<閉店>食材のポテンシャルを最大限に高める”引き算”の美学|京都・祇園【割烹 千ひろ(かっぽう ちひろ)】
余計な手を加え過ぎず、季節の食材のポテンシャルを最大限引き出すことに心を砕く…。和食、とくに京料理におけるこの命題に真摯に向き合い続ける永田裕道さんが腕を振るう名店が、【割烹 千ひろ】です。京都・祇園の細い路地に位置する店は、一見してわかりづらい場所にありますが、遠方からわざわざ訪れる食通が後を絶ちません。
※このお店は閉店しました。
-
樹齢400年、檜の一枚板のカウンターが主役の上質な設え
個性を最大限引き出す、創意工夫に満ちたフルコース
京都を代表する名店の味を、密やかに楽しむという贅沢
樹齢400年、檜の一枚板のカウンターが主役の上質な設え
京都らしい、細い石畳の路地にさりげなく佇む名割烹
京阪祇園四条駅から徒歩4分。四条通りを八坂神社の方向に向かい、商店街の脇を抜けた細い石畳の路地に、【割烹 千ひろ】は佇んでいます。こちらでは、一切味付けせず、「焼いて皮を剥いただけ」で、たっぷりと甘みをたたえたスペシャリテに変貌する『焼き茄子』など、シンプルでいて奥深い京料理の魅力がコースで堪能できます。
開業から10年を経てなお、色褪せることのない白木のカウンター
店内は、樹齢400年の檜の一枚板を使った白木のカウンターを主役に、組子の格子戸など、随所に上質な設えが。華美な装飾は一切排除され、しっとりとくつろいだ雰囲気が漂っています。料理の器も永田さんが吟味した味のある名器が取り揃えられており、時には江戸期の名陶工・尾形乾山の器などに出合えることも。
丁寧な仕事が微に入り細をうがって施されたフルコース
ある日の八寸。旬を感じさせる「銀杏」「いくらの粕漬け」「秋刀魚」に、だだちゃ豆、じゃこを炒めた小鉢が色鮮やかに揃う
店主の永田さんは、父が興した【千花】で育ち、【辻留】で腕を磨いた実力派。一年で最も旨みを蓄える旬の食材の持ち味を引き出すことを信条としており、けれど余計な手を加えない〝引き算の美学“が食通の心を捉えて離しません。その繊細かつ丁寧な仕事をカウンター越しに見られることも、この店の魅力のひとつ。
ここからはその中でも、お店オススメのメニューを3つご紹介します。
シンプルにして深淵なる永田裕道氏のスペシャリテ 『焼き茄子』
「水に触れさせず、味付けもなく、焼いて皮を剥いただけ」という、永田氏の〝引き算の美学”を色濃く映すスペシャリテ。絶妙な火入れにより、茄子はジューシーな甘みをたたえた逸品へと変貌を遂げています。しっかりと火が入っているのに、なすがへたらずふっくら焼きあがっているのも熟練のなせる業。
塩昆布がハモの風味を引き立てる『鱧のお造り』
京都の夏の味覚の代表格といわれるハモを、艶やかな造りに。食感が心地いい生ハモの浮き袋には、梅肉とさわびを添えています。醤油とともに供されるのは、細切りにした塩昆布。ハモの風味を引き立てる名脇役です。ハモは瀬戸内海であがるものから吟味して、鮮度が高く「地力」のあるものだけを使っています。
蓋をあけた瞬間に秋が香る『お椀 ~鱧と松茸~』
こんぶとカツオで丁寧にとった、澄みきっただしに上品な滋味があふれる椀物は、コースのなかでもひと際ファンを魅了するひと品です。本日は、名残のハモと、旬を迎えた大振りの松茸が贅沢にコラボレーション。雅やかな蒔絵の意匠が施された蓋をあけた瞬間、秋の香りがふわりと広がります。
京都を代表する名店の味を、密やかに楽しむという贅沢
吟味に吟味を重ねたなすは、誰もがそのあまりの甘さに驚く
「魚は瀬戸内、豆腐は京都」と語る永田さん。食材選びの土台にあるのは、“本物”であること。シンプルに旨みを引き出す調理が信条であるが故に、食材選びも一切の妥協を許しません。その徹底した審美眼は、「時間を見つけては骨董店をのぞいて探している」という、至極の器のコレクションにも相通ずるのだとか。
この店の真骨頂は、永田さんと対面できるカウンター席にありますが、家族や親戚一同が集まる気の置けない会食や接待などのシーンでは、掘りごたつ式の個室もおすすめです。京都を代表する割烹の料理を、周囲を気にせず密やかに楽しむという経験は、ほかのなにものにも代えがたい贅沢といえるのではないでしょうか。
料理人プロフィール:永田 裕道 さん
1953年京都府・祇園生まれ。父は京都の老舗【千花】の店主・永田基男さん。父の手伝いなどで料理に慣れ親しんだ後に、【辻留】で修業。4年後【千花】に戻り、25年以上その厨房を支える。2001年に独立し、【割烹 千ひろ】をオープン。2010年より「ミシュランガイド京都・大阪」で連続して二つ星を獲得している。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
愛知県グルメラボ
車でのお出かけ時にも助かる!覚えておきたい、駐車場のあるお店5選|愛知県
-
東京都健康美食
疲れた身体に染みる!優しい味わいの料理が食べられるお店5選|東京
-
兵庫県グルメラボ
ボリュームたっぷりでリーズナブル。うれしさ満点のグルメなお店5選|兵庫
-
東京都グルメラボ
梅雨でも気分爽快!スパークリングが楽しめるお店5選|東京
-
大阪府グルメラボ
オシャレにおいしい焼鳥を味わいたい!料理にも雰囲気にもこだわり満載の店5選|大阪
-
那覇食トレンド 旅グルメ
ミシュラン一つ星の味と沖縄の新しい魅力に出会える、唯一無二のステーキレストラン|【ホホバレ沖縄那覇〔和牛ステーキとフカヒレらーめん〕 】
-
滋賀県グルメラボ
“青もみじ”の名所と一緒にグルメも満喫!滋賀の名店5選
-
博多駅周辺グルメラボ
雨の日でも濡れる心配なし!博多駅近の和食のお店5選|福岡
-
愛知県グルメラボ
梅雨の季節、雨に濡れずに行ける!名古屋駅直結の和食店5選|名古屋
-
渋谷食トレンド
発酵と薪で無限大に広がる美味の可能性を追究する、若手日本料理人の自然派ワールドへ|渋谷【SHIZEN】
関連記事
-
2023.06.08旅グルメ
『君の名は。』の聖地巡礼をしながら立ち寄りたい、東京・飛騨のオススメの店
-
2023.06.07グルメラボ
車でのお出かけ時にも助かる!覚えておきたい、駐車場のあるお店5選|愛知県
-
2023.06.07食トレンド
ハワイアンロコフードを楽しむ! どこか懐かしく、親しみやすい味わいが特徴のグリル料理のお店【ONO GRILL TOKYO】
-
2023.06.06グルメラボ
節約したいときでも大丈夫!リーズナブルに楽しめるお店5選|東京
-
2023.06.06デート・会食
スタイリッシュな空間でホテル仕込みの鉄板焼きコースが味わえる【Steak Lys】|東京・国分寺