今注目の東京・東エリアのおいしい店~清澄白河・門前仲町・木場〜
東京はおいしいグルメの宝庫。なかでも近年、東エリアに注目があつまっています。そのなかから今回は、清澄白河、門前仲町、木場周辺に注目。訪れた際に立ち寄りたい、オススメのお店をセレクトしました。観光ついでにおいしい食事も楽しんでみてはいかがでしょうか。
								 
							
- 
							スペイン料理【eman】清澄白河 コーヒー【KOFFEE MAMEYA -Kakeru-】清澄白河 バー【bar&chocolateCACAOTAIL】門前仲町 イタリアン【commedia】木場 
スペイン料理【eman】清澄白河
スペインの伝統×日本の食材で表現する最新モダンスパニッシュ
								 
							
築60年の建物をリノベーションした空間
下町風情を色濃く残しながらも感度の高いレストランが注目される清澄白河で、築60年以上の建物をレストランとして生まれ変わらせたのが【eman】。もともと事務所兼住居だった建物を改装したお店です。店内は年月が刻まれた柱や梁を残しながら、オープンキッチンを囲む全9席のカウンター、4人掛けのテーブル1卓のゆとりある空間になっています。
								 
							
『蛍烏賊/イカスミ』
料理は「古き良きものを大切に 新しきものを創造する」をテーマに、スペイン郷土料理を根幹にしつつ日本の食材を取り入れて、モダンで洗練されたスパニッシュを提供しています。オープンキッチンから料理を繰り出すのは、スペインのミシュラン星付きレストランで修業した小林悟シェフ。旬素材を活かした繊細なものから骨太な味わいを堪能する一皿まで、シーズンごとに変わるコースが楽しめます。
コーヒー【KOFFEE MAMEYA -Kakeru-】清澄白河
コーヒーの新しい扉を開く非日常の体験を
								 
							
コの字のカウンター席はどこか和の雰囲気を感じられる
国内外のロースターを厳選したコーヒー豆のセレクトショップとしてコーヒーマニアに人気を博している表参道の【KOFFEE MAMEYA】。この2号店が、コーヒー好きの聖地として知られる清澄白河にオープンしました。店内はコの字型のカウンター。バリスタがコーヒー豆を挽いたり、コーヒーを淹れたり、シェイカーを振ったりと、プロフェッショナルな働きぶりを見ているだけでも飽きがきません。
								 
							
『Koffee Mameya Course』
表参道店はバリスタと対話を重ねて自分好みのコーヒー豆を買うショップ兼立ち飲みの小さなスタンドでしたが、こちらはゆっくり座って豆の品種やロースター、浅~深煎り、淹れ方の違いによる味わいを飲み比べたり、カクテルで楽しめたりとコースで体験してコーヒーの知識をより深めることができます。パソコンを開いて滞在する場ではなく、星付きレストランのように食体験を楽しみ、新たな学びを得る全く新しいコーヒー専門店です。
【KOFFEE MAMEYAーKakeruー】
- 
							電話:03-6240-3072 
 住所:東京都江東区平野2-16-14
 アクセス:清澄白河駅 徒歩12分店舗詳細はこちら > 
バー【bar&chocolateCACAOTAIL】門前仲町
魅惑のチョコカクテル、自家製チョコ。大人の心を満たすお酒×チョコが待つ隠れ家バー
								 
							
入りやすくて、ゆっくり憩える新スタイルのオーセンティックバー
門前仲町の路地に佇む【bar&chocolateCACAOTAIL】は、「自分に贈ろう! 1枚1杯のひと時。」がテーマのチョコレートバー。門前仲町駅近くの路地にあり、従来のバーにありがちな密室感がゼロ。誰もが気軽に入れ、思い思いのひと時を過ごせます。お酒や本格チョコの知識も不要。バー初心者から粋な大人まで、幅広い方が安心して憩える一軒です。
								 
							
『カカオテール』
お酒×チョコの多彩なペアリングと、幸福感がつまるチョコレートカクテルが人気。シグネチャーの『カカオテール』をはじめ、豊富なオリジナルのチョコレートカクテルが用意されています。さらに、大人味のチョコはコロンビア産カカオ豆を使い、すべてを店で手づくり。ナイトキャップの一杯など、ロマンチックな空間で優しい宵に憩えます。
【bar&chocolate CACAOTAIL】
- 
							電話:050-5870-4607 
 住所:東京都江東区門前仲町1-14-8 下田ビル1F
 アクセス:門前仲町駅 徒歩2分店舗詳細はこちら > 
イタリアン【commedia】木場
名店出身シェフがつくる手打ちパスタが自慢のカウンターイタリアン
								 
							
シェフとの会話も楽しめる、心地よい距離感のカウンター席
【カーザヴィニタリア】をはじめ【アロマフレスカ】グループで計10年間、前菜・メイン・パスタを担ったシェフ山口大輔さんによる、手打ちパスタが自慢のイタリア料理店。2020年にオープンした【inetto】から、イタリア語で“喜劇”の意である店名【commedia】として新たにスタートしました。6席のカウンターテーブルは、シェフとの距離感も気兼ねなく過ごしやすい雰囲気。一人での来店も多いそう。
								 
							
『米沢牛のトリッパとイタリア産グリーンピースの煮込み』
料理は日替わりでタリオリーニ、ピチ、オレキエッテ……とさまざまな手打ちパスタが登場。オープンキッチンなので、ライブ感溢れる料理風景が観られます。時間や手間を惜しまず、素材に真摯に向き合う山口さんならではの、食べた人を“お腹の底から幸せにする料理”をご賞味あれ。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
- 
				
					  北九州旅グルメ 九州観光にも。九州の玄関口、北九州の夜がもっと楽しくなるお店|福岡 
- 
				
					  札幌駅・北大周辺旅グルメ 札幌・大通のおすすめランチ|観光途中に立ち寄りたいご当地グルメ&カフェ 
- 
				
					  高知県旅グルメ 高知観光にも。高知を訪れるなら立ち寄りたい! 地元の味が楽しめるお店|高知 
- 
				
					  博多駅周辺旅グルメ 【福岡・博多駅周辺】ランチで楽しむご当地グルメ5選|もつ鍋・水炊き・明太子など人気店が集結 
- 
				
					  東京都グルメラボ 厳選和牛で至福の味わいを。すき焼き・しゃぶしゃぶが楽しめるお店|東京 
- 
				
					  市川・船橋・津田沼グルメラボ 気の合う仲間と訪れたい 船橋でオススメの居酒屋5選|千葉 
- 
				
					  仙台駅東口周辺グルメラボ 仙台で“ひとり飲み”を楽しむ! 駅近で気軽に入れる絶品グルメ5選|仙台駅東口 
- 
				
					  大阪府グルメラボ カウンターでコース料理が楽しめるお店|大阪 
- 
				
					  札幌駅・北大周辺旅グルメ 札幌ランチ|札幌観光で訪れたい、ゆっくりランチが楽しめる札幌駅近くのお店 
- 
				
					  東京都デート・会食 グルメラボ カジュアルデートはカウンター席で。二軒目デートにもオススメのお店|東京 
関連記事
- 
				
					   2025.11.01旅グルメ 九州観光にも。九州の玄関口、北九州の夜がもっと楽しくなるお店|福岡 
- 
				
					   2025.10.31食トレンド 赤坂の新たな社交場「kaiwaii akasaka」誕生。13店舗が集う多彩なフードホールがオープン 
- 
				
					   2025.10.30旅グルメ 札幌・大通のおすすめランチ|観光途中に立ち寄りたいご当地グルメ&カフェ 
- 
				
					   2025.10.29旅グルメ 高知観光にも。高知を訪れるなら立ち寄りたい! 地元の味が楽しめるお店|高知 
- 
				
					  2025.10.28食トレンド 【メゾン ポール・ボキューズ】元料理長と元マダムの新たな挑戦、“居心地のいい”新店【opaline(オパラン)】|恵比寿 

 
		 
		 
		 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
			 
					 
						 
						

