ビブグルマン掲載【ミネバル】がリニューアル! バルを併設した1日限定5組のスペイン料理レストランが誕生|神泉
京王井の頭線「神泉」駅から徒歩5分の場所に佇むレストラン【ミネバル】が移転リニューアルオープンしました。1階と2階に分かれ、1階はカジュアルに立ち寄れるバルとして、2階は峯 義博シェフのお任せコースが楽しめる1日限定5組のレストランとして再スタート。さっそくお店に伺い、2階のレストランでコース料理を頂きました。
1階はバル、2階はコース料理レストランとして再始動
2011年にオープンし、季節の食材を活かしたスペイン料理と、スペイン産にこだわったワインを堪能できるお店として多くのグルマン達に支持されてきた【ミネバル】。次のステージに向かうべく、2023年12月に姉妹店【tasca tokyo】をクローズし、その跡地に新生【ミネバル】をオープンしました。
これまで姉妹店【tasca tokyo】のあった場所に【ミネバル】を移転オープン
1階は気軽に利用できるバルとして、常時20種類あるタパスや生ハム、自家製ハム、小皿料理やパエリアなどをラインアップ。スペイン産のワインやクラフトビールとともにカジュアルに楽しめる空間です。
1階は気軽に立ち寄れるバルスタイル。全20席でカジュアルに楽しめます
2階のレストランでは、峯シェフがつくり上げる季節の料理を1日5組におまかせコースにて提供。コースは、アミューズ、4種のタパス、前菜、メイン、パエリア、デザート9品で構成されています。また、土日祝日限定ですが、タパスや肉料理が満喫できる「ランチコース」(8,250円)や、パエリアやアミューズが楽しめる「パエリアランチ」(3,300円)など、ランチ利用も可能です。
峯シェフのコース料理が楽しめる2階は2フロアに分かれており、この2フロアを8名がゆったりと利用できます
「10年間、お店をやってきて、経営者としてもう少し成長していきたいと思っていました。その際に店舗拡大も考えましたが、自分自身もお店に立ち続けたいという想いから、今回、バルとレストランを融合したこの形にたどり着きました」と峯シェフ。料理人としてさらなる高みを目指したい、そんな熱い想いが込められた今回のリニューアルとなります。
ではさっそく、この日頂いたコース料理をご紹介します。
おまかせコース12,100円(サービス料込)1日限定5組。コース内容(一例)全9品、プラス6,000円でペアリングコースが付けられます
アミューズ『人参のクレマ、バカラオのエスプーマ』
バカラオ(塩だら)の塩気が絶妙な、温かいエスプーマ。ふわふわとした泡感と熟成タラの塩味、旨みをしっかりと感じられます
タパス『フォアグラアイスクリーム、カルダモン風味のサブレ』
フィンガーフード3種の1品目は、カルダモンを練り込んだサブレに干し葡萄のジャムを挟んだフォアグラのアイスクリーム。口にほおばるとカルダモンの香りがふわっと広がります
タパス『じゃがいもとアブルーガ』
ジャガイモを束ねて揚げた上に、西洋ネギを甘く煮たものとキャビアに似た「アブルーガ」というニシンの卵を添えた一品。ジャガイモのまろやかさとアブルーガの塩味の相性抜群
タパス『マンチェゴチーズのトルティジタス、カンタブリア産アンチョビ』
羊のチーズ「マンチェゴチーズ」を円状に煎餅のように焼き、カンタブリア産のアンチョビを添えた一品。カリッとした食感と、しっかりとした塩味で、ワインが進みます
タパス『自家製のパテやハムの盛り合わせ』
常時、パテを中心に2~3種類の盛り合わせを提供。この日は、豚肉の「パテ」、マッシュルームを煎ってパウダー状にしてまぶした「ポークリエット」、西洋風の春巻き「パートブリック」など
タパス『鰆 ピキージョ ピーマンレジェノス』
スペインの小さな赤ピーマン「ピキージョ」を真っ黒になるまで焼いて皮を剥ぎ、自家製のピペラードを詰めた一品。オマール海老の味噌を練りこんだソースのも美味
前菜『サーモンのプディング』
【ミネバル】開業以来のスペシャリテ。スペイン料理のパステル・デ・カブラチョがベースとなっており、サーモンの身にトマトピューレ、卵などを加えて蒸し焼きにし、冷やして固めた魚のパテ。ホタテ、鮑、スモークサーモン、イクラなど魚介のマリネが添えられています。見た目が美しく、まるで宝石のような逸品です
肉料理『アイルランド産 仔羊アサード』
アイルランド産の仔羊。ソースには羊の骨からとっただしと野菜を使用。付け合わせには、自家製のモルシージャという豚の血のソーセージと、羊のだしで炊いたお豆が添えられています
米料理『牡蠣 パエジャ』
最後に提供するパエリア。「12年間、変わらない自信作です」と峯シェフ。この日は、旬の牡蠣を使用した「牡蠣のパエリア」が供されました。魚介の旨みがたっぷり含まれた味わいは絶品です
デザート『苺 減圧コンポート ルッコラのアイスクリーム』
ルッコラのアイスクリームの横には、火入れせず、苺を減圧して仕上げたコンポートが添えられています。火入れされていないのに苺の甘さが凝縮していました。下にあるのは畑の土をイメージしたチョコレートのクリームとガトーショコラ。峯シェフのご実家には畑があり、その原風景をイメージしたのだとか
コースにはペアリングも付けられ、この日のワインペアリングではデザートワインを含め10種のワインが供されました。さらに、食後にはハーブティやコーヒーまで! 料理もボリュームたっぷりで12,100円(サービス料込)はお値打ち価格すぎました。
そんな峯シェフの熱い想いとサービス精神がとても心地よい新生【ミネバル】のコース料理、ぜひ堪能してみてください。1階のバルも気軽に立ち寄れます。
ドリンクは、峯シェフがセレクトしたその日の料理にふさわしいスペインワインを7~10種楽しめる「ぺアリングコース」がオススメ
ハーブティーは6種から選べました
峯 義博シェフ_PROFILE
-
-
1978年生まれ、奈良県出身。辻学園調理技術専門学校卒業後、関西の様々なレストランに10年に務めた後、スペインに渡り現地にて研鑽を積む。帰国、上京後、都内のスペイン料理店数件を経て、2009年銀座「Bar de Ollaria」のシェフに就任。2011年独立、スペイン料理バル【ミネバル】を神泉に開業。2014年【ミネバル】の移転を機に、ガストロノミーを取り入れ、本格的なスペイン料理レストランへと進化させていく。2016年、2017年2018年「ミシュランガイド」ビブグルマン掲載。2021年【tasca tokyo】を神泉にオープン。次のステージへと進むため、2024年2月【tasca tokyo】のあった地にバルとレストランを併設した新生【ミネバル】をオープン。その他、TBSドラマ「着飾る恋には理由があって」などの料理監修も務める。
この記事を作った人
嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
-
銀座食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
-
東京都グルメラボ
開放感あふれるテラス席で食事を楽しめる東京のお店5選|東京
-
京都府デート・会食
京都デートに使いたい、雰囲気がいいお店5選|京都
-
福岡県グルメラボ
特別な日や記念日に行きたい、豪華ディナーを楽しめるお店|福岡
-
大阪府デート・会食
大人デートで行きたい、居心地のいいカウンター席がある店|大阪
-
横浜旅グルメ
【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとに紹介
-
東京都デート・会食
大切な記念日に訪れたいワンランク上の店|東京
-
大阪府デート・会食
気取らないデートで行きたい、焼肉・ステーキのお店5選|大阪
-
恵比寿デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える恵比寿のお店 |東京
-
京都府デート・会食
カジュアルからラグジュアリーまで、デートで使いたいオシャレなお店5選|京都
関連記事
-
2025.05.15食トレンド 旅グルメ
[名古屋駅周辺]ひつまぶし・手羽先・あんかけスパも! 名物「なごやめし」が味わえるオススメの店20選
-
2025.05.15食トレンド
世界でミシュラン7星獲得【御宝軒(インペリアル・トレジャー)】が銀座に日本初上陸。名店の真髄をランチで体験
-
2025.05.14旅グルメ
金沢市内で訪れたい、カウンター席があるお店|石川
-
2025.05.13食トレンド
【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
-
2025.05.12食トレンド
中目黒で味わうインターナショナル鶏料理~名店【鳥しき】が挑む、次世代の焼鳥体験【Bird Lab.】|東京・中目黒