手みやげのプロ、甲斐みのりさんが選ぶ「食欲の秋、お腹が満たされる差し入れ」
忙しくて食事に行く時間がない。そんなときに最適なおいしくてお腹にたまる差し入れを、手土産のプロ・甲斐みのりさんにご紹介いただきました。老若男女問わず愛される、満足度・満腹度の高い商品が揃いました。
甲斐みのりさん(エッセイスト)
-
-
旅、散歩、お菓子、手土産、クラシックホテルや建築など、女性が好んだり憧れるモノやコトを主な題材に書籍や雑誌に執筆するエッセイスト。
「身も心も満たされる満腹差し入れ」#01
肉の万世『万かつサンド』
お店の看板商品である『万かつサンド』700円(税込)
「揚げたてのロースかつに秘伝の濃厚ソースをつけて、きめ細かい特製パンに挟んだサンドイッチ。1箱に6切れ入っていて、お腹もしっかり満たされます」
『万かつサンド』のほか、分厚いヒレ肉を挟んだ『ボリュームヒレかつサンド』や、国産黒毛和牛を使用したハンバーグパテをフライにした『ハンバーグサンド』もオススメ
「【肉の万世】では、他にも『ヒレかつサンド』や『ハンバーグサンド』、『ボリューム ヒレかつサンド』などもあって、食欲の秋の同僚への差し入れに喜ばれます。どこか懐かしさを感じるパッケージデザインにも注目を」
-
上から『万かつサンド』700円、『ボリュームヒレかつサンド』900円、『ハンバーグサンド』700円(すべて税込)
-
「身も心も満たされる満腹差し入れ」#02
おにぎりぼんご『おにぎり』
おにぎり(左から)『鳥唐揚』、『生たらこ』、『しゃけ』各250円(すべて税込)
「東京・大塚にあるおにぎり専門店【おにぎりぼんご】は、創業60年近い老舗。お寿司屋さんのようにカウンターでおにぎりを食べることができて、お店はいつもお客様でぎっしり。なんといっても、みっしりお米が詰まったおにぎりは、具がたっぷりで、お米と具材の比率は2:1。通常サイズでもどっしり食べ応えがあるんです」
こぼれんばかりの具材を敷きつめたぼんごのおにぎり。半分に割ってみると、上から下までみっちりと具が詰まっています
「具は55種類もあって、何にしようか選ぶ楽しみがあります。大塚は雰囲気のある酒場が多く、飲んだあとのシメに訪れる人も多い店。同時にこちらのおにぎりは、差し入れにも大人気。定番は、しゃけ、生たらこ、鳥唐揚など」
-
イートイン、テイクアウトどちらも可能。テイクアウトの場合、おにぎりは1個250円~300円(税込)、これにもう1種類50円~で具材を追加できます
-
「身も心も満たされる満腹差し入れ」#03
時屋『大どら焼き』
刻印入りのどら焼き。イートインでは、お茶やコーヒーと一緒に楽しめます。
「【時屋】は新宿西口からすぐの甘味屋。昭和23年から愛されている老舗です。『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄さんもこちらのどら焼きが好物だったそうで、『ドラえもん』を読んだり観たりして育った世代には、胸が高鳴るエピソード」
どら焼きは小、中、大、特大があり、写真は大と小を並べたもの
「生地の端まであんこがぎっしり詰まっているので、食べ応えたっぷり。生地はふんわり柔らかく、中身のあんこは心安らぐホッとする甘さ。日本茶はもちろん、コーヒーと合わせても。こちら、通常サイズの小の他に、中、大、特大と、4段階のサイズがあり、差し入れにはインパクトのある大サイズがおすすめです。中サイズには、栗入りもあります」
-
-
おみやげ 『小どら焼き』190円、『中どら焼き』300円、『栗中どら焼き』330円、『大どら焼き』1,100円、『特大どら焼き』2,750円(すべて税込)
-
御進物等には箱入りも用意
-
【時屋 新宿小田急ハルク店】
-
電話:03-3342-2610
住所:新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク 1F
店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
甲斐みのり(エッセイスト)
旅、散歩、お菓子、手土産、クラシックホテルや建築など、女性が好んだり憧れるモノやコトを主な題材に書籍や雑誌に執筆。著書は『乙女みやげ』(小学館)、『気持ちが伝わる おいしい贈りもの』(大和書房)、『全国かわいいおみやげ』(サンマーク出版)など多数。
-
全国グルメラボ
新感覚! 【銀座イタリアンFabi’s】のシェフが監修した、クセになるごはんのおとも『イタリアン 食べるラー油 3種セット』
-
全国食トレンド グルメラボ
専門店が紡いだ努力の結晶、元気になれるティラミスを見つけました|【BENE REGALO】のお取り寄せ
-
全国食トレンド
〈実食レポ〉ついに発売開始! 【フロリレージュ】川手寛康氏が初プロデュースしたプレミアスイーツ、【DEAR BUTTER SAND】の『幸せの焦がしバターサンド』
-
全国食トレンド
世界が注目する【フロリレージュ】川手寛康シェフが初プロデュース、幸せを分かち合う洋菓子『幸せの焦がしバターサンド』を新スイーツブランド【DEAR BUTTER SAND】より発売
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「天ぷらの店」厳選5軒|東京
-
渋谷グルメラボ
大人数で賑やかに、仲間とわいわい楽しめる個室のあるお店5選|東京・渋谷
-
麻布十番食トレンド
蕎麦の既成概念を超え「新しい蕎麦」を生み出す【麻布山 蕎庵 三たて(みたて)】|東京・麻布
-
東京都食トレンド 連載
前菜もメインも大好きですが……私はここの、デザートを推したい! 厳選3軒
-
東京都食トレンド 連載
旅行気分を味わえる! 世界のグルメ|ヒトサラ編集部オススメ5選
-
全国食トレンド グルメラボ
星付きレストランのこだわりが詰まったチョコスイーツ【Restaurant Ryuzu】の『生キャラメル入りテリーヌショコラ』