<閉店>トレードマークはゾウさん! 名古屋発祥の喫茶店が東京に進出|千歳船橋【喫茶パオーン】
2019年11月4日、東京・千歳船橋にオープンした【喫茶パオーン】は、店名の通り“ゾウさん”がモチーフの可愛らしい喫茶店。ここは、愛知県にある味噌屋「今井醸造」の3代目店主が味噌の魅力を発信するためにオープンさせた喫茶店で、全国で4店舗目にあたる関東初出店のお店です。
-
古き良き喫茶店の雰囲気と、ポップな可愛らしさが共存
お店のいたる所にかわいいゾウさんグッズが!
極厚ふわふわたまごサンドにほっぺが落ちそう
喫茶店の懐かしい雰囲気とポップさが共存した、新しい喫茶店
ベロア調のソファーが並ぶ、レトロな空間
千歳船橋の駅を出て下町の雰囲気が残る通りを進むと、「喫茶パオーン」と書かれた看板とメニューサンプルのディスプレイが見えてきます。店内は落ち着いた雰囲気が漂い、4名がけのBOX席とカウンター席、ステンドグラス前の2名席があり、どの席もゆっくりくつろげるつくりになっています。
店内を見渡せば、いたる所にかわいいゾウさんグッズが!
SNS映えばっちりのステンドグラス前の席は特に人気で、オーナーもこだわった場所なんだとか。店内を見渡すと、紙ナプキンにゾウさんのイラストが印刷されていたり、特注のゾウさんマグカップが販売されていたりと、乙女心をくすぐるポイントが散りばめられています。
レトロな色合いがかわいい。『クリームソーダ クッキー付き(青)』660円(税抜)
人気のドリンクは、ゾウさんのクッキーが上にのったかわいらしい『クリームソーダ』です。甘いものが苦手な人でも飲みやすい甘さ控えめのソーダと、濃厚なのにさっぱりとしたミルクジェラートが癖になります。青、赤、緑の3色があり、気分によって選べるのも楽しいですよね。
『カスタードプリン』450円(税抜)/トッピングの『クッキー』80円(税抜)
合わせて注文したいのが自家製の『カスタードプリン』。むっちり系の固めプリンが好きな方にはたまらない! ゾウさんのクッキーは単品で注文ができるので、お好みのデザートにプラスしてみて下さい。
厚さ約4センチの“極厚ふわふわ”たまごサンドにほっぺが落ちそう!
肉みそと辛子マヨネーズが味の決め手『みそ屋のたまごサンド』780円(税抜)
京都店の【喫茶ゾウ】でも大人気の『みそ屋のたまごサンド』は、注文が入ってから焼き上げるふわふわのたまご焼きと自家製の肉味噌の相性が抜群!
家具や照明はオーナーのこだわり。店の外にあるショーケースもかわいらしい
そのほかにもフードメニューが充実していて、名古屋の喫茶店の定番『あんバタートースト』や、関東では珍しい『みそ煮込みうどん』など、他の喫茶店とは一味違ったメニューがたのしめます。
お気に入りの本を持って一人でゆっくり、お友達とわいわいランチにと、私たちの日常に寄り添ってくれる町の喫茶店。古き良き喫茶店文化を残しつつも、店内にはキッズチェアや絵本もあり、ご近所ママたちもお買い物の途中に入りやすい雰囲気も嬉しいポイントです。
心が温まる優しい喫茶店に、みなさんも足を運んでみませんか?
この記事を作った人
取材・文/清水美穂
浅草付近在住の新米ライター。喫茶店やカフェを中心に取材活動中です。
-
仙台駅東口周辺グルメラボ
仙台一人飲み|仙台駅東口周辺の一人でも入りやすいお店
-
東京都デート・会食 グルメラボ
カジュアルデートはカウンター席で。二軒目デートにもオススメのお店|東京
-
品川・五反田・大崎食トレンド
2大ブランド「銀座おのでら」「なだ万」が初コラボレーション! 江戸前鮨と日本料理の饗宴を体験|品川・新宿
-
銀座グルメラボ
銀座で40代、50代のオトナのランチ会におすすめしたいフレンチのお店
-
麻布十番食トレンド
わずか2室限定。専属料理人が目の前で活蟹を捌く特別空間【かにじぇんぬ 麻布】オープン|東京・麻布十番
-
銀座グルメラボ
銀座で50代大人のランチ会にオススメしたい、カジュアルなお店
-
浜松町/大門グルメラボ
浜松町駅周辺のランチメニュー・ディナーメニューがあるお店
-
東京都デート・会食
デートにもオススメ!国産鶏の焼鳥が味わえるお店5選|東京
-
東京都食トレンド
「ミシュランガイド東京 2026」発表 | 日本料理【明寂】が新たな三つ星に。東京に18軒の新たな星付きレストランが誕生
-
銀座デート・会食
接待や会食に。銀座・新橋エリアのオススメのお店5選|東京