アイスやパフェを挟んだものまで!? 名古屋で食べるべき正統派&個性派「メロンパン」
昔から変わらず親しまれている菓子パンのひとつ、メロンパン。最近、名古屋でメロンパンの専門店が続々と増えていることをご存知ですか? 素材にこだわった正統派から、アイスやパフェを挟んだ個性派まで、大人にも子供にも大人気のメロンパンに注目です。
-
10種類以上ものフレーバーが楽しめる【Melon de melon 上前津店】
食パン生地を使っってもちもち【北海道香熟パン 極み】
昔ながらの味わいが魅力の【はぴぱん 大須店】
様々な食材との組み合わせが話題【一度はたちよってみたいメロンパン屋】
メロンパンが10種類以上! 老舗和菓子店が手がける【Melon de melon 上前津店】
大須にオープンした、老舗和菓子店が手掛けるメロンパン専門店【Melon de melon 上前津店】
老舗の和菓子店が手がける焼き立てメロンパンのお店。テイクアウトのみの販売で、ショーケースにはプレーン、キャラメル、チョコチップ、抹茶、イチゴなど10種類以上のメロンパンが並びます。またメロンパンだけでなく、クロワッサンやアップルパイなどもあり、隠れた人気メニューとして、こちらも多くの支持を集めています。
左から『いちごメロンパン』195円、『宇治抹茶メロンパン』195円、『プレーンメロンパン』176円(すべて税抜)
すべてのパンに、フランス・ブルターニュ産の発酵バターを100%使用しているので、芳醇な香りが自慢です。『プレーンメロンパン』は、卵とホイップクリームを使用したふんわり食感の生地と、風味豊かなビスケット生地の、定番の組み合わせを楽しめます。
ショーケースには、様々な味のメロンパンが色鮮やかに並びます
また、『宇治抹茶メロンパン』は、パン生地にもビスケット生地にも宇治抹茶を使用。ほろ苦さが甘みを引き立てる大人の味わいです。そして、見た目もキュートな『いちごメロンパン』は、生地に果汁を練り込んでいるので、ひと口かじればふんわりといちごの風味が広がります。
食パン生地を使った、しっとりもちもちのメロンパン【北海道香熟パン 極み】
北海道産の食材にこだわった【北海道香熟パン 極み】
北海道の食材をたっぷりと使ったパン屋の【北海道香熟パン 極み】。こちらでは3種類の食パンと、オープンから1ヶ月で何と約7,000個も売り上げたというメロンパン『極メロン』が看板メニューです。また、食パンにぴったりの、北海道から取り寄せたジャムも人気です。
『極めろん』167円(税抜)
お店自慢のメロンパン『極めろん』には、名物の食パン『極み』の生地を使用。北海道産の小麦「春よ恋」や、生クリーム、フレッシュバターなどをたっぷり使った、もちもちの生地がポイントです。
伝統と最新! バラエティ豊かに並ぶ5種類のメロンパン【はぴぱん 大須店】
【はぴぱん】の新店が、大須商店街にオープン
外はカリっと、中はふんわりとした食感が魅力のメロンパンは、店内で一つ一つ丁寧に焼き上げます。大振りで「これぞ!メロンパン」と言える食べ応えに、心もお腹も大満足。
アイスを挟んだ『アイスメロンパン』278円(税抜)や『安納芋とりんごのパイ』204円(税抜)も人気メニューです。
『プレミアムメロン』204円、『はぴぱんメロンパン』186円、『メープルメロン』204円、『塩メロン』204円(すべて税抜)など、個性あふれるメロンパンが並びます
【はぴぱん 大須店】では、メロンパンだけで5種類を用意。『プレミアムメロン』は、水を使用せずに牛乳やバターのみで仕上げているので、ベルギー産の濃厚な発酵バターの香りが引き立つリッチなテイストが楽しめます。同店の定番商品『はぴぱんメロンパン』は、昔ながらのバターの風味を効かせているけれど、甘すぎないから何個でも食べたくなる味わい。
『メープルメロン』は、メロンビスケットの中に、爽やかな風味のスイス産発酵バター入りメープルフィリングを包んでいます。『塩メロン』は、豊富なミネラルを含んだフランス・ロレーヌ産の岩塩と発酵バターを使用。濃厚でザクザクした食感を楽しむことができます。
メロンパンと様々な食材との組み合わせが魅力【一度はたちよってみたいメロンパン屋 大須店】
多彩な食材との組み合わせだけでなく、名前もユニークな人気店
『メロンパンアイス』324円(税抜)や『メロンパンバーガー』398円(税抜)など、メロンパンと様々な食材を組み合わせることで、驚きのおいしさを提案している【一度はたちよってみたいメロンパン屋】。その大須店が2017年、春にオープンしました。
『焼きたて“匠”メロンパン』186円(税抜)と『メロン ド ボール』各213円(税抜)
『焼きたて“匠”メロンパン』には、極厚のビスケット生地と濃厚なブリオッシュ生地を使用。ふんわりとしたパン生地は、アーモンドミルクとバター入の風味豊かなマーガリンにパネトーネ種を配合した、ワンランク上の仕上がりです。アーモンドプードル、国産きび砂糖、パン生地と同様のマーガリンを使った、アーモンドの香りと深みある味が自慢のビスケット生地と合わせて、今までにない新食感のメロンパンを実現!
また、『メロン ド ボール(カスタード/チョコ)』は、北海道産牛乳と森の卵を使用したカスタード味と、ベルギー産クーベルチョコレートのクリームを包んだチョコ味が楽しめます。『焼きたて“匠”メロンパン』などの人気商品に加え、新商品も続々と発売予定。東海エリアでは四日市店もあるので、近くにお住まいの方はぜひチェックを。
【一度はたちよってみたいメロンパン屋 大須店】
電話:052-261-6888
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-25 合点承知ビル1F
アクセス:名城線「上前津」駅から徒歩3分、「矢場町津」駅から徒歩5分
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
この記事を作った人
角屋昌也(流行発信)
-
東京都食トレンド
換気ばっちり! 安心して食事を楽しめる、東京の焼肉店をピックアップ
-
銀座デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
表参道/青山デート・会食
接待やお祝いにぴったりの個室のある和食店5選|表参道・青山
-
京都府旅グルメ
京都のお花見名所と、おすすめグルメ店をご紹介
-
東京都食トレンド 連載
一万円以内のおいしい「寿司店」厳選3軒 東京|ヒトサラ編集部がオススメするお店
-
東京都食トレンド
桜を見た後に寄りたい、 都内人気花見スポット付近のお店
-
東京都グルメラボ
暖かな春こそ巡りたい! 東京で「絶品のパン」が味わえる店5選
-
東京都グルメラボ
おいしいハンバーグが食べたい! 東京のおすすめ店をご紹介
-
東京都グルメラボ
パスタを味わうなら名店で! 東京の絶品パスタ5選
-
東京都連載
ヒトサラ編集部がオススメする、思わず長居したくなる「純喫茶」厳選5軒
関連記事
-
2021.04.16食トレンド
換気ばっちり! 安心して食事を楽しめる、東京の焼肉店をピックアップ
-
2021.04.15食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】