京都・祇園【味ふくしま】|お茶屋がはじめた割烹。四季を感じさせる料理で、1年半で星付き店に
もっとも京都らしい風情を感じさせる四条花見小路より南へ二筋ほど。花街・祇園のお茶屋【福嶋】がはじめた割烹が【味ふくしま】です。オープン後、1年半でミシュランガイドで1つ星を獲得したのも、ひとえに妥協のない食材選びとそれを生かす技があってこそ。繊細な味付けで京都の四季を表現します。
-
檜がやさしく香る空間に、店の世界観を表現
国産食材、さらには生産者まで厳選した旬の食材
ゲストと会話しながら、好みの味を提供する日本酒
檜がやさしく香る空間に、店の世界観を表現
端正な数寄屋造りの店内に胸が高鳴る
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩約5分。歴史ある数寄屋造りの建築の中に、美しい割烹カウンターが用意されています。無垢の檜カウンターは贅沢に一枚板を使用。檜がやさしく香る空間の中にこそ、凛とした【味ふくしま】の世界観が表現されています。ホッとくつろげる雰囲気に、接待や会食、デートにと自信を持って選びたい一軒です。
美しい中庭を愛でながらゆっくり過ごせる個室も完備
匠の手仕事が間近で見られるカウンターももちろんおすすめですが、畳の香りに癒やされる純和風の個室も完備しています。四季のうつろいが感じられる中庭を見ながらゆったりと味わう食事も、グループの方々に好評。家族の集まりや会食、接待など、さまざまなシーンに使い勝手のよいお部屋です。
国産食材、さらには生産者まで厳選した旬の食材
おまかせコースを彩る食材は、四季の恵みを感じさせてくれるものばかり
端正な数寄屋造りの店内で供されるのは、京都の四季を感じさせるおまかせコース。春ならば藁で炙った『かつおのたたき』に、春のお椀である『白魚の玉締め』、京都の名産地からとれたてが運ばれる『たけのこの青海苔あんかけ』などが食膳を彩ります。「旬を大切に」「極力手を加え過ぎずに」と料理人・辻義勝氏が繊細な味付けで京都の四季を表現します。
奥深い味わいの中から、お店オススメのメニュー3つをご紹介します!
『お椀 白魚の玉締め』
上品なまぐろ節の香りがうれしい『お椀 白魚の玉締め』
削りたてのまぐろ節をたっぷり使った贅沢な出汁に、白魚入りの茶碗蒸しを浮かべて。そっと蓋を開けた瞬間、思わず歓声があがる椀物です。ふんわり立ち上がる、品のあるまぐろ節の香り。お箸で少しずつほぐしながらいただくと、白魚の旨みを堪能することができます。
『八寸』
春の芽吹きの力強さを感じさせる、見た目も鮮やかな『八寸』
うなぎの八幡巻き、琵琶湖のもろこ、わらびいか、菜の花の辛子和え、ふきのとう味噌などを美しく盛合せに。京都の季節を感じさせてくれる、目にも鮮やかな『八寸』です。旬の味わいをしみじみ感じながら、こだわりの銘酒はもちろん、ソムリエおすすめのワインも気持ちよく進みそうです。
『たけのこの青海苔あんかけ』
朝一番で運ばれるたけのこでつくる『たけのこの青海苔あんかけ』
京都塚原の契約農家より取り寄せるたけのこを使用。朝一番のとれたての香りと、ホクホクの食感が楽しい一品です。「自信を持って美味しいと言える素材ならば、手を加えず提供したい」と語る辻氏。旬を大切にしながら【味ふくしま】ならではの繊細な味付けで四季折々を表現しています。
ゲストと会話しながら、好みの味を提供する日本酒
好みの日本酒など、気軽に相談できる雰囲気が心地よい
ミシュラン獲得後、思い切って日本酒のラインアップを刷新。小さな蔵元から少量生産の希少酒まで、全国のこだわりの銘酒がズラリと並びます。さらにソムリエもいることが【味ふくしま】の強み。和食に合わせるワインのセレクトも、新たな発見とともに楽しみのひとつです。
おまかせコースを彩る食材は、四季の恵みを感じさせるものばかり。辻氏が選りすぐった食材をもっとも輝く時期に提供しています。訪れるたび、毎回違った味に出会えるのが【味ふくしま】らしさ。「同世代の生産者と料理界を盛り上げていきたい」と語る料理長の手腕が光る、星付き店のさらなる進化が楽しみです。
料理人プロフィール:辻 義勝さん
1982年生まれ、福岡出身。幼少期に自身が釣った魚を捌けるようになり、料理の楽しさを実感。高校卒業後、名古屋の【かに本家】に就職、料理の基礎を学ぶ。京料理の名店【御料理はやし】で約7年半腕を磨いた後、先斗町の割烹を経験。お茶屋【福嶋】の女将のすすめもあり、2013年【味ふくしま】の料理長に。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
渋谷グルメラボ
渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
-
恵比寿・代官山食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿
-
恵比寿・代官山食トレンド
「俺の」シリーズ、11年ぶりに“和”の新業態が登場! 【俺の炉ばた 恵比寿】|恵比寿
-
銀座・有楽町グルメラボ
銀座・新橋エリアの駅近で優雅なホテルランチを楽しめるお店5選|東京
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪駅近くで楽しむ絶品グルメ! 出張で大阪・梅田を訪れた後に立ち寄りたいお店5選|梅田
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド
歴史ある鎌倉を散策したあとに立ち寄りたい、和食ランチが楽しめるお店5選|神奈川
-
北海道旅グルメ
北海道産の素材を使った料理が楽しめる店5選|北海道
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪・関西万博の帰りに行きたい大阪駅周辺の店|大阪
-
河原町・木屋町・先斗町グルメラボ
人気の河原町エリア、鴨川近くにあるオススメのお店|京都
-
福岡県旅グルメ
本場で味わう! 福岡のもつ鍋・水炊きをランチで味わえるお店5選|福岡
関連記事
-
2025.06.24グルメラボ
渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
-
2025.06.23食トレンド
新コンセプト「メキシカン・フレンチ」という挑戦~ 会員制レストラン【No Code】が新体制・新コンセプトで始動
-
2025.06.22グルメラボ
大人デートに最適! 六本木・麻布十番の隠れ家的なフレンチ5選|東京
-
2025.06.20食トレンド 旅グルメ
速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
-
2025.06.20食トレンド
自家製で豆腐を手作りしながら豆腐の魅力を深掘り。おいしい、ヘルシー、楽しいがクセになる食堂酒場|【豆富食堂】恵比寿