食を彩るこだわりの品~創業150年の技と知恵、世界に誇る抜群の切れ味 『正本 庖刀』
食材をよりおいしく仕上げる鋭い切れ味と、何年、何十年と長く使える抜群の耐久性で、多くの料理人から支持されている【正本】の庖刀。最近では、日本国内にとどまらず海外にもその名を馳せている。そんな『正本 庖刀』の歴史と魅力に迫ります。
今月の逸品『正本 庖刀』
数ある調理器具の中で、料理人の右腕といっても過言ではないほど大きな役割を担う庖丁。「庖」は台所、「丁」は男を指し、庖丁という漢字自体に“台所の男”、つまりは「板前」という意味を持つ。
いまから150年前、弘化2年に鍛冶屋として誕生した【正本】は、関東で初めて本焼物の料理庖丁を製造したと云われている。創業者の巳之助は、生涯を料理庖丁の研究にかけ、日本刀の技法をもとに料理人の気持ちに寄り沿う庖丁をつくり上げてきた。
切れ味はもちろん、握りやすさや振りやすさといった細部に至るまで考慮され、手入れを施せば何十年もの間その鋭い切れ味が劣ることはないという。柄は使い込むほどに手癖を記憶し、その料理人にとってより使いやすい形へと姿を変えてゆく。
長い年月、1本の庖丁で調理することでしか辿り着くことのないその形状は、料理人として歩んできたその人の歴史を映し出す鏡のようだ。研いでいくうちに、少しずつ削れて小さくなっていく刃もなんとも奥ゆかしい。
【正本】の庖丁は、今までも、そしてこれからも信頼のおける料理人のパートナーとして食材の美しさと味を実現させている。
「本焼 玉青鋼誂 乱打」柳刃刺身庖刀 455,600円(税抜)
電話:03-3622-6356
住所:東京都墨田区吾妻橋 1-6-5
アクセス:都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅A1出口から徒歩2分
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜、祝日
この記事を作った人
遠藤 麻矢(ヒトサラ編集部)
-
東京都グルメラボ
誕生日や記念日にぴったり! ちょっと贅沢に高級ディナーを満喫できるお店5選|東京
-
東京都旅グルメ
皇居や東京タワーの観光帰りにランチを楽しむならココ! 周辺のお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
晴れた日に、涼しい夜に、食事も楽しめるオシャレなテラス席があるお店6選|東京
-
東京都食トレンド
屋形船【鮨 おりがみ】開業|ミシュラン一つ星店監修、“8席限定”の東京湾船上鮨体験
-
東京都グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
東京都食トレンド
東京で絶品「朝ごはん」が食べられるお店30選! 朝活で健康的に一日をスタート
-
東京都グルメラボ
ランチもディナーも愛犬と一緒に楽しめる! ペット可のカフェ&レストラン|東京
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! カウンターで気軽に料理とお酒が楽しめる店5選|東京
-
全国食トレンド
年間300軒食べ歩く「ナリグルマンTokyo.」が選ぶ! ラーメン通も唸る名店10選
-
東京都グルメラボ
日本酒や焼酎と料理が楽しめるお店|東京
関連記事
-
2025.08.16食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
2025.08.15食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
2025.08.14グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
2025.08.13グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
2025.08.12旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①