吟味されたレシピによる 究極の“普通”の凄み【ほそやのサンド】
仙台・国分町で長く愛されている喫茶店がある。“ごく普通”が極まったハンバーガー、そしてサンドウィッチを求めて、皆足をとめる。仙台通ならかならず、誰しもが訪れるであろう【ほそやのサンド】、ぜひ立ち寄ってみてほしい一軒だ。
【ほそやのサンド】の押しも押されもせぬセンターは、無論ハンバーガーだ。粗いミンチの肉々しいパティ、少し甘めのバンズ。128万個以上を売り上げた代表的メニューは、上質な牛肉のおいしさを存分に味わう品。しかし、初代マスターの粋が詰まった『ダッグウッドサンドイッチ』には、この店のもう一つの美点がよく表れている。
「ハヤイ、んまい、やすい」の『ほそやのハンバーガー』350円(税込)
【ほそやのサンド】のサンドイッチは、8枚切りのパン3枚を用いる。ポテトサラダはほどよく塊を残して、食べ応えがあるように。キュウリもトマトも瑞々しいけれど、水っぽさはない。ボンレスハムは軽くスモークをかけた特注品を80gになるようカット。挟んだレタスもしゃっきりとした歯ごたえを残している。そして、バターにも抜かりなし。片面はプレーンを、もう片面には芥子バターを塗り、パンが余計な水分を吸わないようにコーティングしてある。
アメリカ生まれの漫画「ブロンディ」に登場する巨大サンドから名付けられた『ダッグウッドサンドイッチ』650円(税込)
ボリュームはありつつ、女性でも一口ですべての層を頬張れるギリギリの厚み。自家製マヨネーズを効かせたポテサラがソースのようにとろけ、野菜の歯ごたえとハムの旨みを包み込む。芥子のわずかな刺激、ふんわりしたパンのやさしさ。一つずつに込められた手間暇と考え抜かれた組み合わせが、ごく普通のサンドイッチを唯一無二のものに変えている。
13年間の海外勤務を経て店を継いだチーフこと2代目の正弘さん。3代目・暁裕さんとともにカウンターに立つ
「おじいちゃんは勉強熱心な人だったから」と2代目の正弘さん。初代の手つきを見て覚えたレシピを、書き残しているのだという。
たかがサンド、されど。細やかな工夫の一つずつが積み重なり、【ほそやのサンド】たらしめているのだ。
-
-
電話:022-223-9228
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-10-7大内ビル
アクセス:勾当台公園駅から徒歩7分
営業時間:11:30~22:00(日曜、祝日は20:00まで)※パンが売り切れ次第終了の場合あり
定休日:無休
この記事を作った人
文・ナルトプロダクツ 撮影・戸澤直彦(Photo Mart)
-
宮城県デート・会食
仙台でちゃんとデートをするならここ! 自慢できるオススメのお店5選|仙台
-
全国連載
<連載短編小説>#もう一度レストランで|「百円玉」中村航
-
恵比寿・代官山グルメラボ
「ご飯がおいしいだけで幸せ!」 絶品土鍋ご飯を味わえるお店5選|恵比寿/代官山
-
軽井沢旅グルメ
信州に魅了されたシェフが織りなす、緻密で繊細な「長野のテロワール」|【Restaurant TOEDA(レストラン トエダ)】
-
和歌山県旅グルメ
四季折々、とれたての野菜が紡ぐ『和歌山風味』。一日一卓の特別感に満ちたレストラン|和歌山・岩出【ヴィラ アイーダ】
-
東京都グルメラボ
“昔ながらの洋食”ならココ! お腹も心も満たされる洋食屋5選|東京都
-
有楽町/日比谷グルメラボ
東京・日比谷公園の紅葉! 一緒に立ち寄りたい周辺のおすすめグルメ
-
全国食トレンド
コロナ禍で変わった飲食店の業務形態「名店のお取り寄せ」や「おひとりさま」など、新たな楽しみ方も!
-
江古田食トレンド グルメラボ
幸せなブランチのお供はボリュームたっぷりサンドウィッチで。【パーラー江古田】|シェフがオススメするお店に行ってみよう
-
東京都デート・会食
優雅な食事に心が華やぐ! 美食を楽しめる人気のホテルレストラン5選|東京