サルヴァトーレ・クオモ氏、日本開業30周年「100% Italiano @Ce La Vi Tokyo」記念イベントレポート
本場ナポリの味「ナポリピッツァ」を、日本に広めたパイオニアとして知られるサルヴァトーレ・クオモ氏。イタリアの食文化を伝える数々の活動を経て日本開業30周年を迎えたことを記念し、2024年2月28日に渋谷【Ce La Vi Tokyo】にて、イタリア飲料ブランドサンペレグリノ主催の記念イベント「100% Italiano」が行われました。
日本、そして世界で活躍をし続ける、ナポリピッツァを日本に広めた功労者サルヴァトーレ・クオモ氏。常にナンバーワンではなくオンリーワンであることを目指す彼の料理は、日々人々を魅了し続けています。
そしてこの度、日本開業30周年を記念した食のイベント「100% Italiano」が、東京・渋谷の【Ce La Vi Tokyo】にて行われました。
「30年前の日本では、アメリカンピザが流行り、ナポリタンがイタリア料理であると考えられていました。そんな時代に、薪窯とナポリピッツァをイタリア・ナポリから持ち込み、日本に本物のイタリアンを根付かせたいと頑張ってきた僕の歴史を、一緒に歩んできた仲間をゲストに迎えて振り返ります」(サルヴァトーレ・クオモ氏Instagramより抜粋)
東京の夜景と開放的な雰囲気がイベントに訪れた人々を高揚させてくれる、クオモ氏の30周年の華やかなお祝いにも相応しいこの日の会場【Ce La Vi Tokyo】
様々な種類のチーズや目の前でスライスして頂くハム、フランベする演出でも楽しませてくれるチーズリゾットなど、イベントの雰囲気をさらに盛り上げてくれるイタリア料理の数々
東京の夜をひと際華やかな印象に導いてくれるオープンエアのルーフトップ会場には、鮮やかな数多くのイタリア料理が並び、会場の雰囲気を益々華やかなものに。イタリア料理のおいしさを改めて感じられる空間となっていました。ドリンクもワインのほか『サンペレグリノ スパークリング ナチュラル ミネラル ウォーター』(炭酸水)や、『サンペレグリノ エッセンザ』(フレーバーウォーター)、『サンペレグリノ イタリアンスパークリング ドリンク』(フルーツジュース)、またこれらを使ったカクテルなどがラインナップされており、料理とあわせるおいしさを再認識。料理・ドリンクともに、一気にイタリア食材の魅力へと引き込まれていきます。
そしてこの日はゲストシェフとして、神谷町にあるレストラン【Pizzeria da peppe NAPOLI STA’CA】のジュゼッペ ・エリキエッロ氏が招待されており、この日のためのスペシャルピッツァを披露。会場内に特別に設置された専用のピザ窯を使用し、次々に焼き上げられていくピッツァを見られる様子はもちろん、真っ直ぐに食材と向き合うシェフたちの姿勢、丁寧かつ素早く仕上げていくプロの技……と、直接その手仕事を目の前で見ることができる、イベント会場ならではの醍醐味がそこにありました。
目の前でピザが仕上げられていく様子と、シェフたちの眼差しにもクギヅケになるイベント会場ならではの臨場感
今、30周年。現在も国内外を忙しく飛び回るサルヴァトーレ氏の周りには、彼を慕うシェフや多くの仲間が集います。イベント中のサルヴァトーレ氏のスピーチでは、そうした周りの仲間を想う言葉も。その人柄にも惹かれ、今後も益々素晴らしいイタリア料理人が増えていくのではないでしょうか。
彼が30年前に願っていた「日本に本物のイタリアンを根付かせたい」という言葉が、単なる憧れではなく成し遂げられたものに、そして、今後もずっと受け継がれていく、その歴史の一片を垣間見ることのできた、貴重なイタリアンナイトのひと時でした。
【PIZZA SALVATORE CUOMO 白金】
-
電話:03-3769-0365
住所:港区三田5-1-21 コンフォリア白金高輪 1F
店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
鈴アヤ(ヒトサラ編集部)
-
大阪府食トレンド
2025大阪・関西万博|食を通じていのちを考える「EARTH MART」を初公開 ~小山薫堂テーマ事業プロデューサー シグネチャーパビリオン~
-
京都府グルメラボ
カフェからフレンチまで、京都街歩きデートで訪れたいオススメ店|京都
-
なんば・道頓堀旅グルメ
大阪の食を満喫! 大阪・なんばの観光後に立ち寄りたいお店5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
JR大阪環状線沿い、ディープな街のおいしいお店|大阪
-
中目黒食トレンド
賞味期限1分のエアリーなピッツァを味わう! HUGE初のピッツァ専門業態【PIZZERIA IL VICOLO】がオープン|中目黒
-
沖縄県旅グルメ
沖縄本島で沖縄料理以外のものを食べたいたときに行きたいオシャレなイタリアン&フレンチ5選
-
堺旅グルメ
大阪・関西万博を楽しんだあとに立ち寄りたい大阪のお店|堺エリア
-
東京都グルメラボ
肩肘張らずに楽しめる! 東京のカジュアルイタリアン5選
-
東京都デート・会食
カジュアルからシックまで、大人のバレンタインに行きたいイタリアン|東京
-
釜石/大船渡/陸前高田旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.2|岩手・宮城 三陸の漁師町の魅力 その③
関連記事
-
2025.03.31食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
-
2025.03.30デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
2025.03.29食トレンド 旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その②
-
2025.03.28食トレンド
日本一のIconic Bar Loungeをコンセプトにした、東京・西麻布の大人の遊び場「THE TOKYO」がオープン!
-
2025.03.28食トレンド
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得