〈行ってみた〉レストランの味を求めて【organ(オルガン)】西荻窪
こんにちは、月曜担当の福島です!
家で過ごす時間が増え、なんだかむずむずしてくる毎日。窓から見える景色、いつもと変わらない空気。「カフェBGM作業用」をかけて、なんとなく自分をだましてきましたが「もう無理だ!」と思い、バスに乗って気になっていたお店のランチに行ってみました。

ヒトサラ編集部 福島
日本酒をこよなく愛す、20代女子。梅干しと漬物があれば永遠にいけるのんべえです。好きな言葉は、「今宵も乾杯」。
今回ご紹介するのは、中央線荻窪駅にあるビストロ【organ】。ワインの種類の豊富さとおいしい料理に、ディナーはいつも賑わっている人気店です。いまのコロナ禍だけランチをやっていると聞き、平日の昼時におじゃましてきました。
オープンは12時。ランチは予約ができないため、10分前に着くも何組かの行列がすでにできている人気っぷり。検温と消毒をして、いざ入店!
大きな扉はつねに開いており、換気もばっちり
ウッドテイストの店内は、レコードから流れる音楽や読み込まれた本、外国のワインボトルなど、おしゃれがギュッとつまった空間になっていて、まるでシェフの頭の中におじゃましているような気持ちに。
テーブル席のほか、キッチンに面したカウンター席もあります
本やレコード好きにはたまらない空間
ランチは、4つのカテゴリーから選べるアラカルト形式。「朝食のような軽食」や「野菜の小皿料理」、「魚介の小皿料理」、「お肉小皿料理」と選ぶのが楽しいメニューがずらり。
ある日のランチメニュー
まずはじめに、「朝食のような軽食」から
『自家製ヨーグルトとズッキーニのマリネ、チェリー、パッションフルーツ』
『自家製ヨーグルトとズッキーニのマリネ、チェリー、パッションフルーツ』 1,100円(税込)
自家製のヨーグルトの自然な甘さに、ブルーベリーの酸味、はちみつの甘み、ミントの爽やかさなど、素材のおいしさが感じられる、一日の始まりにぴったりな一品。
つづいて「野菜の小皿料理」から
『黄色ビーツとアンディーヴ、シェーブルチーズのサラダ、蕎麦の実』
『黄色ビーツとアンディーヴ、シェーブルチーズのサラダ、蕎麦の実』 1,210円(税込)
まるで果実のようなみずみずしいビーツにびっくり。味わいはシンプルですが、シェーブルチーズ(=山羊のチーズ)と蕎麦の実の風味、アンディーヴのほのかな苦みなど、体にすっとなじむやさしい味わい。ふと、海外旅行の思い出がよみがえり、食べながら昔の写真を見返して、一人楽しい時間を過ごしてみたり。
最後に「魚介の小皿料理」から
『帆立、じゃが芋のクレープ、ソース・ヴァンブラン』
『帆立、じゃが芋のクレープ、ソース・ヴァンブラン』 1,430円(税込)
見た目はパンケーキのようですが、ふわっふわっのオムレツ生地のなかには、たくさんのホタテが! チーズの濃厚さと卵の相性もよくて、ぺろりと完食。
こちらは動画でもおいしさをお届けします~
お店のBGMや料理の器、なにげなく置いてあるワイン、窓から流れる風など、久しぶりにレストランに訪れると見えてくる景色がありました。
レストランは、お腹がいっぱいになるだけの場所ではなく、空間や雰囲気も含めて、心も満たされる場所だなと。今日もごちそうさまでした!
テイクアウトも楽しめるので、お近くにお住まいの方はぜひ。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部・福島
-
銀座・有楽町グルメラボ
銀座・新橋エリアの駅近で優雅なホテルランチを楽しめるお店5選|東京
-
西院・桂・長岡京旅グルメ
大阪から京都への旅の道すがら立ち寄りたい、西院&桂エリアでランチができるお店
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! カウンターで気軽に料理とお酒が楽しめる店5選|東京
-
東京都デート・会食
記念日デートで訪れたい少し贅沢なお店5選|東京
-
東京都食トレンド 連載
グルメサイト「ヒトサラ」スタッフが実際に通う、「本当においしいラーメン屋」厳選9軒
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
銀座食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
-
京都府デート・会食
京都デートに使いたい、雰囲気がいいお店5選|京都
-
大阪府デート・会食
大人デートで行きたい、居心地のいいカウンター席がある店|大阪
-
横浜旅グルメ
【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとに紹介