ヒトサラマガジンとは RSS

洗練された街並みを眺めながらくつろぎの時間を過ごしたい、恵比寿の隠れ家レストラン5選

高級住宅街があり、落ち着いた街並みの「恵比寿エリア」。有名レストランが多いですが、たまにはいつもとは違う隠れ家のようなレストランで大切な人とゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。おしゃれなフレンチやイタリアンを中心に恵比寿の隠れ家レストランをご紹介します。

MAEN Sake pairing restaurantの阿波牛

創作料理【えびす878やなや】

大人の隠れ家で「和食×イタリアン」を堪能

    美しい木目と落ち着いた色合いでまとめられた店内には、広々としたカウンターがあり、全8席が用意されています

    美しい木目と落ち着いた色合いでまとめられた店内には、広々としたカウンターがあり、全8席が用意されています

恵比寿駅から徒歩10分、閑静な住宅街にひっそりと佇む【えびす878やなや】は、和食とイタリアンを融合したお店です。扉を開けると、和の趣を残しつつモダンな印象の空間が広がります。広々としたカウンターには全8席が用意され、ゆったりと腰掛けられる椅子に座って、ゆっくりと過ごすことができます。

    サクサク衣にプリプリの食感。素材の旨みが口いっぱいに広がる『柔らか牛タンのカツサンド』

    サクサク衣にプリプリの食感。素材の旨みが口いっぱいに広がる『柔らか牛タンのカツサンド』

こちらでは、季節の恵みを活かし、和食とイタリア料理を融合させた逸品の数々を提供しています。四季折々の上質な食材を厳選して取り寄せ、彩り豊かな一皿を楽しめます。アルコールメニューも、店のコンセプトである「和食×イタリアン」に合わせてセレクトされていますので、料理やお好みに合わせてみてはいかがでしょうか。

フレンチ【レストラン モナリザ 恵比寿店】

恵比寿の路地裏にある隠れ家レストランで本格フレンチをいただく

    レストラン モナリザ 恵比寿店の外観

    店の門は、フランスの国旗をイメージした3色のカラーでライトアップされている

恵比寿駅から徒歩3分。恵比寿の路地裏にある落ち着いた雰囲気の隠れ家フレンチ【レストラン モナリザ 恵比寿店】。パリやスイスで修業を積んだシェフが独立して開いたレストランで、フレンチの基本に時流を取り入れた料理を楽しめます。店内のテーブルは間隔を広く取っているので、隣を気にせずリラックスできるでしょう。

    レストラン モナリザ 恵比寿店の仔羊の岩塩包みロースト

    『仔羊の岩塩包みロースト 自家栽培のハーブに包まれて』香りや旨みを閉じ込めて、じっくりと焼き上げている

ハーブと岩塩を加えたパイ生地で仔羊を包んで焼いた逸品。ローストすることで香りや旨みを閉じ込めて、じっくり焼き上げているのが特徴です。料理が盛り付けられた美しい食器は店のオリジナルデザイン。シェフ自らがテーマを決めてデザインしているため、料理の完成度の高さを五感で楽しめるでしょう。

イタリアン【ekao】

看板のない”大人の隠れ家”で富山の鮮魚と新鮮野菜を堪能する

    ekaoの店内

    富山県の“キトキト”(新鮮)な魚介類を都会の隠れ家レストランでいただく

恵比寿駅から徒歩3分。富山県出身のオーナーが地元から仕入れた新鮮な魚介を使ったイタリアンが楽しめる【ekao】。新鮮な無農薬野菜は関東近郊から厳選して取り寄せています。店内にはレコードの音楽が流れ、バーとしての利用もOK。ダークトーンに統一された落ち着いた設えの店内で、大人の時間を過ごせるでしょう。

    ekaoのホタルイカと春菊とミモレットチーズのサラダ

    『ホタルイカと春菊とミモレットチーズのサラダ』1,200円

富山湾産のぷりぷりのホタルイカを使った一皿。ナンプラーを使った特製ドレッシングとバジルソースで味付けられていて、香りが食欲をかきたてます。春菊とパクチーを使用することで“苦味の相乗効果”を堪能できるでしょう。仕上げにミモレットチーズがかけられており、見た目も美しく仕上げられています。

予約カレンダー
カレンダーで他の日を見る

フレンチ【MAEN Sake pairing restaurant】

故郷の逸品を集めた隠れ家フレンチで洋の皿×日本酒のペアリングを楽しむ

    MAEN Sake pairing restaurantのカウンター席

    店内の設えには、井戸シェフの心の故郷徳島と御子柴氏の故郷長野の風土と文化が宿る店内の設え

恵比寿駅から徒歩3分。2021年3月のオープン以来、圧倒的な実力でファンを増やし続けている【MAEN Sake pairing restaurant】。イタリアンで腕を磨いた井戸シェフと、日本酒の伝道師・御子柴氏がコラボしてオープンしました。洋の皿×日本酒の『ペアリングコース』なら、日本酒の楽しさを感じられるでしょう。

    MAEN Sake pairing restaurantの阿波牛

    『阿波牛 新玉葱 人参』徳島産A5ランクの阿波牛を使った一皿

【MAEN Sake pairing restaurant】のメイン料理は、徳島産A5ランクの阿波牛の料理が中心。希少部位のハツは赤身肉のような旨みと独特な食感を楽しめます。『ペアリングコース』なら、全国から厳選した約80銘柄の地酒から、料理に合う一杯をセレクトしてもらえます。

フレンチ【AU GAMIN DE TOKIO】

自由な発想の「木下料理」を味わえる開放感のある隠れ家フレンチ

    AU GAMIN DE TOKIOの店内

    店名は「いたずら小僧」という意味の隠れ家レストラン

恵比寿駅から徒歩8分。恵比寿ガーデンプレイスの近くにある隠れ家フレンチ【AU GAMIN DE TOKIO】。シェフの木下さんがフレンチの技法をベースにつくる、独創的な「木下料理」を求めて食通が集います。店内のオープンキッチンを囲む開放的なカウンター席なら、シェフが料理をつくるライブ感を楽しめるでしょう。

    AU GAMIN DE TOKIOのトリュフのふわふわスフレオムレツ

    鉄板でつくるノルマンディの伝統料理『トリュフのふわふわスフレオムレツ』3,960円

フランスの三ツ星レストランで働き、帰国後も名店で修業を積んだシェフの木下さんの技が光るノルマンディの郷土料理です。トリュフの香りとスフレオムレツのふわっとした食感を楽しめます。信頼できる生産者から直送される食材を使った、確かな技術と自由な発想の「木下料理」の数々を堪能してみてください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(3/26~4/1)

エリアから探す