<閉店>蕎麦屋が提案する、だし香る親子丼専門店【おやこどん きだ】大阪/北摂
北摂の人気店【蕎麦屋 木田】の2号店は、なんと親子丼専門店。2017年9月にオープンした【おやこどん きだ】です。地元の厚い支持を得てきた名店の新たな試みとして、注目を集めています。蕎麦屋ならではの、だしの効いた丼と共に、手間ひまかけた酒肴も充実した一軒です。
※この店舗は閉店しました
-
蕎麦屋だからこそできる“親子丼専門店”
厳選素材の旨味を生かす“だしの力”
日本酒がすすむ、季節替わりの酒肴
蕎麦屋だからこそできる親子丼専門店
白壁に丸窓を配したシンプルな店構え。店内はカウンターのみ
吹田市の閑静な住宅街・桃山台に、10年前に開店した【蕎麦屋 木田】。千葉の蕎麦屋で修業を積んだ店主・木田伸也さんが打つ、本格派の蕎麦がお値打ちで楽しめる、北摂の人気店です。
節目の10年目を迎え、「これを機に、思い切って新しいことに挑戦したい」と木田さんが構えた2店目は、意外にも親子丼専門店。一見、思い切った試みに思えますが、「修業先のお店では、手打ちうどんや丼も作っていました。最近は出している店も少ないですが、だしがしっかり効いた丼ものも楽しんでもらいたい」と木田さん。
当時の経験を生かした、蕎麦屋だからこその親子丼は、この2号店だけのために考案された一品です。
厳選素材の旨味を生かす“だしの力”
具材の下にさらに卵黄が。丼は持ち帰りもOK
丼の蓋を開けると、湯気と共に立ち上る芳しい香り。産地まで赴いて吟味した「ひょうご味どり」の心地よい弾力と香ばしい肉汁に、とろりと玉子の風味が溶け合い、中に隠れた卵黄を絡めると、さらにまろやかさが増します。
本店の蕎麦も一緒に楽しめる、贅沢な親子丼とせいろそばのセット
何より、本枯節を中心に取った正調関東風のだしと、濃口醤油を使ったキリッと辛いかえしが醸し出す、濃密な旨味が蕎麦屋の丼の真骨頂。後を引く味わいに、つい「もう一口」とどんどん箸が進みます。
「鶏肉や卵も大事ですが、この濃厚なダシが味の決め手。今になって、修業時代の経験も生きていますね」という、まさに木田さん入魂の一杯です。
日本酒がすすむ、季節替わりの酒肴
-
低温で火を通し、しっとりと仕上げた『京鴨チャーシュー』
-
半生の火入れが絶妙な『飯蛸柔らか煮』
【おやこどん きだ】は夜のみの営業とあって、蕎麦屋でも提供する定番の酒肴に加え、この店限定の季節替わりの酒肴『ちょこっとおつまみ』も用意。じっくり低温で火を通し、肉の旨味を凝縮した京鴨のチャーシューや、新鮮な磯の風味を生かした飯蛸の柔らか煮など、手の込んだ一品が揃います。
日本酒も、常時4~5種をラインナップ。だしの芳香が満ちるカウンターで杯を片手に、蕎麦前ならぬ“丼前”を楽しむ、この店ならではの趣向も存分に味わいたいですね。
<閉店>【おやこどんきだ】
電話:06-6846-2234
住所:大阪府豊中市中桜塚3-10-2 豊洋ビル1F
アクセス:阪急岡町駅から歩10分
営業時間:17:00~21:00(L.O.)
定休日:火曜・第4月曜日
この記事を作った人
取材・文/田中慶一(フリーライター)
-
大阪府グルメラボ
春が到来!魚介に春野菜、旬の味覚を味わう大阪のレストラン5選
-
麻布十番食トレンド
蕎麦の既成概念を超え「新しい蕎麦」を生み出す【麻布山 蕎庵 三たて(みたて)】|東京・麻布
-
大阪府グルメラボ
上質な大人の隠れ家、1.5万円以下でワンランク上の寿司が堪能できる店5選|大阪
-
大阪府デート・会食
ホワイトデーを華やかに演出できるオススメのお店5選|大阪
-
淀屋橋・本町・北浜グルメラボ
たまには自分へのご褒美を!大阪のオフィス街で楽しむ、プチ贅沢ランチ|大阪・淀屋橋、本町、北浜
-
大阪府グルメラボ
冬に食べたいおいしいおでん 5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
旬の季節に食べたい! 牡蠣料理がおいしい名店5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
新年会におすすめ! 華やかな料理と美酒に酔いしれる、お食事会におすすめの和食店5選|大阪
-
松本駅周辺グルメラボ
日本の歴史と文化を感じながら、季節感溢れる和の味わいを楽しむ|【ヒカリヤ ヒガシ】長野・松本
-
京都府デート・会食
関西エリアのイタリアン会食・接待におすすめのお店5選