“行き場のなくなった水産物”を救う「おさかなメニューフェア」|開催店舗とメニューをご紹介!
コロナ禍により、全国で水産物の流通量減少や食品ロスが発生しています。そこで、おいしい魚介メニューを食べて“行き場のなくなった水産物”を救う「おさかなメニューフェア」を開催! お店や自宅でおいしく、楽しく、“おさかな”を救出してみませんか?
おさかなメニューフェアとは?
いま、コロナ禍で飲食店の営業が制限されたり、ユーザーの消費量が減っていることで、水産物の大幅な食品ロスが発生しています。そこで、飲食店へ食材を販売している「リーチストック」が、水産業者と飲食店を結び、支援する「シーフードレスキュー U プロジェクト」をスタート。
そのプロジェクトの一環として、飲食店が“行き場のなくなった水産物”をつかった新メニューを提供する「おさかなメニューフェア」を開催! 食べて、おいしく楽しく、“おさかな”を救出できちゃうお得なフェアです!
一体どんなメニューが楽しめるのでしょうか。このフェアのために新たに開発された、特別メニューをシェフのコメントともにご紹介します!
-
【東京割烹てるなり】の『真鯛の炙り』、『蛤の炊き込みご飯』
【レストラン ロゼット】の『帆立のミキュイ』、『本日魚(鯛)のポワレ』
【DEAN & DELUCA CAFES 六本木】の『湯引き真鯛のカルパッチョ』
【炉端の佐藤】の『藁焼き鰹の塩叩き 味噌ポン酢添え』
【舞桜】の『マグロとアボカドのユッケ』
四ツ谷三丁目【東京割烹てるなり】
『真鯛の炙り』、『蛤の炊き込みご飯』
コースの一品だが、アラカルトでも注文可能。(左)『真鯛の炙り 菜の花としめじのお浸し』800円、(右)『蛤と牛蒡の炊き込みご飯』1,300円(どちらも税・サ別)
四谷三丁目駅から徒歩5分のところにある、和食とフレンチを融合させた“東京割烹”を提供する【東京割烹てるなり】からは、2種のフェアメニューをご紹介。
『真鯛の炙り 菜の花としめじのお浸し』は愛媛の魚屋エスペランスから取り寄せた真鯛をつかったお浸し。歯ごたえや食感もよく、鯛本来の旨味も感じられます。
『蛤と牛蒡の炊き込みご飯』は、茨城県産の蛤を、甘辛くやわらかにプリっと炊きあげています。鮮度が良く抜群の旨味が楽しめる一皿です。

徳本シェフ
このご時世、生産者さんから食材が余ってしまうという話をよく聞いていました。利益だけでなく、なるべく水産物を使って料理にして、お客様に提供できればと思いました!
丸の内【レストラン ロゼット】
『帆立のミキュイ』、『本日魚(鯛)のポワレ』
(左)『帆立貝柱のミキュイと彩り野菜』、(右)『本日魚(鯛)のポワレ ソースバンブランと小松菜のピューレ』、どちらもコース中の一品
東京駅から徒歩5分、センチュリーコート丸の内にあるフレンチレストラン【レストラン ロゼット】のフェアメニューは、コース料理で提供。
『帆立貝柱のミキュイと彩り野菜』は、札幌シーフーズから仕入れた、春先に産卵を控えた帆立の身の締まった旨味が楽しめる一品。
『本日魚のポワレ ソースバンブランと小松菜のピューレ』は、日によって魚が変わりますが主に鯛を提供しています。

鏡シェフ
行き場をなくしてしまった食材を、料理に使うことで救済できればと思いフェアに参加しました! 産地直送の鮮度の良さを楽しんでいただければと思います。
【レストラン ロゼット(センチュリーコート丸の内)】
-
電話:03-3213-1711
住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館B1F
アクセス:東京駅 徒歩5分店舗詳細はこちら >
六本木【DEAN & DELUCA CAFES 六本木】
『湯引き真鯛のカルパッチョ』
『湯引き真鯛のカルパッチョ 菜の花のからし味噌和え』700円/100グラム(税抜)、季節限定メニューとして提供
六本木駅直結、乃木坂駅から徒歩3分のところにある【DEAN & DELUCA CAFES 六本木】では、季節限定メニューとして『湯引き真鯛のカルパッチョ 菜の花のからし味噌和え』を提供中です。鹿児島県の長島大陸市場(JFA)から仕入れた旬の真鯛の旨味をしっかり感じられるよう、湯引きで調理することで、皮目と身の間に旨味が閉じ込められています。からし味噌でさっぱりとどうぞ。

バイヤー 鈴木さん
水産物が国内で余ってしまっている状況下で、漁師や生産者さんに協力できればと思い、このメニューが開発されました。鯛の品のある甘みや、バランスのいい香りを楽しんでみてください!
【DEAN & DELUCA CAFES 六本木】
-
電話:03-5413-3585
住所:港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン PLAZA B1F
店舗詳細はこちら >
中目黒【炉端の佐藤】
『藁焼き鰹の塩叩き 味噌ポン酢添え』
『藁焼き鰹の塩叩き 味噌ポン酢添え』1,000~1,200円で提供予定
中目黒駅から徒歩4分のところにある、豊富な日本酒と炉端焼きを提供している【炉端の佐藤】では、『藁焼き鰹の塩叩き 味噌ポン酢添え』が楽しめます。山実水産から仕入れた鰹を藁で包んで焼き上げることによって鰹の味が閉じ込められ、凝縮された旨味と藁の香りを感じることができるメニュー。味噌ポン酢でさっぱりとどうぞ。

古市店長
ニュースやSNSでも、漁港で食材が行き場をなくしている状況を見ていました。それなら食材を料理にしてお客さんに還元して、喜んでもらいたいと思ってこのフェアに参加しました!
藤沢【舞桜】
『マグロとアボカドのユッケ』
『マグロとアボカドのユッケ』630円(税込)
藤沢駅から徒歩3分のところにある、旬を贅沢に盛り込んだ季節料理を提供する【舞桜】では、豊洲仲卸大宗から仕入れたマグロをつかった『マグロとアボカドのユッケ』を提供。濃い旨味にお酒が進みつつも、卵黄でクリーミーに包んでくれるのでお子さまでも食べやすく、老若男女が楽しめるメニューです。

三堀店長
コロナで食材が出ていないと聞いて、マグロでメニューをつくりました。たくさんの人に食べてもらえるよう、お子さまも食べやすい味付けにしたのもポイントです!
「おさかなメニューフェア」特設サイト
紹介した5店舗以外にも、多くのお店が「おさかなメニューフェア」に参加中! そのほかの参加店舗一覧は、下記リンクから探すことができます。
開催期間:2021年3月31日(水)まで
※一部店舗はそれ以降も継続開催
シェフもご用達の食材配達サイト(個人でも購入可能)
また、飲食店へ食べに行くだけでなく、普段は飲食店に卸している食材が、いまなら個人でも購入できます! 一尾丸々、あるいはさばいて柵どりしたもの、切り身にしたもの、鮮魚セットなどさまざま。お好みのものをサイトから選んで自宅にいながらプロジェクトを応援できます!
「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」概要
全国10,000店舗以上で登録利用されているプロの料理人向け産直食材仕入れサイト「REACH STOCK」が、コロナ禍で行き場を失っている食材の有効利用と、生産者、飲食店支援のために立ち上げた水産物販売促進緊急対策プロジェクト。
生産者や卸業者は、行き先を失っている水産物を試供品として「REACH STOCK」に登録、飲食店はその中から使ってみたい食材を選びます。食材は無償で提供しますが、新たなメニュー開発をしてお店で提供してもらうことが条件。
※食材の無償提供はフェア参加条件をご了承いただいた店舗様に限ります
※水産業者には「REACH STOCK」から通常販売価格を支払われます
問い合わせ先
「REACH STOCK」
mail:reachstock@usen-next.jp
※「おさかなメニューフェア」と「プロの料理人イチオシ食材」のご購入は2021年3月31日(水)までとなります。一部店舗はそれ以降も継続開催。食材が売り切れ次第、終了となります
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
全国食トレンド
日本一の米どころ新潟。新潟米で“こだわり”のおうちごはん!「テイクアウト&デリバリーフェア」開催中
-
広尾食トレンド
“はしご” 可能なホッピングデリバリーを開始!|広尾イートプレイワークス「THE RESTAURANT」
-
東京都食トレンド 連載
自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品|ヒトサラ編集部がオススメするお店(後編)
-
全国食トレンド
国内の水産物を食べて応援!「おさかなメニューフェア」開催中|「SEAFOOD RESCUE U PROJECT」
-
全国食トレンド
“朝外食”や“昼飲み” “おひとり様予約”など、グルメの「オフピーク」「フレックス」がトレンド
-
東京都食トレンド 連載
自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品 (前編)|ヒトサラ編集部がオススメするお店
-
全国食トレンド
2021最新|人気ブランド・パティスリーのバレンタインチョコレート[ヒトサラMAGAZINE]5選
-
全国食トレンド
外食のプロが語る! 2021年グルメトレンド予測(後編)
-
東京都食トレンド
外食のプロが語る! 2021年グルメトレンド予測(前編)
-
東京都グルメラボ
素敵な景色を眺めて気分もリッチに!「絶景で贅沢ランチ」5選