東京で2番目のエディションが銀座に誕生! 食のホットスポットを一挙公開|東京エディション銀座
2024年春、街路樹が彩る銀座の街並みに誕生した「エディション」の東京第2号店、「東京エディション銀座」。その中には、和の食材を使ったモダンブラッスリー「ソフィ アット エディション」や、日本で唯一のパンチカクテルにフォーカスしたラウンジバー「パンチ ルーム」、銀座初のナチュラルワインにフォーカスしたルーフトップバー「ザ ルーフ」や、ホテルの中心に位置する「ロビー バー」といった、食のホットスポットが揃っています。今回は「東京エディション銀座」の“食”に注目し、ホテル内にある4つのレストランやバーをご紹介します。
1_モダンブラッスリー「ソフィ アット エディション」
光あふれる「ソフィ アット エディション」の店内
ホテルの最上階、14階に位置する「ソフィ アット エディション」は、日本の旬の食材と豊かな食の伝統に敬意を表したモダンブラッスリーです。ブロンドオークと漆喰を使った直線的なインテリアが明るさや軽やかさを強調し、プライベートダイニングルームのポップな色彩がエディションならではの遊び心を添えています。
メニューの一例『赤牛サーロインステーキ・オ・ポワブル』(ハーブローストポテト、農園野菜、北海道ブランデーソース)
こちらで提供されるのは、和の食材を伝統的なブラッスリースタイルにアレンジした個性あふれるメニューばかり。地元の小規模生産者から仕入れた旬の食材を使い、レストランの世界観を繊細かつ斬新なフレンチで表現しています。2つのプライベートダイニングルームはそれぞれ14名と8名の収容が可能で、食事を楽しみながらのプライベートなイベントやミーティングを開催するのに最適です。
店舗情報
「ソフィ アット エディション」東京エディション銀座14F
電話/03-6228-7400
営業時間/ブレックファースト 7:00〜10:30、ランチ 12:00〜15:00(L.O. 14:30)、ディナー 17:30〜22:00(L.O. 20:30)
2_ラウンジバー「パンチ ルーム」
洗練されたダークウォールナット張りの壁と天井が、エレガントなタフテッドソファや宝石のような色合いのブロケードチェアと調和している「パンチ ルーム」
ロビー2階に位置する「パンチ ルーム」は、パンチカクテルにフォーカスしたラウンジバーです。2013年秋に「ロンドン エディション」で誕生して以来、世界のカクテルシーンを魅了しており、エディションブランドの際立ったシグネチャーのひとつ。世界9か所に展開し、それぞれが歴史あるパンチカクテルを独自の解釈で提供しています。
『ココナッツと飴』、『柚子と玄米』など、和をイメージしたカクテルメニューも提供
現在、「パンチルーム」で提供されているカクテルメニューのコンセプトは「Wonderland」。客観的な視点から見つめる日本の文化を、パンチを通して探求しています。また、皆で楽しむためにつくられた『パンチカクテル』は、オーダーメイドのパンチボウルで提供され、ゲスト同士の交流を深めてくれます。
店舗情報
「パンチ ルーム」東京エディション銀座2F
電話/03-6228-7400
営業時間/火~木曜 18:00~24:00、金・土曜 18:00~2:00
定休日/日・月曜
3_ルーフトップバー「ザ ルーフ」
サンセットタイムの「ザ ルーフ」。空のグラデーションが美しい
銀座初のナチュラルワインにフォーカスしたルーフトップバー「ザ ルーフ」。街の喧騒から離れて、東京タワーを望む開放的な眺望を楽しむことのできる緑豊かな隠れ家です。周囲の街並みが見渡せるよう、目線より低い位置に配置されたシダやオリーブの生垣に囲まれており、プライベートな集まりに使いやすい大小さまざまなテーブル席や、植物に仕切られた席が用意されています。
夜は東京タワーの夜景を楽しむことのできます
提供されるのは、バイオダイナミック・シャンパーニュや希少なオレンジワイン、地元のワイナリーやディスティラリーのワインやスピリッツを使ったオリジナルカクテルなど。また、「ソフィ アット エディション」からセレクトされたフードをいただけます。
店舗情報
「ザ ルーフ」東京エディション銀座 屋上
電話/03-6228-7400
営業時間/水~金曜 17:00~22:00、土・日曜 12:00~22:00
定休日/月・火曜
※2024年6月3日(月)~7月3日(水)はメンテナンスのため臨時休業
4_ホテルの中心に位置する「ロビー バー」
アイボリーの布張りアームチェアと大きなソファに囲まれたゴールドを基調とした「ロビー バー」
エディションのシグネチャーである「ロビー バー」はホテルの中心に位置し、朝早くから夜遅くまで、ゲストやローカルたちを温かく迎える隠れ家。チェックイン・デスクの後ろには20世紀初頭の日本の大型屏風が置かれ、床から天井までの2色のライトボックス・パネルがエレベーターへの通路を飾ります。
朝食からティータイム、バーまで幅広く利用可能
「ロビー バー」では、地元のロースタリー【リトルナップ コーヒーロースターズ】のコーヒーのほか、パネットーネで有名な【LESS】のペストリーが用意されており、朝食はテイクアウトも可能なので、自宅やオフィスでも楽しむことができます。
店舗情報
「ロビー バー」(Lobby Bar)東京エディション銀座1F
電話/03-6228-7400
営業時間/8:00~22:00
レストランやルーフトップバーなど、あらゆるシーンで利用可能な「東京エディション銀座」。今回ご紹介したレストランやバーは、宿泊客だけでなく、一般の方でも利用可能ですので、ライフスタイルに合わせた“食”を楽しんでみてください。
「東京エディション銀座」問い合わせ先
https://www.editionhotels.com/tokyo-ginza/
住所/東京都中央区銀座2-8-13
電話/03-6228-7400
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える銀座の高級感あるお店 |東京
-
六本木・麻布十番・広尾デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える六本木・麻布十番・広尾エリアの高級感あふれるお店 |東京
-
神谷町食トレンド
洗練を極めながらも使い勝手抜群! 伝統を再構築した江戸前鮨とそのホスピタリティで東京の最先端を堪能【飯倉(いいぐら)】|麻布台ヒルズ
-
東京都グルメラボ
ロマンチックな一夜を! デートで訪れたい夜景が見えるお店|東京
-
恵比寿デート・会食
大切な方をおもてなし。接待・会食に使える恵比寿の高級感あるお店 |東京
-
新宿・代々木食トレンド
「苺」好き必見! 創業140周年の【新宿高野本店】で旬を楽しむフェアがスタート|新宿
-
新木場食トレンド
春の訪れを感じる“桜”満開なアフタヌーンティー|「東京ベイ潮見プリンスホテル」と「4℃」が初コラボ
-
白金/白金台食トレンド
ワインカーヴのような店内で楽しむアラカルトイタリアン|白金台【TACUBO白金台】
-
浜松町・田町食トレンド
期間限定! いちご、トリュフ、チーズの贅沢マリアージュを特別コースで|【イタリアンダイニング ジリオン】ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
三軒茶屋・二子玉川デート・会食
一皿ごとに、愛おしい。一軒家で過ごす、あたたかなランチタイムを【naturam kazuya sugiura】|二子玉川