江戸前鮨の真髄を体感する【鮨 忠】築地
築地駅、新富町駅からともに徒歩2分ほど、大通りから少し入ると、白木造りのエントランスに目を惹きつけられます。こちらは、2021年3月7日にオープンしたばかりの【鮨 忠】。大将の佐藤準一さは、ミシュランの三ツ星に輝く【鮨よしたけ】プロデュースのお店で板長を務めた後、満を持して独立されました。
-
真摯に技を尽くした、握りとつまみのおまかせコース
東北の蔵元を中心に揃えた、選りすぐりの日本酒
8席のカウンターで堪能する、江戸前鮨の矜持
真摯に技を尽くした、握りとつまみのおまかせコース
日が暮れて明かりが灯ると、夜道に映える白木造りのエントランス
築地駅の地上出口からすぐ、路地に入った静かな一角に建つ新築ビル。その1階に【鮨 忠】は構えています。凛とした佇まいのエントランスから、白木の引き戸を開けて店内へ。大将・佐藤さんと女将さんご夫妻が迎えてくれます。
檜のカウンターで居住まいを正したら、佐藤さんの手からつまみと握りが供される幸せな時間の始まり。
握りの醍醐味、本まぐろ。旨みを最大限に引き出す寝かせ加減は経験の賜物
この日のまぐろは那智勝浦のもの。3日以上寝かせることで、舌触りはしっとり、口の中でほどけるとともに旨みと香りが広がります。まぐろの仕入れは、国産本まぐろのみを扱う仲卸「石司」から。
酢〆して5日ほど寝かせた小肌は酸味が立ちすぎることなく、旨みが増している
江戸前鮨ならではの“仕事”がうかがえる小肌は、酢が柔らかく馴染み、旨みをぐっと引き上げています。聞けば、この時期は脂のりが少なくて難しいという小肌ですが、口当たりよく、嚙み締めるほどに味わい深い〆加減に佐藤さんの技が光ります。
旬のはまぐりならではの滋味あふれる旨み。煮汁まで余すところいただきたい
つまみには茨城・鹿島産の大ぶりなはまぐりを。低温で火を入れて、ふっくらと仕上げています。加えたのは塩だけで、振り柚子を少々あしらった潔さ。ほのかな甘さが引き立ち、何とも品のいい旨みの余韻が続きます。
おまかせコースの中では1貫で提供、お土産は1本。※お土産は季節によってご用意できない場合もございます
お土産にしたいというリクエストも多い鯖の棒寿司。脂のりがいい鯖のみを使い、浅めに〆たら3種類の昆布、シャリには大葉と千切りたくあんを加えて。脂がのった鯖の旨みに香りと食感がアクセントになり、確かにもう1貫、2貫と欲しくなります。
握りとつまみが交互に繰り出されるおまかせコースは23,500円(税込)から。
※仕入れによって値段が変わることもありますので、ご了承ください
東北の蔵元を中心に揃えた、選りすぐりの日本酒
「出羽乃雪 純米大吟醸」1,600円、「新政 No.6 x-type」2,000円、「和田来 純米吟醸」1,200円(すべて180㎖)
生まれは山形、お酒がお好きという佐藤さん。日本酒は東北地方のものを中心に取り揃えています。山形の「和田来」「出羽乃雪」、宮城の「日高見」、秋田の「新政」など、のどが鳴るラインナップです。握りとつまみをじっくり味わうほどに、きりりと冷えた日本酒がつい進んでしまいます。
日本酒の他にもビール、焼酎、ウイスキーがあり、シャンパンや白ワインは、銘柄によってハーフボトルでいただけるのも嬉しい。もちろん、ノンアルコールはミネラルウォーターや炭酸水、烏龍茶や緑茶などがあります。シーンに応じて、お好きなドリンクをどうぞ。
8席のカウンターで堪能する、江戸前鮨の矜持
入店してから席に着くまでのアプローチで、高揚感がぐっと増すはず
入口から1歩入ると家紋をあしらったガラス戸があり、そこからカウンターまでのアプローチに心躍ります。吉野檜のカウンターと網代天井、さり気なくも上質な造りの内観は、背筋がピンと伸びつつも決して堅苦しくない心地よさ。
デートから会食、家族連れからお一人さままで、様々なシーンで使われているという佐藤さんの言葉にも納得です。
店内は全8席のカウンターのみ。清潔感あふれる空間になっている
「切って出すだけじゃない、“遊び”もしない。江戸前の鮨をやっていく」と語る佐藤準一さん
さり気なくも上質、というのは佐藤さんのお鮨も同様。毎朝の豊洲で仕入れを終えてからは、開店までほぼ休む間もなく仕込みをされているのだそうです。「江戸前の鮨ならでは仕事を実直にしていきたい」という佐藤さん。派手な演出はなく、美しい所作から生まれる鮨は、端正でしみじみと美味しい。そこに込められた江戸前の矜持を実感します。
折り目正しくも温かみあるひとときを過ごせる、行きつけにしたい鮨店が誕生しました。
-
東京都グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
大阪府デート・会食
デートにもオススメ! 大阪市内でコース料理が楽しめるお店5選|大阪
-
東京都デート・会食
デートで使える、コース料理を1万円以下で楽しめる都心のお店|東京
-
大阪府デート・会食
こんなデートはいかが? 大阪市内で食にこだわるカップルにぴったりなお店|大阪
-
東京都グルメラボ
東京で楽しむ絶景テラス席レストラン5選|開放感あふれるおすすめグルメスポット
-
豊洲旅グルメ
[豊洲グルメ]豊洲市場観光でランチ・ディナーで立ち寄りたい、豊洲市場内のオススメの店|東京・豊洲
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
博多グルメラボ
博多周辺エリアで個室・半個室でゆっくりできる店|福岡
関連記事
-
2025.09.15グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
2025.09.14グルメラボ
本格的な鮨をおまかせコースで楽しめるお店5選|東京
-
2025.09.13グルメラボ
「だんじり祭」の後に訪れたい! 大阪南部エリアではずせない鉄板&焼肉のお店|大阪
-
2025.09.12食トレンド
2025年クリスマスケーキを発表。「歌う雪だるま」のスペシャルケーキも|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
2025.09.11グルメラボ
【SPICY CURRY 魯珈】の人気メニュー『ポークビンダルカレー』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#16