料理と空間、ここでしか味わえない特別なひととき|【cenci(チェンチ)】京都・神宮丸太町
京都は平安神宮のそばの閑静なエリアに佇む【cenci(チェンチ)】は、数々の賞を受賞したシェフによるこだわりのイタリアン。オープン当初から感度の高い層の間で話題となり、今やなかなか予約の取れない京都のトップレストランです。落ち着いた雰囲気の店内で、日本の食材を活かしたイタリアンが堪能できます。
-
実力派シェフが腕を振るう、上質な空間
素材の良さが引き出されたコース料理
こだわり尽くした“ここにしかない”特別感
新鮮さと懐かしさが漂う上質な空間で、実力派シェフが腕を振るう
ゴ・エ・ミヨ2019「明日のグランシェフ賞」、料理マスターズ第10回「ブロンズ賞」を受賞した坂本健シェフ
神宮丸太町駅から徒歩12分、平安神宮すぐのイタリアン。シェフの坂本健氏は東京の名店【イル・ギオットーネ】で9年間料理長を務めたのち独立。師である笹島シェフの素材へのこだわりは継承しつつ、今の時代に寄り添うように進化させています。
隅々までこだわった空間に漂う上質な雰囲気
店内は、洗練されたヨーロッパのレストランのような雰囲気がありつつも、アンティークやエイジングをかけたものを内装に使い、新しくも懐かしさを感じる造りに。そんな、上質ながら親しみやすい空間で、大切な相手との食事にも満足させてくれる雰囲気が魅力です。
日本の食の奥深さを味わう、素材の良さが引き出されたコース料理
コースの一品から『タタキにした鰆といろんなお野菜』
料理は、ディナー、ランチともにコースで提供されます。京野菜をはじめ、京都近郊のものを中心にした国産食材や、日本で唯一の公認パルマハム職人である「ボン・ダボン」のペルシュウ、石黒農園のホロホロ鳥などが楽しめるのも、生産者との信頼関係のあるこのお店ならでは。
ランチ-
¥10,000(ディナーメニューから前菜を1品減らしたコース)
¥12,000(ディナーと同じメニュー)
¥6,000(平日のみ。お料理5皿・デザート2皿)
-
¥12,000(約10皿のディナーコース)
※別途、消費税+サービス料がかかります
ここからは、コースの一例をご紹介します。
日本で一人しか生産できないペルシュウを使った『ペルシュウと練りたてのモッツァレラ』
『ペルシュウと練りたてのモッツァレラ』は、岐阜県「ボン・ダボン」でつくられる国産の希少な生ハムと香川県「藤川牧場」から届くミルクでつくったモッツァレラ。ゲストが乾杯してから練り始めるので、できたてをいただけます。シンプルですが、これから始まるコースに対して高揚感が膨らむ一皿です。
食鳥の女王とも言われるホロホロ鳥を使った『炭火で焼いたホロホロ鳥とホクホクじゃがいも』
岩手県の石黒農場で育てられるホロホロ鳥を使用した『炭火で焼いたホロホロ鳥とホクホクじゃがいも』は、丁寧に火入れすることにより、ムネ肉特有の旨みを引き出しています。付け合せのじゃがいもは、素材を活かしたシンプルな味付けです。
シンプルだからこそ奥の深い、基本のパスタ『フレッシュトマトとシンプルなスパゲティ』
『フレッシュトマトとシンプルなスパゲティ』は、自然な環境に任せた熟成庫でつくられる岡山県・吉田牧場さんの硬質チーズ「マジヤクリ」を擦りおろすなど、坂本シェフらしさが光ります。
その全てにこだわり尽くす、“今ここにしかない”という特別感
この場にしかない技と知恵が随所に息づく、隅々までこだわった空間
食べるものだけではなく、内装をはじめ器やカトラリーなど細部にまでこだわっています。ヨーロッパのような雰囲気のなかにも、京都らしい「ねじりまんぽ」のレンガ造りを用いたりなど、空間にも京都ならではのイタリアンであることが意識されています。
カトラリーまでに良質なメイド・イン・ジャパンが店内に溢れています
お皿やカトラリーにまで作り手にこだわり、「龍泉刃物」特注のステーキナイフや、新潟の「ラッキーウッド」によるカトラリーなど、デザイン性も機能も高い国産のものを積極的に使用。お店にある全てのものが、“今ここにしかない”という特別感に溢れています。
感度の高い食通の舌をも唸らせるイタリアンの名店【チェンチ】で、大切な人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①
-
京都府旅グルメ
お手頃価格で気取らず入れる、京都の街中で見つけたおいしいお店5選|京都
-
鎌倉/逗子食トレンド 旅グルメ
イタリアの名女優の名を冠した話題のレストランが鎌倉に初上陸!【ソフィア・ローレンレストラン鎌倉】|神奈川・鎌倉
-
東京都グルメラボ
晴れた日に、涼しい夜に、食事も楽しめるオシャレなテラス席があるお店6選|東京
-
秋田県連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.4|秋田③
-
大阪府グルメラボ
気持ちよい風を感じながら食事を楽しめる、テラス席のある大阪のお店5選|大阪
-
四条烏丸/烏丸御池旅グルメ
京都【しろ】~ヒトサラ編集長の編集後記 第80回
-
六本木・麻布十番・広尾食トレンド
〈終了〉ファビオシェフ考案“発酵×イタリアン”メニューに注目! 【ファビオ飯×marukome 発酵Restaurant】開催
-
河原町・木屋町・先斗町グルメラボ
人気の河原町エリア、鴨川近くにあるオススメのお店|京都
-
東京都グルメラボ
外の景色を眺めながら食事を楽しめる、テラス席のあるお店5選|東京
関連記事
-
2025.08.15食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
2025.08.14グルメラボ
子どもも簡単につくれる【LA BONNE TABLE】の『茄子とトマトの冷製パスタ』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#14
-
2025.08.13グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
-
2025.08.12旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州①
-
2025.08.11グルメラボ
誕生日や記念日にぴったり! ちょっと贅沢に高級ディナーを満喫できるお店5選|東京