昭和ノスタルジーを感じる洋食店で絶品タンシチューを。入谷【香味屋】|シェフがオススメするお店に行ってみよう
こんにちは。編集部・郡司です。これまでFaceBookで毎週木曜日にお届けしていた「シェフがオススメするお店に行ってみよう」シリーズをヒトサラマガジンでもお届けすることになりました。今回は、濃厚で深い味わいの『タンシチュー』をめあてに、入谷の老舗洋食店【香味屋】さんにうかがってきました。
あらためまして、こんにちは。編集部・郡司と申します。
ふだんは、ヒトサラに掲載する料理人・シェフの方々が、自分の大好きなお店をコメントとともに紹介する、という「シェフがオススメするお店」というサイトを担当しています。
14000人以上の料理人の方々が参加し、18000軒ちかくのお店が紹介されているのですが……「数が多くて選ぶのがたいへん!」という方に向けて、注目の料理人が推薦するレストランをピックアップし、“実際に伺ってきて紹介する”というのがこの記事のテーマです。
ということで、ピックアップしたのが……
予約不可につきつねに行列が絶えず、なんと、過去には安倍首相もその行列に並んだといわれる【鹿浜 スタミナ苑】の店主・豊島さんがオススメする、入谷の洋食店【香味屋】さん。

【鹿浜 スタミナ苑】豊島さん
ハンバーグとメンチカツ、マカロニグラタンが好き。ハヤシライスを頼むと付いてくるラッキョウは、とくにうまいね。あのうまさであの値段は凄くお得だよ。
伝説的な焼肉店の店主さんが長年通う洋食店ということで、これは気になる……!
……ということで今回もうかがってきました!
大正、昭和、平成、令和と4つの時代にわたり
愛され続ける老舗の本格洋食店
入谷駅から徒歩6分ほどの閑静な場所にある
ランチどき、案内してもらいった窓際の席。まっ白なテーブルクロスとレースのカーテンが、なんともノスタルジックな高級洋食店といった趣き。ふと、なんだか贅沢をしにきた気持ちになります。
日常のなかの「ちょっと贅沢な場所」として、100年近く、客の舌とお腹を満たしてきたかと思うと、その偉大さを感じざるをえません。
そんな昔ながらの高級洋食店で、つい贅沢気分が味わいたくて注文したのが『タンシチュー』3800円(税込)。
-
カーテン越しに差しこむ、明るい日差しが気持ちいい
-
一人待つ間、思いがけない読みもののサービスにほっこり
料理を待つ間、「こちらを読んでお待ちください」と給仕さんに手渡された『味の手帖』最新号。
パラパラとめくり読みをしていると、あっという間に時間が経ち、お待ちかねのタンシチューが登場です。
Noritakeの食器が、またノスタルジーと贅沢な気分を高める。小サイズは2200円(税込)
まず驚いたのがその“厚み”。ゆうに4cmはあろうかという厚みは、そう簡単に出会える代物ではありません。しかし、この分厚さと裏腹に、おもしろいほどスススッとナイフが入っていきます。
断面がほろり……
まず一口……ぱくり
やっわらか……! 口の中でほろほろとくずれていく、牛タンの繊維……。
そこに苦味とコク、甘み、深みのあるかおりがあるデミグラスソースがほどよくからみます。
特筆すべきは、デミグラスソースのなめらかさ。舌ざわりからのどごしまで、本当にスムーズですっと溶けていくように口になじみます。
あぁ……! おいしい!
タンシチューに感動しつつ、脇にある付け合わせも楽しみます。
-
ニンジンのグラッセ。やわらかすぎず、かすかにニンジンならではの「しゃくっ」とした食感を残した仕上げ。この甘味は、ほぼほぼデザート
-
上からチーズを焦がしたマッシュポテト。マッシュしていないジャガイモも入っていて、食感のコントラストが楽しい
食べ進めているあいだも、その幾重にも重なるような複雑な味の層にはうなずくばかり。そのなんとも形容しづらい味の「深み」が、店の長い歴史を感じさせます。
お皿に残ったソースをナイフで音が立たないように集めて、最後の一口のタンにかけて……。
おいしかった! ごちそうさまでした。
昔から変わらない下町の洋食屋さん。
今度の週末、ノスタルジックな贅沢を感じに出かけてみてはいかがでしょうか。
食後のホットコーヒー。ランチは1000円で、ライスかパン、サラダ、ドリンクのセットが付けられる
この記事を作った人
ヒトサラ編集部・郡司
旅行ガイドブックの編集者だったが、外食・居酒屋好きが昂じてヒトサラへ。居酒屋文化とシューマイ、痺れる麻婆豆腐が大好き。
-
浅草旅グルメ
江戸の粋を感じる浅草で、行ってみたいオススメの和食の店5選|浅草
-
愛知県旅グルメ
お城散策の帰りに立ち寄りたい! 名古屋ならではの味が満喫できる人気店5選|名古屋
-
岸和田・和泉・泉佐野・泉南旅グルメ
だんじり祭が行われる地で行きたい、岸和田周辺のお店5選|大阪・岸和田
-
東京都グルメラボ
公園へのお出かけ時に覚えておきたい、ランチにオススメのお店5選|東京・横浜
-
神奈川県旅グルメ
暑すぎる残暑を涼やかに! 避暑地で訪れたいお店5選|神奈川・箱根
-
那須旅グルメ
残暑に涼しさを求めて行きたい那須高原のお店5選|栃木
-
富山県旅グルメ
おわら風の盆に行ったなら立ち寄り必須の地元のお店5選|富山
-
長崎県旅グルメ
暑い季節に訪れたい! 水辺が気持ち良いグルメ店5選|長崎
-
板橋デート・会食 グルメラボ
落ち着いた茶室のような空間で、旬魚と日本酒に舌鼓【料理茶屋 乃可勢】|東京・大山
-
横浜駅食トレンド
夜はもちろん昼営業にも注目! 港情緒あふれる「アソビル横丁」でここだけのランチを味わおう