〈行ってみた〉ノンアルペアリングに度肝を抜かれた話【Sentiamo】川越
こんにちは。水曜担当の宿坊です。
ノンアルコールペアリングができるお店が増えて、そういえば体験したことがないなぁと軽い気持ちでお願いしてみたら、その独創性、意外性、親和性に度肝を抜かれた【sentiamo】。これこそ食のエンターテインメントだ!

ヒトサラ編集部 宿坊
お酒の味は大好きだが、あまり強くないのが玉に瑕。ノンアルコールで楽しめるのが一番幸せなのかもしれません。
蔵造りの街並が楽しめる場所、川越。駅前から浴衣を着た人の姿がちらほらと目に入ります。そんな本川越駅から徒歩5分ほどの近さにあるフレンチレストランが、今回ご紹介する【Sentiamo】です。
オーナーシェフの似顔絵が【Sentiamo】のトレードマーク
エレベーターを降りてすぐ目に入るこちらのアートは、オーナーシェフの似顔絵だそうです。シックな雰囲気の店内でいちだんと存在感を放ち、なんとも印象に残りますね。今回は『季節の食材を使った4皿のランチコース』4,000円と『ノンアルコールペアリング』2,000円をお願いしました。
-
『旬の野菜』
色鮮やかな前菜は、目でも楽しめるアートのよう -
『ゴールデンキウイジュース』
食前酒のように感じられる微炭酸が幸せ
前菜は「シラス・ズッキーニ・ジャガイモの春巻き」や「オクラの素揚げ」、「ヤングコーンのソテー」など、季節の野菜が勢ぞろい。パッと目につくピンク色のソースはビーツとギリシャのチーズを合わせたもので、さわやかな酸味とチーズのこっくりとした味わいが野菜の旨みを引き立ててくれます。
『ゴールデンキウイジュース』はコブミカンの葉とレモングラスが入っていて、キウイの至極フルーティな味わいのなかでエキゾチックな香りが楽しめます。
-
『ハイビスカスティー』
-
『ボンゴレロッソ』
鮮やかな赤が美しい『ハイビスカスティー』は、ハイビスカスの華やかな香りと、エルダーフラワーの繊細な甘み。牛乳とレモンを合わせてろ過したものも合わせているので、味わいに奥ゆきが加わります。
『ボンゴレロッソ』は、リングイネのパスタにムール貝とアサリがベースで、上には赤キャベツをフランボワーズでマリネしたものが添えられ、ソースはトマトだけでなくパプリカも合わせたクリームソースで仕上げています。これまで食べてきたどのボンゴレロッソとも違う一皿で、マリネの酸味やパプリカの甘みが複雑に、かつ上品に絡み合った味わいが堪能できます。
千日紅(センニチコウ)の氷漬けがコロンと浮かぶシルエットも美しく、思わず見とれてしまいます
そしてこの『ハイビスカスティー』と『ボンゴレロッソ』のよく合うことといったら……。それぞれの全然違ったテイストの酸味が楽しく、香りはふくよかで、余韻がしっかりと残ります。
『子羊/アロマチョコレート』
牛からとるだし「フォン・ド・ヴォー」とダークチョコレートを合わせたソースでいただく
そして本日のメイン『子羊』。ラム独特の香りを感じやすい背脂の部位には、砕いたナッツとコーヒー豆を付けて焼き上げることで、ラムの香りを抑えながらも香ばしく仕上がるような工夫がされています。アロマチョコレート!? とメニューを見たときから気になっていたソースは、甘みではなく濃厚なコクがチョコレートそのもので深みのある味わいです。
『マンゴーのカプチーノ仕立て』
表面のふわふわエスプーマに、カモミールのスプレーをかけて仕上げてくれます
ペアリングはこちら。一口飲んで思わず首をかしげます。クリーミーかつフルーティーなマンゴーの甘みとコーヒーの苦味が織りなす風味が不思議で、でもそれが不自然でなく自然にマッチしておいしい。ラムとマンゴーの相性のよさにも驚き、ペアリングの妙とはこれか……と思わされてしまいます。
-
『ライチジェラートの最中』
見覚えのあるイラストですが「遠慮なく顔からかじってください」とのお言葉に甘えます -
『玄米茶』
玄米茶をベースに、生のトウモロコシのだしとショウガを合わせています
そして度肝を抜かれたのがこの『玄米茶』。ト……トウモロコシが入っています……! 香りは玄米茶の香ばしさと、ショウガのスパイシーさが感じられるのですが、飲んだときにはトウモロコシの驚くほどの甘みが口いっぱいに広がります。日本料理のような、素材を存分に生かしたこの繊細な手仕事は圧巻でした。
「デザートはテラスで食べますか?」と素敵な提案をしているお店の方の姿に思わず笑顔になってしまいます
初めてのノンアルペアリングにして、最高の体験をしてしまったように思います。お昼のショートコースでさえこれだけのバリエーションに魅せられ、毎回なにかに驚かされてしまうのです。それをこれ以上の品数で、毎月違う内容を考え、試行錯誤の末に完成したものだけをいただけているのです。そのありがたさと目に見えない苦労を思わずにはいられませんでした。
そんな職人技を体験できるお店がここ、川越にあるのだ! ということをただ知ってほしいと思いを込めて。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部・宿坊 アカリ
-
下北沢食トレンド
薪火メニューを主役に、ビブグルマン掲載店 【Neki】のシェフが手がける姉妹店が登場|世田谷代田【songbook】
-
西宮・芦屋・尼崎グルメラボ
電車に乗って出かけたい!私鉄沿線のおいしいイタリアン×フレンチ5選|阪急神戸線
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「天ぷらの店」厳選5軒|東京
-
祇園食トレンド 旅グルメ 連載
京都・祇園【Jean-Georges at The Shinmonzen (ジャン-ジョルジュ アット ザ シンモンゼン)】~ヒトサラ編集長の編集後記 第52回
-
京橋グルメラボ
「飲みたい!」と思ったときに駆け込める、仕事帰りのひとり飲み大阪・京橋のお店5選
-
東京都食トレンド
先行発表! ミシュランガイドNewセレクションに東京の4軒が追加されました
-
三宮グルメラボ
仕事帰りに立ち寄りたい!各国料理とひとり飲みを楽しむ神戸・三宮のお店5選
-
鎌倉/逗子食トレンド 旅グルメ
潮風を感じる長谷に登場! 【ラ・ブランシュ】出身のシェフが迎える、素材愛にあふれるフレンチ|鎌倉【Sirius】
-
新橋/汐留グルメラボ
仕事帰りに一人で立ち寄りたい!“左党の聖地”新橋のとっておきのお店5選|東京・新橋
-
博多駅周辺旅グルメ
博多で「一人もつ鍋」するなら! 野菜から溶け出す甘みとやさしいニンニクで味わう濃厚まろやかな“みそもつ鍋”|【博多もつ鍋 やま中 博多店】