【チョコレート研究所】でスイーツマニアな店主渾身の絶品スイーツを
“スイーツレポーターちひろ”として人気ブログを展開する染川ちひろさんが、「自分が今までに食べてきたスイーツを超えるものを」と試行錯誤して作るスイーツに出会える【チョコレート研究所】。バレンタインウィークのお出かけにもぴったりです。
-
靴を脱いでゆったりスイーツを満喫
チョコレートの個性の違いを食べ比べ
素材を追求したパンケーキも好評
靴をぬいでくつろぎながらスイーツを満喫
-
レトロなビルの2階というロケーション。
-
「お客様の表情が見えるように」とキッチンと客席の距離感が近い。
関西を中心にスイーツブロガーとして活躍し、スイーツ好きが高じて会社を退職した染川さん。間借りして週に1回営業のカフェをスタートさせたところ好評で、自身の店舗を構えることに。これまでの数えきれないほどのスイーツを食べ歩いてきた経験を生かし、「今までに食べたなかで一番おいしいものを目指しています」と、材料選びから全力投球で手掛けています。
チョコレートの個性の違いをじっくり食べ比べ
『テリーヌショコラ食べ比べプレート』(600円・税込)
『チョコレートポタージュ』(500円・税込)
奥深いチョコレートの魅力を知るきっかけになれば、と用意しているのが『テリーヌショコラ食べ比べプレート』です。取材日は、ペルーの希少なホワイトカカオと発酵バターを使ったもの(手前)と、コロンビア在住のカカオハンター・小方真弓さんから直接取り寄せる華やかなカカオを使ったもの(奥)の2種類が登場。まったく異なるチョコレートの香りや風味に驚かされるメニューです。こちらのメニューのみ、テイクアウトとオンラインショップでの購入が可能なのでぜひ下部で紹介のサイトよりチェックを。
フランス産の高級チョコレートを使った『チョコレートポタージュ』は、その名の通りポタージュスープのような濃厚なとろみが印象的。カカオ分70%のフランス産のチョコレートをベースにブレンドしています。通年オーダーできますが、まだ寒さの続く時期に体を温めるのに嬉しいメニューです。
上質な素材を厳選したパンケーキも人気
生クリームが贅沢な『リッチミルク エスプーマ スフレパンケーキ』(1,500円・税込)
今までパンケーキを300食は味わってきたという染川さんが追求するのは、ふわふわとした食感が特徴のパンケーキです。メニューを作るにあたって、一つひとつの材料を吟味してきたなかでも、卵はなんと50種を食べ比べして選んだそう。染川さんがこれぞと思い採用した丹波篠山カンナンファームの卵は、自然豊かな環境で、上質な飼料を与えて育まれたものです。ベーキングパウダーを使わずにパンケーキを作るため、要となるメレンゲの卵白も雑味がなくクリア。メレンゲをしっかり立てることで、ふんわりしつつも柔らかすぎない、優しい弾力のあるパンケーキが焼き上がります。そして、トップには乳脂肪分35%の生クリームが贅沢に飾られ、生クリーム好きにはたまらないボリューム感が圧巻。最後に、自家製のジンジャーパウダーをふりかけて味に変化をつけて味わうのもオススメです。
そして、見逃せないのは冬でも人気のかき氷。トップ画像の『ストロベリーデコレーションかき氷』(1,500円~・税込/イチゴの時価により変動あり)はマダガスカル産のカカオシロップに、相性のいいイチゴを贅沢にトッピングしていてフォトジェニック。ラズベリーソースを入れたスポイトを添え、氷の中にテリーヌショコラを潜ませるなど、遊び心のある構成です。軽やかで口どけのいいかき氷に寒さも忘れて夢中になってしまいそうです。
この記事を作った人
取材・文/シキタリエ(Pavlolva)
-
前の記事
「デザートピッツァ」など、冬に食べたいあったかスイーツが登場!~グランド ハイアット 東京 2017 Winter~
-
次の記事
大人女子のご褒美スイーツに。パイの新ブランド「coneri品川」が誕生!
-
天満橋・谷町四丁目旅グルメ 連載
大阪【馬藺(ばりん)】(パティーナ大阪)~ヒトサラ編集長の編集後記 第81回
-
赤坂食トレンド
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
-
東京都グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
梅田/大阪駅食トレンド
大阪駅・梅田駅すぐ! 駅チカで楽しむ絶品ランチをいただけるお店5選|大阪
-
大阪府グルメラボ
気持ちよい風を感じながら食事を楽しめる、テラス席のある大阪のお店5選|大阪
-
東京都グルメラボ
ランチもディナーも愛犬と一緒に楽しめる! ペット可のカフェ&レストラン|東京
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪駅近くで楽しむ絶品グルメ! 出張で大阪・梅田を訪れた後に立ち寄りたいお店5選|梅田
-
梅田・北新地旅グルメ
大阪・関西万博の帰りに行きたい大阪駅周辺の店|大阪
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
大阪府グルメラボ
お肉が食べたい! 大阪市内で和牛メニューを堪能できる店5選|大阪
関連記事
-
2025.08.15食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
2025.08.14グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
2025.08.13グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
2025.08.12旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①
-
2025.08.11グルメラボ
誕生日や記念日にぴったり! ちょっと贅沢に高級ディナーを満喫できるお店5選|東京