ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2024.05.23旅グルメ

宮城県産食材も満載! 仙台を訪れた際に絶対立ち寄りたいお店5選|仙台

杜の都と呼ばれる仙台は、豊かな自然と歴史・文化、そして程よい都会感が身近に感じられる、東北エリアでも人気の観光地。旬の魚介をはじめ、地鶏や野菜、果物などの食材にも恵まれており、おいしい食事が楽しめるお店も数多くあります。その中から、旅の思い出を彩ってくれるオススメの5店をご紹介。一人旅でも、家族や友人との旅行時にも、いろいろなシーンで利用できるお店ばかりです。

くつろぎ隠れ家 鮨 三彩のおまかせ刺盛り

イタリアン【GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツァ)】

スタイリッシュな空間で、地元産の魚介や野菜たっぷりの料理を堪能

    GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツァ)の内観

    スタイリッシュで広々としたダイニングは、パーテーションで仕切って半個室風にも

仙台東部道路の名取ICから車で約5分、癒しと食の複合施設「アクアイグニス仙台」内にある【GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツァ)】。宮城県産を中心に、東北の食材をふんだんに取り入れたイタリアンのお店です。スタイリッシュなダイニングには、テーブル席が78席。プライベート感覚あふれる、完全個室も用意されています。

    GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツァ)のアクアパッツァ

    石巻産ののどぐろと北海道産のあさりなどを使った『アクアパッツァ』

「生産者の顔を見てつくる料理」がモットーで、店名にもなっている『アクアパッツァ』や『カルパッチョ』など、東北の旬魚が堪能できる逸品がズラリ。他にも、母体となる親会社の肥料を使って育てられた野菜や果物などをふんだんに用いたメニューがコースでいただけます。ディナーはもちろん、ランチで楽しめるのもうれしいポイントです。

鮨【鮨台所 魚信】

旨いもん好きを唸らせる、贅沢な握りから幻の逸品、日本酒まで

    鮨台所 魚信の内観

    気持ちを和らげてくれる、障子越しに見える中庭の眺め

勾当台公園駅から徒歩3分、落ち着いた街並みに佇む【鮨台所 魚信】。中トロや白身など鮨の定番から、金華サバや鯨といった貴重な逸品までいただける鮨店です。店内は、雪見障子越しに中庭を眺められる座敷と、お一人様にもうれしいカウンター席のみ。和の風情漂う落ち着いた空間で、宮城の地魚や地酒の旨さをしみじみと味わうことができます。

    鮨台所 魚信のおまかせセット

    看板メニューは、9種の盛合せにみそ汁が付く『おまかせセット』

仙台、石巻、塩釜の市場に料理人自ら足を運び、朝に水揚げされた鮮魚介を厳選しています。定番の絶品鮨を存分に味わうなら、『おまかせセット』がオススメ。宮城のブランド魚である金華サバでつくる『〆サバ刺』や『鯨うねす(ベーコン)』など、他ではなかなか出合えない逸品も。宮城の『墨廼江』や『日高見』など、東北の銘酒をリーズナブルに味わえるのも魅力です。

予約カレンダー
カレンダーで他の日を見る

イタリアン【イタリアンバル×個室 Trattoria Foresta Di Gufi】

地産地消のイタリアンをこだわりのワインとともに

    イタリアンバル×個室 Trattoria Foresta Di Gufiの内観

    仙台の街を眺めながら過ごせる、隠れ家的な雰囲気が心地いい

広瀬通駅から徒歩4分、メインストリートから1本入ったビルの2Fに入る【イタリアンバル×個室 Trattoria Foresta Di Gufi】。仙台牛や伊達銀、県内の農場から直送する野菜などを使った、地産地消のイタリアンが堪能できるお店です。さまざまなタイプの個室もあり、ゆったりくつろぎながら過ごすことができます。

    イタリアンバル×個室 Trattoria Foresta Di Gufiの生ハムとチーズコース

    料理に合わせてセレクトされた、国内外のワインも充実

料理のテーマは、「地産地消」。地元産にこだわった食材を仕入れ、その時々の一番おいしい料理に仕上げて提供してくれます。『仙台牛100%ボロネーゼ』や『三陸の特産牡蠣フライ』など、ランチメニューも充実。ディナータイムには、飲み放題付きのお得なコースメニューも多彩に用意されているので、気分や好みに合わせて思い思いに楽しめます。

鮨【くつろぎ隠れ家 鮨 三彩】

職人技が光る、こだわりの鮨を一貫から気軽にオーダー

    くつろぎ隠れ家 鮨 三彩の内観

    店主との会話も楽しめるカウンター席で、極上の鮨に舌鼓

勾当台公園駅から徒歩5分の場所にある【くつろぎ隠れ家 鮨 三彩】。その名の通り、上質な隠れ家空間で、こだわりの鮨を一貫から気軽に楽しめるお店です。鮨店らしい、清々しさあふれる店内には、12名まで利用可能な個室も完備。落ち着いた雰囲気に包まれながら、大人の贅沢が満喫できます。翌4時まで営業しているので、時間も気にせずくつろげます。

    くつろぎ隠れ家 鮨 三彩の三彩巻き

    大トロ・中トロ・赤身の本鮪の中巻きにウニを乗せた『三彩巻き』

自慢の握りは、旬の魚介をはじめ、珍しいネタも用意されているので、おまかせでのオーダーもオススメです。鮪とウニの贅沢な旨みを一度に味わえる『三彩巻き』、食感豊かに焼き上げた『上穴子一本焼き』など、巻き物や一品料理も豪華にラインナップ。その日イチオシの日本酒とともに、仙台のおいしい夜に酔いしれてみては。

焼鳥【鶏 炭火 地酒 松もと】

厳選国産鶏や旬の野菜を、五感に響く極上の味わいへ昇華

    鶏 炭火 地酒 松もとのカウンター

    炭火の香りや焼き師の技を堪能できる、臨場感が魅力のカウンター席

【鶏 炭火 地酒 松もと】があるのは、勾当台公園駅から徒歩5分ほどのビル2F。裏路地にひっそりと暖簾を掲げる、隠れ家的な雰囲気に期待が膨らむ焼鳥店です。大きな窓がアクセントになった店内は、和テイストのモダンな空間。香りとともに焼き師の情熱が伝わってくるようなカウンター席に加え、4名用と2名用のテーブル席も設置されています。

    鶏 炭火 地酒 松もとの松もとコース

    旨みはもちろん、その独創性にも感動できる『松もとコース』※写真は一部

メインの鶏肉は、その日に仕入れた純和鶏・比内地鶏・伊達鶏を使用。さらに、旬の野菜などを半日以上の時間をかけて仕込み、焼き師が厳選した炭で丁寧に焼き上げていきます。いろいろな味をバランスよく楽しみたいなら、オススメの『松もとコース』で。『かしわ』『せせり』『笹身』などの一串メニューや、親子丼やスープなどの単品メニューも充実しています。

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(6/9~6/15)

エリアから探す