伝わる高級炭火焼の店がある。オープンから17年が経つその店は【がいがい.】。飲食店も少ない静かな路地を回り込んでいくと、ビルの黒い壁に、ほのかな灯りに浮き立つ【がいがい.】の文字をやっと見つけることができる。
数歩のアプローチを進み、扉を開けて入ると、思いの外広く、調度品にも気を配った店内は高級感がある。その一方で、古材を使った趣のあるコの字型のカウンターが、居心地のいい、昔ながらの居酒屋の情緒を漂わせてもいる。
看板メニューは、国内産の地鶏をはじめ、牛肉や野菜などの厳選した食材を備長炭で焼く『炭火串焼き』。この日は店長の岩藤博輝さんがカウンターの中の焼き場に立ち、ひとりでその仕事を切り盛りする。
産地直送の比内地鶏、名古屋コーチン、甲州地どりを揃える鶏肉を、『遠火の強火』で焼く串焼きは、店長の腕前が際立つ、ふっくらとした焼き上がり。その旨さを堪能するために、3種の地鶏のもも肉を食べ比べする客も多いという。
評判の炭火焼きだけでなく、一品料理や酒肴など、メニューの品数の多さも魅力。なかでも他所の店ではめったに食べられないと、客のほとんどがオーダーするのが『鶏刺し』だ。鮮度が命!のその絶品鳥刺しは、比内地鶏、名古屋コーチンから選ぶことができ、ひとりでなら半量づつの盛り合わせでいただくこともできる。
また、和が基本でありながら洋の要素も融合された、季節のおすすめ料理を楽しみにする客も多いが、その料理を丹精込めてつくるのは、オープンのときから調理場に立つ料理長の平川浩康さん。仕上げに皆が注文するという蕎麦も人気で、この夏からは料理長が新たに考えた『胡桃だれ』も添えた、手打ちざる蕎麦の評判も上々だ。
23時も過ぎる頃には賑わいも落ち着き、店内に流れるジャズも耳に心地よい。まさに、ひとりカウンター飯に最適な居場所となる。嬉しいことに、日本酒、ウイスキー、ワインなど、メニューに並ぶ酒の種類も多く、ゆっくりと腰を落ち着けて、料理と酒をいただくことができる。
閉店は朝の5時。窓の外がうっすらと明るくなってから腰をあげる、そんな朝帰りもゆとりで愉しめる、まさに大人の隠れ家だ。
味わいのある古材を用い、広くゆったりと設えたれたカウンターは12席。他に、2名席の小さな個室が3室、8〜10名の個室がひとつある
地鶏の串焼きは、もも500円、せせり400円、レバー350円、砂ずり300円、など各種。イベリコ豚750円、特選黒毛和牛1,400円、さらに野菜やきのこ類の炭火串焼きも、風味豊かで美味
ひとり客には半量でもOKという、人気の鶏刺し盛り合わせ2,000円。新鮮だからこと感じる味わいと食感の違いを堪能したい
締めは、歯ごたえと風味のいい手打ち蕎麦が人気。手打ちざる蕎麦900円は、自家製のかえしと出汁のきいたつゆでいただくのは勿論、優しい味わいのい胡桃だれもおすすめだ
オーナーの故郷である福井県の地酒「黒龍」を始め、日本酒好きにはたまらない名酒を揃える
※価格はすべて税抜き表示です。
【がいがい.】
電話:03-3586-3335
住所:東京都港区麻布十番1-3-1 APORIAビル1F
アクセス:都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅、7番出口より徒歩約2分
営業時間:17:00〜29:00( L.O.28:00)
定休日:無休
ホームページ:http://www.gaigai.jp/
記事元:Men's Precious
「深夜のカウンター飯は蜜の味」バックナンバーこの記事を作った人
撮影/小倉雄一郎 取材・文/掘 けいこ
この記事に関連するエリア・タグ
-
銀座食トレンド
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
-
銀座・有楽町食トレンド
オイルと塩で食べる新感覚のおすしが登場!【米菜°sakura 織音寿し】東京・銀座
-
銀座食トレンド
世界に誇る"ニッポンフレンチ”を届けるグランメゾン|東京・銀座【ラルジャン】
-
横浜食トレンド
あのカハラホテルがプロデュースした初の日本料理店が人気|横浜【日本料理 濱】
-
海外食トレンド
2021年「アジアのベストレストラン50」全リスト発表!|日本最高位は【傳】の3位、日本からは18店舗がBEST100にランクイン
-
麻布十番食トレンド
江戸前に惚れた韓国の鮨職人がミシュラン一つ星を獲得|麻布十番【すし家祥太】
-
中目黒食トレンド
一滴入魂のだしと炭火の香りに酔いしれる気鋭の日本料理店【炎水】東京・中目黒|ニュースな新店
-
外苑前/青山一丁目食トレンド
週末は我が家で、トップ・アーティストのライヴを観ながらフルコース・ディナーを!|【ブルーノート東京】
-
銀座・有楽町食トレンド
トップメゾンの最上階で味わう、美しく繊細なイタリアン【アルマーニ / リストランテ】
-
神楽坂グルメラボ
輝く新世代の女性シェフにインタビュー|【梅香 料理人】伊藤光恵さん
関連記事
-
2021.04.20食トレンド
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
-
2021.04.19食トレンド デート・会食
革新的なぬか漬け料理に魅了される! 「恵比寿ぬか漬け」を発信する注目の新店|恵比寿【ebisu NUKA factory.】
-
2021.04.18デート・会食
お皿をキャンバスに、旬野菜が見目麗しく咲き誇る【Restaurant 青いけ】京都・御所南
-
2021.04.17食トレンド
オイルと塩で食べる新感覚のおすしが登場!【米菜°sakura 織音寿し】東京・銀座
-
2021.04.16食トレンド
換気ばっちり! 安心して食事を楽しめる、東京の焼肉店をピックアップ