東京・表参道に、旬のフルーツと野菜のおいしさを伝えるレストラン【DEK 青山】がオープン!
2023年2月10日(金)、東京・表参道にある商業施設「グラッセリア青山」内に、青果を主役に据えたレストラン【DEK 青山】がオープンしました。ここは創業約100年の老舗仲卸「船昌」のバイヤーが選び抜いた旬のフルーツと野菜を、専属シェフやパティシエ、ソムリエが最もポテンシャルを引き出す調理方法で提供します。
-
老舗青果仲卸が「青果を楽しむためのレストラン」をオープン
1階「DEK KITCHEN」は旬の青果物を楽しむカジュアルキッキン
2階「DEK DINING」は昼夜コースを提供(今春オープン予定)
表参道駅から徒歩4分、グラッセリア青山にオープン
2024年に創業100周年を迎える老舗仲卸の「船昌」。次の100年に向け、新たなプロジェクトとしてスタートしたのが、レストラン事業でした。「2~3週間で旬の青果は変わる。そんな旬の青果が身近にある暮らしを提供したい」との思いから【DEK 青山】が誕生しました。
-
入口には果物や野菜のショーケース
-
ここには旬の果物や野菜が並ぶ
ブランド1号店となる【DEK 青山】では、東洋一の青果物取扱量を誇る大田市場から船昌の腕利きバイヤーが食材を厳選。それらを使い、LABの専属シェフやパティシエ、ソムリエ達が日夜メニューを研究し、提供します。
1階「DEK KITCHEN」
旬な青果を楽しむカジュアルキッキン
フルオープンで一体感のあるテラス席や、清潔感のあるタイルが印象的なアイランドキッチンが明るく開放的な空間を演出
お店は2フロア構成で、1階は友人や家族連れ、お一人でも気軽に楽しめるカジュアルキッチン「DEK KITCHEN」。青果そのものを楽しむメニューを展開します。
提供する料理は、新鮮な食材ならではの素材の味を活かした『DEK サラダ』やスイーツ、パスタなど、カジュアルに楽しめるメニューをラインナップ。また、入り口には目からも旬を感じられるようにと青果のディスプレイを設置するなど、“魅せる”工夫もちらほら。
では、さっそく「DEK KITCHEN」で提供されるメニューをご紹介します!
『DEKサラダ 生ハム添え』
1,700円/【DEK 青山】のシグニチャーメニュー。レタスや3種の旬野菜のマリネ、自家製ピクルス、季節の果物など、一皿で様々な味が楽しめるサラダ
『DEKキッシュプレート』
1,500 円/季節野菜をふんだんに使用した、具だくさんの自家製キッシュ。野菜たっぷりのミネストローネ付き
『DEK オリジナルピクルス』
600円/季節の野菜を使用してつくる、DEKオリジナルの和風ピクルス。旬な食材を楽しめ、彩も鮮やか
『静岡県産クラウンメロンと生ハム』
1,800円/静岡県産クラウンメロンと切り立ての生ハムを。ジューシーで甘いクラウンメロンとフレッシュな塩気の生ハムがマッチ
『アボカドトースト 生ハム添え』
1,600円/もっちりとした食感のパンの上にはアボカドを、その横には切りたての生ハムを添えたアボカドトースト
『アサイーグラノーラ』
1,400円(フルサイズ)/アサイーに沖縄県産バナナと季節の果物、自家製メープルグラノーラをトッピング
『スパイシービーフカレー 焼き野菜添え』
1,800円/季節野菜のグリルを添えた、徳島県産阿波牛入りのスパイシーなビーフカレー ※十五穀米を使用
『季節野菜のグリル』
1,700円/旬の季節野菜を使用した炭火焼グリル。好みでホットソースとあわせてもOK
『阿波牛のグリル』
3,200円/徳島県産阿波牛の希少部位・いちぼ(元)を使った炭火焼グリル。自家製醤油オニオンソースをかけていただきます
『苺“とちあいか”のパフェ』
1,900円/栃木県産「とちあいか」を使用したパフェ。香りはまろやかで実はしまっており、甘味と酸味のバランスがよい苺です
『沖縄県産ティダパインのパンケーキ』
1,600円/沖縄県産パイナップルを使用した、自家製ソースとパイナップルをトッピングした DEK 特製パンケーキ
『苺“とちあいか”とブラータチーズ』
1,800円/栃木県産「とちあいか」をたっぷりと使用。新鮮なブラータチーズとの相性も抜群です
2階「DEK DINING」
素材を活かした調理法で、昼夜コースを提供(今春オープン予定)
船のデッキをイメージしたという店内。まるで船旅に出ているような気分になります
2階の「DEK DINING」は、クルーズダイニング=船卓をイメージした落ち着いた空間。中央にはシェフズキッチンがあり、目でも楽しみつつ、料理を味わうことができます。
提供する料理は、「ジャンルにはこだわらず、料理から四季が感じられることを大切にしたい」とのこと。日本の青果の魅力を最大限に活かした料理をランチ・ディナーともにフルコースで味わえます。
-
ウッディなデッキや丸窓が目を引く店内
-
個室も完備しているので大切な食事会にも利用可能
1階の「DEK KITCHEN」は2月10日にオープンしており、2階の「DEK KITCHEN」は2023年春にオープン予定なので、まずは1階でカジュアルに旬の青果を楽しんでみてください。
▽営業時間
1階「DEK KITCHEN」
営業時間:8時~22時(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
モーニング・ランチ・カフェ・ディナーを提供
2階「DEK DINING」
営業時間:未定
ランチコース・ディナーコースを提供
(価格:ランチコース 5,000円~、ディナーコース 1万円~を予定、8品程度を予定)
※2階「DEK DINING」のみ、今春オープン予定
この記事を作った人
嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
-
麻布十番食トレンド
蕎麦の既成概念を超え「新しい蕎麦」を生み出す【麻布山 蕎庵 三たて(みたて)】|東京・麻布
-
全国食トレンド
~祝いの季節~ 卒業・退職・入学・入社へ気持ちを贈るおすすめギフト
-
虎ノ門食トレンド デート・会食
ハートウォーミングなシェフの人柄に魅了される都心の隠れ家イタリアン|虎ノ門【Attivo(アッティーボ)】
-
東京駅周辺食トレンド
「東京ミッドタウン八重洲」大人の隠れ家【ta.bacco】、渋谷の人気ビアバー【カタラタス】、インド最大のコーヒーカンパニー【ブルートーカイ】が「ヤエスパブリック」に出店する理由
-
赤坂食トレンド
【ドンチッチョ】【シュリシュリ】出身シェフが腕を振るう、アラカルトで気軽に楽しめるイタリアン誕生|赤坂【フィレモネ】
-
全国食トレンド
ホワイトデー2023~日々の感謝をスイーツに込めて~
-
東京都食トレンド 連載
前菜もメインも大好きですが……私はここの、デザートを推したい! 厳選3軒
-
桑名/いなべ食トレンド 旅グルメ
三重県・桑名の観光名所を巡りながら、ここだけのハイカラな食べ歩き体験を
-
浜松町・田町食トレンド
ライブ感を楽しむ! ストロベリーとチーズに囲まれる至福のブッフェ|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ【シェフズ ライブ キッチン】
-
全国食トレンド グルメラボ
“至極”のキーワードに納得! 上質なミルクに包まれる、この上ないひと時をお取り寄せ|『至極のカレ・オ・ショコラ』