スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『イカのトマト煮丼』|【フロリレージュ】川手寛康シェフ①
有名シェフに教わる、自宅でつくれる簡単レシピ。おうち時間をおいしく過ごすため、スーパーで買える食材でつくれる手軽なメニューをシェフに聞いてみました! 今回レシピを教えてくれるのは、神宮前にあるレストラン【フロリレージュ】の川手 寛康シェフ。トマトの酸味にイカの旨みがぎゅっと詰まって、夏でもごはんがすすむ『イカのトマト煮丼』を教えていただきました。
教えてくれたのは 川手 寛康シェフ
-
-
東京・外苑前にあるフレンチレストラン【フロリレージュ】のオーナーシェフ。ミシュラン二ッ星を獲得し、「アジアのベストレストラン50」にも選出。
【フロリレージュ】川手シェフが教える
『イカのトマト煮丼』のつくり方

川手シェフ
フランスの家庭でよく食べられる煮込み料理を、どんぶりにアレンジしてみました。時間のある方は白米をバターライスにするのもオススメですよ。
材料(4人分)
-
ごはん … 600g
白いか(大きめ) … 1パイ
玉ねぎ(大玉) … 2つ
トマト水煮缶 … 1缶(500g)
ニンニク … 1欠け
パセリ … お好みで
-
マヨネーズ … 30g
パプリカパウダー … 小さじ1
にんにくのみじん切り … 小さじ2
つくり方
準備 . たまねぎはみじん切りにしておきます。にんにくは1欠けと、みじんぎりの両方を用意しておきます。
①白イカを食べやすい大きさに切ります。ゲソは1本1本切り分け、耳は三等分。胴体はおおきめの短冊状にカットし、片面に隠し包丁を入れ、最後に2口大にカットします。
②にんにくは皮・芽を取り外し、包丁で潰します。
③鍋にオリーブオイル大さじ3(分量外)をひき、②で潰したにんにくを中火で炒めます。
④にんにくに色がついたら、鍋にたまねぎと塩ひとつまみ(分量外)を入れ、強火で色が変わるまでしっかりと加熱していきます。
⑤たまねぎが透明になったら、鍋にざるをかませてトマトのホール缶を加え裏ごし。汁気が2/3量ほどになるまで中火で煮込みます。
⑥別のフライパンにオリーブオイル大さじ3(分量外)をひき、中火であたためてから、イカを炒めます。軽く焼き色がついたら、油ごとすべて⑤に入れます。
⑦鍋に蓋をして、弱火で20分程度煮込み、最後に塩で味を整えます。
⑧器にごはんをよそい、⑦をかけてルイユを添えたら完成です。
つけ合わせの「ルイユ(にんにくのマヨネーズ)」の作り方
①鍋にオリーブオイル小さじ1(分量外)をひき、にんにくのみじん切りを中火でしっかり炒めます。香ばしいかおりがしたら、火から下ろします。
②パプリカパウダーを①に加えて混ぜ、粗熱をとります。
③マヨネーズに冷ました②を合えて、完成です。
『イカのトマト煮丼』3つのポイント
Point① イカの片面に隠し包丁を入れる
-
-
煮込むことで身が縮み、固くなってしまうイカの胴体。身に対して、斜めに3~5mm程度の切れ目を入れることで柔らかさをキープし、煮込み時間も短くなります。

川手シェフ
イカは煮込むとギュッっと縮んでしまうので、隠し包丁を入れたあとは大きめのサイズに切ってくださいね。
Point② トマト缶はざるをかませて、種を取り除く
-
-
トマトのホール缶はそのまま入れるのではなく、「ざる」を使って裏ごしします。泡立て器でこすことで、トマトの身だけ鍋にいれることができます。

川手シェフ
トマト種や皮、芯を取り除くことで、出来上がった煮込みの口当たりがまろやかに仕上がります!
Point③ マヨネーズとにんにくを混ぜ合わせるのは必ず荒熱をとってから
-
-
「ルイユ」をつくる時は要注意。マヨネーズには卵が含まれているので、熱々のにんにくを入れるとソースが硬化してしまいます。必ず冷ましてから、混ぜ合わせるようにしましょう。

川手シェフ
日本では少し珍しい組み合わせかもしれませんが、フランスではルイユと煮込み料理はワンセット。ぜひつくって、一緒に食べてみてください。
【フロリレージュ(Florilege)】
-
電話:03-6435-8018
住所:東京都港区虎ノ門5-10-7 麻布台ヒルズ ガーデンプラザD 2階
アクセス:神谷町駅店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【熱海 美虎】の『春の唐揚げ サクラエビの香り』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#12
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【カルボナーラ専門店ハセガワ】の『ベーコンのカルボナーラ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#11
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【4000 Chinese Restaurant -南青山-】の『卵と冷凍ごはんの炒飯』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#10
-
全国グルメラボ
香味野菜が決め手【ピアット スズキ】の『ポルペッティ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#9
-
全国グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【Nabeno-Ism】の『大ぶりレタスのシーザーサラダ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#8
-
全国グルメラボ
調味料はたったの3つ! 【日本橋ゆかり】の簡単『照り焼きチキン』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#7
-
全国グルメラボ
三つ星フレンチ【L'Effervescence】の姉妹店【LA BONNE TABLE】の『茄子蒲焼き丼』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#6
-
全国グルメラボ
予約2年待ちのリピーターが絶えない人気店【食堂とだか】の「海鮮焼きそば」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#5
-
全国グルメラボ
パスタの世界王者【SALONE2007】弓削啓太がつくる、マヨネーズ入り『絶品ナポリタン』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#4
-
全国グルメラボ
フレンチの巨匠・三國清三シェフがつくる、至高の「牛肉ステーキ」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#3
関連記事
-
2025.07.11デート・会食
フランス料理の巨匠・三國清三氏監修のグランビストロ【Dining 33】で、夏限定のディナーコースを大満喫|麻布台ヒルズ
-
2025.07.10グルメラボ
ひと手間加えるだけで一段とおいしくなる【熱海 美虎】の『春の唐揚げ サクラエビの香り』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#12
-
2025.07.09食トレンド
屋形船【鮨 おりがみ】開業|ミシュラン一つ星店監修、“8席限定”の東京湾船上鮨体験
-
2025.07.08グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
2025.07.07食トレンド
朝活で健康的に一日をスタート! 東京のモーニングスポット|東京