東京・表参道に、旬のフルーツと野菜のおいしさを伝えるレストラン【DEK 青山】がオープン!
2023年2月10日(金)、東京・表参道にある商業施設「グラッセリア青山」内に、青果を主役に据えたレストラン【DEK 青山】がオープンしました。ここは創業約100年の老舗仲卸「船昌」のバイヤーが選び抜いた旬のフルーツと野菜を、専属シェフやパティシエ、ソムリエが最もポテンシャルを引き出す調理方法で提供します。
-
老舗青果仲卸が「青果を楽しむためのレストラン」をオープン
1階「DEK KITCHEN」は旬の青果物を楽しむカジュアルキッキン
2階「DEK DINING」は昼夜コースを提供(今春オープン予定)
表参道駅から徒歩4分、グラッセリア青山にオープン
2024年に創業100周年を迎える老舗仲卸の「船昌」。次の100年に向け、新たなプロジェクトとしてスタートしたのが、レストラン事業でした。「2~3週間で旬の青果は変わる。そんな旬の青果が身近にある暮らしを提供したい」との思いから【DEK 青山】が誕生しました。
-
入口には果物や野菜のショーケース
-
ここには旬の果物や野菜が並ぶ
ブランド1号店となる【DEK 青山】では、東洋一の青果物取扱量を誇る大田市場から船昌の腕利きバイヤーが食材を厳選。それらを使い、LABの専属シェフやパティシエ、ソムリエ達が日夜メニューを研究し、提供します。
1階「DEK KITCHEN」
旬な青果を楽しむカジュアルキッキン
フルオープンで一体感のあるテラス席や、清潔感のあるタイルが印象的なアイランドキッチンが明るく開放的な空間を演出
お店は2フロア構成で、1階は友人や家族連れ、お一人でも気軽に楽しめるカジュアルキッチン「DEK KITCHEN」。青果そのものを楽しむメニューを展開します。
提供する料理は、新鮮な食材ならではの素材の味を活かした『DEK サラダ』やスイーツ、パスタなど、カジュアルに楽しめるメニューをラインナップ。また、入り口には目からも旬を感じられるようにと青果のディスプレイを設置するなど、“魅せる”工夫もちらほら。
では、さっそく「DEK KITCHEN」で提供されるメニューをご紹介します!
『DEKサラダ 生ハム添え』
1,700円/【DEK 青山】のシグニチャーメニュー。レタスや3種の旬野菜のマリネ、自家製ピクルス、季節の果物など、一皿で様々な味が楽しめるサラダ
『DEKキッシュプレート』
1,500 円/季節野菜をふんだんに使用した、具だくさんの自家製キッシュ。野菜たっぷりのミネストローネ付き
『DEK オリジナルピクルス』
600円/季節の野菜を使用してつくる、DEKオリジナルの和風ピクルス。旬な食材を楽しめ、彩も鮮やか
『静岡県産クラウンメロンと生ハム』
1,800円/静岡県産クラウンメロンと切り立ての生ハムを。ジューシーで甘いクラウンメロンとフレッシュな塩気の生ハムがマッチ
『アボカドトースト 生ハム添え』
1,600円/もっちりとした食感のパンの上にはアボカドを、その横には切りたての生ハムを添えたアボカドトースト
『アサイーグラノーラ』
1,400円(フルサイズ)/アサイーに沖縄県産バナナと季節の果物、自家製メープルグラノーラをトッピング
『スパイシービーフカレー 焼き野菜添え』
1,800円/季節野菜のグリルを添えた、徳島県産阿波牛入りのスパイシーなビーフカレー ※十五穀米を使用
『季節野菜のグリル』
1,700円/旬の季節野菜を使用した炭火焼グリル。好みでホットソースとあわせてもOK
『阿波牛のグリル』
3,200円/徳島県産阿波牛の希少部位・いちぼ(元)を使った炭火焼グリル。自家製醤油オニオンソースをかけていただきます
『苺“とちあいか”のパフェ』
1,900円/栃木県産「とちあいか」を使用したパフェ。香りはまろやかで実はしまっており、甘味と酸味のバランスがよい苺です
『沖縄県産ティダパインのパンケーキ』
1,600円/沖縄県産パイナップルを使用した、自家製ソースとパイナップルをトッピングした DEK 特製パンケーキ
『苺“とちあいか”とブラータチーズ』
1,800円/栃木県産「とちあいか」をたっぷりと使用。新鮮なブラータチーズとの相性も抜群です
2階「DEK DINING」
素材を活かした調理法で、昼夜コースを提供(今春オープン予定)
船のデッキをイメージしたという店内。まるで船旅に出ているような気分になります
2階の「DEK DINING」は、クルーズダイニング=船卓をイメージした落ち着いた空間。中央にはシェフズキッチンがあり、目でも楽しみつつ、料理を味わうことができます。
提供する料理は、「ジャンルにはこだわらず、料理から四季が感じられることを大切にしたい」とのこと。日本の青果の魅力を最大限に活かした料理をランチ・ディナーともにフルコースで味わえます。
-
ウッディなデッキや丸窓が目を引く店内
-
個室も完備しているので大切な食事会にも利用可能
1階の「DEK KITCHEN」は2月10日にオープンしており、2階の「DEK KITCHEN」は2023年春にオープン予定なので、まずは1階でカジュアルに旬の青果を楽しんでみてください。
▽営業時間
1階「DEK KITCHEN」
営業時間:8時~22時(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
モーニング・ランチ・カフェ・ディナーを提供
2階「DEK DINING」
営業時間:未定
ランチコース・ディナーコースを提供
(価格:ランチコース 5,000円~、ディナーコース 1万円~を予定、8品程度を予定)
※2階「DEK DINING」のみ、今春オープン予定
この記事を作った人
嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
-
全国食トレンド
「ピエール・エルメ・パリ」2023年クリスマスケーキ|“味覚の世界への旅”――、色彩豊かなクリスマスケーキがラインナップ
-
目黒食トレンド
スナック街一角に現れた、大人のための隠れ家居酒屋|【目黒それがし】
-
銀座食トレンド
シャネル銀座ビル最上階の2つ星レストラン【ベージュ アラン・デュカス 東京】のアフタヌーンティーでパティシエの手仕事を堪能
-
東京都食トレンド
ハレの日に楽しみたい、フレンチの注目新店5選|東京
-
東京都食トレンド
早く行きたい! おさえておきたい注目イタリアン5選|東京
-
人形町・門前仲町・葛西食トレンド
ハシゴを上るように、お店を回遊しながら楽しむ新施設! 飲食横丁「ハシゴ楼」で出合う注目店
-
駒澤大学食トレンド
米粉food研究家・中村公美氏プロデュース! 100%グルテンフリーの米粉パン・スイーツ専門店【IYOTO】オープン|東京・駒澤大学
-
麻布十番食トレンド
華やかな「最高に楽しいサラダ」 精緻を極めたシェフの手仕事を感じる、心身がよろこぶレストラン【GIFT】麻布十番
-
東京駅周辺食トレンド
新千歳空港で行列ができる人気寿司店が東京初進出! JR東京駅構内・黒塀横丁【札幌魚河岸 五十七番寿し 東京駅店】
-
麻布十番食トレンド
グルマン必見! 出店レストランの発表も 「麻布台ヒルズ」が2023年11月24日に開業へ