ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2025.02.22グルメラボ

特別な日に訪れたい! 都会の隠れ家的寿司店5選|東京

記念日や誕生日などの特別な日の食事は、いつもより豪華に楽しみたいもの。そんな日は、しっとりとした落ち着きのある、隠れ家のようなお店で寿司はいかがでしょうか。職人の技が光る寿司は、特別な日を彩るのにぴったり。今回は寿司の本場ともいえる東京で、オススメの5店をご紹介します。

鮨 信海の料理

神楽坂【神楽坂 えん】

熟成寿司と多彩なお酒で特別なひとときを過ごす

    神楽坂 えんの料理

    さっと炙ったのどくろの香ばしさがたまらない

飯田橋駅から徒歩3分の【神楽坂 えん】は、バーが併設された熟成寿司のお店。自家製の漬地で熟成させた赤身をはじめ、職人技で握る寿司が味わえます。『漬けマグロの握り』は、豊洲市場で厳選した赤身を使用。肉厚の身をさっと炙って赤酢のシャリと握った『のどぐろの握り』は、鼻腔をくすぐる香ばしさと溶け出す脂の旨みが楽しめます。

    神楽坂 えんの店内

    特別な日にふさわしい高級感のある個室

店内は洗練された空間になっていて、日常を忘れる静かな時間が過ごせます。カウンター席からは職人の手仕事が間近に見られ、楽しい会話も弾みそう。完全個室は静かに寿司を楽しみたい人にぴったり。周りを気にすることなく過ごせるので、特別な日の食事にオススメです。寿司を堪能したら、併設のバーで多彩なお酒を楽しむのもいいですね。

予約カレンダー
  • 今日
  • 2/23
    (日)
  • 2/24
    (月)
  • 2/25
    (火)
  • 2/26
    (水)
  • 2/27
    (木)
  • 2/28
    (金)
カレンダーで他の日を見る

六本木【碧海】

六本木で愛されるアットホームな隠れ家寿司店

    碧海の料理

    おつまみとして提供される『小肌ガリ巻』

六本木駅から徒歩2分の【碧海】は、深夜3時まで営業するアットホームな寿司店です。オススメはサイズを吟味した小肌でガリを巻いた『小肌ガリ巻』。シンプルゆえに店によって異なるという、小肌の味を楽しみましょう。北海道産などの甘みの強い天然ウニと、醤油漬けのいくらの風味が絶妙な『名物ウニいくら丼』もオススメです。

    碧海の店内

    個室は3~6名で使用可能

お店があるのは、六本木通りからフランス坂へ入った奥に佇むビルの2階。知る人ぞ知る隠れ家的な存在です。地域密着型で常連客も多いそう。カウンター席のほか、個室も2部屋用意されています。カウンター横の個室からは、料理の進行状況が確認できます。奥の個室はひっそりと静かで、プライベートな時間を気兼ねなく楽しみたい人にぴったりです。

恵比寿【鮨 天川】

静かに佇む隠れ家で江戸前寿司の伝統に触れる

    鮨 天川の料理

    シャリとネタの調和が楽しめる『鮨 イカ』

江戸前寿司の伝統を受け継ぐ【鮨 天川】は、恵比寿駅から徒歩8分。厳選された鮮魚と旬の野菜を使用し、美しく彩り豊かに盛付けた寿司と料理がコースで楽しめます。ぜひ味わいたいのが、米粒ほどに刻んだイカの『鮨 イカ』。ネタとシャリがほろりと崩れ、口の中で調和します。10種以上そろう日本酒や国産ワインも寿司の味を引き立てます。

    鮨 天川の店内

    店内はカウンター席と個室がある

お店は大通りから少し離れた場所にあり、一見すると通り過ぎてしまうような控えめな外観が特徴。都会の喧噪を忘れる、隠れ家のような風情です。静かで落ち着きのある店内には、カウンター席と個室を完備。メインとなるカウンター席は、職人の手際を楽しめる特等席です。個室は1室のみで、大切な日の時間を過ごしたい時にぴったりです。

赤坂見附【鮨 信海】

伊豆の鮮魚店が営む寿司店で江戸前寿司を気軽に満喫

    鮨 信海の料理

    ネタと赤酢のシャリの一体感が味わえる

赤坂見附駅から徒歩1分の【鮨 信海】は、伊東魚市場の仲買権を持つ鮮魚店が営む江戸前寿司のお店です。伊豆近海の旬の鮮魚を中心としたその時季一番のネタを、直営店ならではの抑えた価格で提供。江戸前寿司と旬の和食を2種のおまかせコースで満喫できます。寿司と和食に合う日本各地の名酒もそろっています。

    鮨 信海の店内

    肩肘張らない雰囲気で居心地がいい

駅からすぐの便利な場所にありながら、ビルの地下1階にひっそりと構えたお店は、隠れ家のような風情。大人の街・赤坂で、本格的な寿司を気軽に楽しめるので、肩肘張らない寿司デートにもオススメです。天然木が美しいカウンター席と、ゆったりくつろげる個室も2部屋完備。個室使用料がないのもうれしいポイントです。

銀座【すし繁-HAN-】

厳選素材で握る本格江戸前寿司と日本酒のペアリングを楽しむ

    すし繁-HAN-の料理

    『煮穴子』はとろけるような柔らかさがたまらない

銀座駅から徒歩2分の銀座【すし繁-HAN-】では、大将自らが市場や旬の状況を見極めて仕入れた素材で握る本格江戸前寿司がコースで味わえます。全22品からなる『夜のおまかせコース』は、特別な夜にふさわしい贅沢な内容です。季節によって変わる日本酒とのペアリングも楽しみの一つ。美しい切子グラスに注いだ日本酒を傾け江戸前寿司をつまむ、贅沢なひとときが満喫できます。

    すし繁-HAN-の店内

    木のぬくもりがあふれる心地よい和の空間

銀座あづま通りに面したビルの地下1階にあるお店は、都会のオアシスのような非日常感があふれています。数寄屋づくりの店内は和の風情が漂い、静かで落ち着いた雰囲気です。カウンター席はゆったりと座れ、大将の美技を間近に見ながら食事が楽しめます。シンプルながら高級感が漂う隠れ家のような空間で、特別な日を大切な人と過ごしましょう。

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(2/15~2/21)

エリアから探す