職人技で極上鰻が味わえる老舗の鰻専門店|【うな貴】仙台
仙台市役所や一番町商店街の近くに店を構える【うな貴】は、蒸す工程が入る関東風の鰻専門店。本物の紀州備長炭と七厘を使った伝統の技で、老舗の味を守り続けています。鰻の目利きから焼きの技術まで、仙台を代表する名店の味を堪能できるでしょう。古民家風の和の雰囲気で落ち着く店内は、食事会や家族連れにオススメです。
-
創業明治5年の伝統を受け継ぐ仙台の名店
お重に白焼きまで職人技が光る関東風の極上鰻
鰻の目利きから焼き方まで徹底してこだわる老舗
創業明治5年の伝統を受け継ぐ仙台の名店
繁華街の中でひっそりと静かな雰囲気の店構え
地下鉄南北線・勾当台公園駅から徒歩3分、国分町の一角にある、鰻専門店【うな貴】。仙台随一の繁華街にありながら、玄関までの長い石畳のアプローチのおかげで静かな佇まいを見せています明治5年に関東で創業した老舗で、仙台に移ってからおよそ半世紀。当代の店主・小松精一さんは、先代に見込まれて店を任された確かな鰻の目利きの持ち主で、約150年の伝統の技を受け継いでいます。
一軒家を活かして1階はテーブル席、2階は個室利用可の座敷
【うな貴】は、和風建築の一軒家で、1階はカジュアルに楽しめるテーブル席。鳴子のこけしが飾られていて、くつろげる雰囲気です。一方、個室としても使える2階には二間の座敷を用意。最大20名まで入れる広間もあり、家族のお祝いや接待・会食にピッタリです。
お重に白焼きまで職人技が光る関東風の極上鰻
鰻の目利きや、タレをつけながら焼き切って本物の照りにこだわる伝統の技が魅力の【うな貴】。老舗の技術によって生まれる極上鰻を使ったメニューのなかから、とくにオススメ3品をご紹介します。
『お重 極』
店主が厳選した鰻のみ使う品切れ必至の『お重 極』
蒸してから焼く関東風の焼き方に、老舗の焼き切る技術が加わった逸品です。表面はパリッと香ばしく、中はふわっととろける食感。上品なタレの旨みも重なって、後を引く極上の鰻に仕上がっています。
『う巻』
驚愕の食感とおいしさに、食べた瞬間、虜になる『う巻』。抜群のボリュームでファンも多い人気メニュー
こんがり焼き上げたアツアツを口に入れると、ふわふわした滑らかな食感が楽しめます。昔ながらの甘めの味付けが鰻とマッチして、独特の旨みを引き出しています。店主のきめ細かな工夫が詰まった一品です。
『白焼き』
鰻本来のおいしさがシンプルに味わえる『白焼き』。食べた瞬間に鰻の旨みが広がる通好みの一品
鰻の質、焼きの技術をダイレクトに味わえる『白焼き』は、店主の確かな腕があればこそ。柚子塩や山葵と合わせれば、サッパリと上品な味わいになります。
鰻の目利きから焼き方まで徹底してこだわる老舗
鰻の専門店だから出せる本物の照り
鰻の卸しで鍛えた店主の目利きで、信頼する業者から新鮮な鰻を仕入れています。ひと晩、生け簀で泳がせて元気な状態にしてから捌くこだわりで、活きのいい鰻を味わえます。ウバメガシの紀州備長炭を贅沢に使い、七厘でじっくり焼き上げる技法は、【うな貴】の極上鰻の秘密です。
料理人プロフィール:小松 精一さん
1960年、宮城県生まれ。 和、洋と様々な飲食を経験し、鰻の奥深さを知る。
2000年、確かな目利きを【うな貴】の先代に見込まれて、店を受け継ぐ。
伝統の味を厳格に継承しながら、日々工夫を重ねて、仙台を代表する老舗の暖簾を守り続けている。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
銀座食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
-
三宮グルメラボ
神戸・三宮で仲間と盛り上がるならココ! 駅近のカジュアルなお店5選|兵庫
-
京都府デート・会食
京都デートに使いたい、雰囲気がいいお店5選|京都
-
福岡県グルメラボ
特別な日や記念日に行きたい、豪華ディナーを楽しめるお店|福岡
-
大阪府デート・会食
大人デートで行きたい、居心地のいいカウンター席がある店|大阪
-
麻布十番食トレンド
名店「青空」で研鑽を積み、「鮨祥」で店主を務めた真摯な鮨職人・三井 祥さんの新たな挑戦|麻布十番【みつい】
-
横浜旅グルメ
【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとに紹介
-
東京都デート・会食
大切な記念日に訪れたいワンランク上の店|東京
-
大阪府デート・会食
気取らないデートで行きたい、焼肉・ステーキのお店5選|大阪
-
恵比寿デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える恵比寿のお店 |東京
関連記事
-
2025.05.17グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
2025.05.15食トレンド 旅グルメ
[名古屋駅周辺]ひつまぶし・手羽先・あんかけスパも! 名物「なごやめし」が味わえるオススメの店20選
-
2025.05.15食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
2025.05.14旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
2025.05.13食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座