祇園祭を楽しんだ後はココへ!古都の魅力満載のお店5選|京都
日本三大祭りのひとつ・祇園祭。メインは、八坂神社の氏子区域内に展示されていた山や鉾が市内を練り歩く山鉾巡行(前祭と後祭の日程に分かれています)です。京都の夏の風物詩を楽しんだ後は、やはり京の風情と味覚が存分に堪能できるお店で今宵を締めくくりたいもの。今回はそんな願いを叶える、とっておきの5店をご紹介します。
-
四条【割烹久久】
四条【葡萄酒堂】
四条【逸品はし長】
京都市役所前【富小路 天ぷらまつ井】
烏丸御池【ORTO】
四条【割烹久久】
割烹デビューに最適。京の伝統食材を盛り込んだ心に響く料理の数々
牛肉の最高部位ヒレ肉を、特定銘柄にこだわらず丁寧に吟味して提供
日本料理店【割烹久久】は地下鉄・四条駅から徒歩7分。京都の伝統食材と全国の旬の幸で彩る会席料理が、緩急をつけた『コース』で味わえる一軒です。吟味した上質な国産牛を絶妙な加減の炭火焼で仕上げる『牛ヒレ肉の炭火焼き』など、ボリューム感のあるメニューも多数。多くの年齢層に支持されています。
祇園祭の余韻を楽しむのに最適の雰囲気
割烹ならではの調理の臨場感を届けるため、座席はカウンター6席に限定。木の温もりを活かした温かな空間と心尽くしのおもてなしは、居心地のよさも提供します。器の多くに清水焼の作家モノを採用するなど、盛りつけにもこだわりあり。個性的な日本酒も豊富で、料理と高めあう味わいが堪能できます。
四条【葡萄酒堂】
隠れ家ワインバーが演出する、旬の京料理とイタリアンワインとの出合い
生湯葉や鱧など、旬が花咲く京料理を詰め込んだ『季節の焼き八寸』
地下鉄・四条駅or阪急・烏丸駅いずれからも徒歩2分とアクセス至便。祇園祭を楽しむベストポジションに位置する【葡萄酒堂】は、旬の京料理×イタリアンワインが自慢のお店です。豊富なワインは常時20~30種がグラスでのオーダーOK。本格日本料理とのマリアージュを満喫してみて。
座り心地のいいカウンターチェア。ゆったりとした時間がすごせるはず
シックな店内は、オープンキッチンのカウンター席をメインに、グループでもゆったり過ごせるテーブル席を用意。風情ある通りが眺められる窓際にも、ふたりで語らえるバーテーブルの座席を配置しています。四条通りに近いので、グラスを交わす間にも祭りもお囃子が聞こえてくるかも。
四条【逸品はし長】
季節を感じる和の逸品料理。京ならではの旬の移ろいを目と舌で堪能
人気の『夕膳おまかせコース 先付・椀物・前菜盛・造り』
地下鉄・四条駅or阪急・烏丸駅から徒歩5分の好立地。【逸品はし長】では、伝統の旬の京野菜や瀬戸内を中心とした鮮魚などを贅沢に使用した京料理が味わえます。素材の持ち味を活かす料理人の技は絶妙。食材同士の組み合わせや美しい盛りつけなど、細部にまでこだわった独自の世界が堪能できます。
くつろぎを重視する落ち着いた店内。気軽に暖簾をくぐりたい
和モダンの瀟洒な店内の雰囲気にひたるなら、料理人の手さばきも楽しめるカウンター席へ。祇園祭で歩き疲れたなら、ゆったりと足が伸ばせる掘りごたつ式の半個室がオススメです。温かなおもてなしも極上の癒しに。京都の地酒を中心に、全国の酒蔵から取りそろえたという銘酒でぜひ乾杯を。
京都市役所前【富小路 天ぷらまつ井】
名店での研鑽が結実した京風天ぷら。揚げたてをコースor単品で
選りすぐられた素材が丁寧に揚げられる『京風天ぷら』
祇園祭の山鉾巡行コースでもある地下鉄・京都市役所前駅から徒歩5分。【富小路 天ぷらまつ井】は、その日選りすぐりの京の素材をメインに、京ならではの天ぷらコースを提供します。低温の油で丁寧に揚げた天ぷらは、サクッと軽やかな口当たりの衣が特長。素材の旨さが際立ちます。
油が跳ねる小気味いい音や香りが楽しめるのもカウンターの醍醐味
広々としたロングカウンターが貫く店内は、白木の清々しさも心地いい空間。タイミングよく供されるコース料理がじっくりと堪能できます。京の地酒をはじめ、旬を愛でるお酒も厳選。20時からは単品もオーダー可能(お通し代別途)ですが、飲み放題はコース限定でプラスすることが可能です。
烏丸御池【ORTO】
美しいひと皿に驚嘆!京野菜を主軸に約40種もの素材をコースで楽しむ
産地に足を運んで仕入れた野菜が見事なハーモニーを奏でる『菜園』
祇園祭「後祭」の山鉾の見学に便利な地下鉄・烏丸御池駅から徒歩8分。イタリア語で「菜園」を意味する店名が表すように、シェフの出身地・京都府久御山市の野菜を中心にした厳選素材による料理が味わえます。ひとつのコースに登場する旬の野菜やハーブは40種以上。もちろん魚料理・肉料理も絶品です。
1階はオープンキッチンのカウンター席、2階にはシックなテーブル席も
築100余年の京町家の風情と、吹き抜けのある開放感が両立する和モダンな店内。照明には流木をつかったオリジナルなシャンデリアを用いるなど、こだわり抜いた空間演出も魅力です。ワインはもちろん、日本酒やカクテルを織り交ぜたペアリングコースも話題。最上のひとときが過ごせるはずです。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
神奈川県グルメラボ
食欲の秋は絶品中華で満腹に! 食べ放題のあるお店5選|神奈川
-
大阪府グルメラボ
スタンディングやカウンターでサクッと気軽に飲める店5選|大阪
-
群馬県食トレンド 旅グルメ
室内BBQ施設も! 群馬県桐生市に「SUMI TERRACE 森のヴィレッジ」第1期施設が開業
-
ニセコ/倶知安旅グルメ 連載
ニセコ「SHIGUCHI」/【SOMOZA】~ヒトサラ編集長の編集後記 第57回
-
東京都健康美食
スポーツの後に食べたい! スタミナアップな焼肉・ホルモンの店5選|東京
-
大阪府グルメラボ
この季節に食べにいきたい、蕎麦がおいしいお店5選|大阪
-
秋葉原グルメラボ
人気スポット、アキバで少しでも長く過ごせる! 駅から徒歩1分、超駅近の居酒屋5選|東京・秋葉原
-
祇園旅グルメ
香り高い秋の風物詩、松茸を堪能できるお店5選|京都
-
東京都グルメラボ
ゴージャスなインテリアに囲まれて優雅に食事ができるお店5選|東京
-
滋賀県旅グルメ
彦根城のほど近くで和食を楽しめるお店5選|滋賀・彦根
関連記事
-
2023.09.28グルメラボ
食欲の秋は絶品中華で満腹に! 食べ放題のあるお店5選|神奈川
-
2023.09.28グルメラボ
スタンディングやカウンターでサクッと気軽に飲める店5選|大阪
-
2023.09.27食トレンド 旅グルメ
室内BBQ施設も! 群馬県桐生市に「SUMI TERRACE 森のヴィレッジ」第1期施設が開業
-
2023.09.27旅グルメ 連載
ニセコ「SHIGUCHI」/【SOMOZA】~ヒトサラ編集長の編集後記 第57回
-
2023.09.26食トレンド 旅グルメ
「石川の魅力をまるごとぎゅぎゅっと。」庭園臨むレストランで、彩り豊かなおばんざいモーニング! 三井ガーデンホテルズの朝食で地域の味も伝統もいただきます