虎ノ門ヒルズ45階のオールデイダイニング【TOKYO NODE DINING】にて、「DOLCE TACUBO」とのコラボレーションアフタヌーンティーを開催
虎ノ門ヒルズステーションタワー45階に位置するオールデイダイニング【TOKYO NODE DINING】では、2024年7月8日(月)~9月16日(月)の期間中、パティスリー【DOLCE TACUBO】とコラボレーションしたアフタヌーンティーが登場。イタリアンレストラン【TACUBO】の田窪大祐シェフが手がける【DOLCE TACUBO】のスイーツとセイボリーを一度に楽しむことができます。
代官山の人気イタリアン【TACUBO】田窪シェフ初の試みとなるアフタヌーンティー
TOKYO NODEの高層階・アライバルホールに隣接する【TOKYO NODE DINING】は、都会の景色を背景に、イベント前後のカフェからディナーまでさまざまなシーンで利用できるオールデイダイニングです。オープンキッチンでライブ感溢あふれる店内では、イタリアンクラシックをベースに、全国各地のこだわり食材を使ったメニューを提供。ナチュールワインも豊富にラインアップされています。
天井高の解放感あふれる店内。ランチタイムで青空の東京を一望でき、ディナータイムでは夜景を眺めつつ、デートや会食など、大切な時を過ごせます
ご紹介するのは、今人気の「アフタヌーンティー」。施設のオープン時から季節の食材をメインに据えたアフタヌーンティーを展開していましたが、今回は初めてレストランとのコラボレーションをすることに。そのお相手は、同じく虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内にカフェを構える【DOLCE TACUBO】。代官山の予約の取れないイタリアン【TACUBO】が手がけるパティスリーで、最高の素材が持つポテンシャルを最高のレシピと提供方法で引き出し、身体が喜ぶ嬉しい味をドルチェで表現しているお店です。
コース仕立てで味わう「Special Afternoontea by DOLCE TACUBO」
1名 7,200円/名
【TOKYO NODE DINING】のアフタヌーンティーのテーマ「レストランが提案するコース仕立てのアフタヌーンティー」はそのままに、ガスパチョとパンツェロッティのアミューズから始まります。スタンドの上段には【DOLCE TACUBO】の定番を含むスイーツ5種、下段にはスイーツとのバランスを考えられた“あまじょっぱい”セイボリー5種。最後に、紅茶クリームとレモン&オレンジのジャムが添えられた【TOKYO NODE DINING】オリジナルの『バスク風チーズケーキ』が提供されます。
では、さっそくいただくことにします。
AMUSE 『ガスパチョ / パンツェロッティ』
トマトやパプリカなどの夏野菜を使った「ガスパチョ」は、暑い夏にぴったりの一品。イタリア発祥の揚げピッツァ「パンツェロッティ」は、サクサクのピザ生地の中にモッツァレラチーズやアンチョビ、オレガノなどが入っており、濃厚な味わいです。
ファーストドリンク 『オレンジ×ローズマリー ティーモクテル』
スタンドを待つ間、沖縄ティーファクトリーの紅茶を使用したオレンジのティースパークリングとアミューズのペアリングを楽しみます。オレンジと相性抜群のローズマリーを合わせた、夏らしい爽やかなアイスティー。ローズマリーの清涼感とオレンジの甘酸っぱさが、紅茶のおいしさを引き立てています。
SWEETS
お待ちかねのスイーツが登場です。
スタンド上段には【DOLCE TACUBO】で人気の定番4種に加え、今回のコラボレーションのために新たに開発されたというしっとり濃厚な「チョコレートブラウニー」が並びます。蜜蝋と銅型で焼き上げられたラム酒が香り高い「カヌレ」、濃厚カスタードがたっぷり入った「シュークリーム」、バターをしっかり目に焦がしたサクサクの「フィナンシェ」、“かたなめらか”な食感を追求した「プリン」は、【DOLCE TACUBO】の虎ノ門のカフェ限定のミニサイズで提供されます。
「プリン」:埼玉県深谷市にある田中農場の「宝玉卵(ほうぎょくらん)」を使用。黄身が濃く、濃厚な味わい。カラメル部分はしっかり苦めな大人のプリンです。
「フィナンシェ」:レストラン【TACUBO】でも提供されている人気メニューを少し小さめのサイズで。外はサクサク、中はしっとりとした食感で、焦がしバターの香ばしさと、カナダ産のメープルシュガーの甘さと香りも楽しめます。
「シュークリーム」:濃厚なカスタードクリームを使用。適度な甘さととろとろ感が魅力です。シュー生地はクリームのコシが一番引き立つよう、サクッとした生地感に仕上げられています。
「カヌレ」:蜜蝋を使用している本格カヌレ。外側はカリカリで、中はもっちりとした食感。贅沢な味わいと香りのラム酒「ロンサカパ」を使用しており、口に入れた瞬間に豊潤な香りが広がります。
「ブラウニー」:今回のアフタヌーンティーのための新作。チョコレートの苦みとしっとりとした食感が特徴。中に入っているくるみのザクザクとした食感もアクセント。
SAVORY
それぞれの野菜の食感を活かした甘酸っぱい味わいの『茄子のカポナータ』、野菜のケーキをイメージした目にも体にもおいしい『夏野菜のフリッタータ』、ポテトサラダのサンドウィッチ『モルタデッラのサンドイッチ』、『宮崎マンゴーと生ハム』、『オリーブ』をラインアップ。
FINAL DISH 『バスクチーズケーキ 紅茶のクリームとレモン&オレンジのコンフィ』
バスクチーズケーキは、【TOKYO NODE DINING】で人気のデザートメニューですが、今回はアレンジを加えて提供。アールグレイのクリームや、オレンジソースの酸味との相性も抜群です。
FREE FLOW DRINK
ドリンクは、【TACUBO】でも使用されている「沖縄ティーファクトリー」の紅茶4種(サンセット・オールドアッサム・ローズマリー・金木犀ブレンド)に加え、コーヒーなどをフリーフロースタイルで用意。
いま大注目の虎ノ門ヒルズステーションタワー45階の絶景とともに楽しめる、限定アフタヌーンティー「DOLCE TACUBO x TOKYO NODE DINING アフタヌーンティー」。田窪シェフ初の試みとなるアフタヌーンメニューをぜひ楽しんでください。
「DOLCE TACUBO x TOKYO NODE DINING アフタヌーンティー」概要
■提供期間:2024年7月8日(月) 〜 9月16日(月)
※一部施設による貸切のため営業外の日にちもあり
■セット内容:
・ウェルカムドリンク(ティースパークリング)
・アミューズ(ガスパチョ、パンツェロッティ)
・DOLCE TACUBO 焼き菓子 5種(シュークリーム、カヌレ、フィナンシェ、プリン、ブラウニー)
・セイボリー(カポナータ、フリッタータ、マンゴーと生ハム、サンドイッチ、オリーブ)
・バスクチーズケーキ 紅茶のクリームとレモン&オレンジのジャム
・沖縄ティーファクトリーの紅茶4種を含むドリンクのフリーフロー
■価格:7,200(税込)/名
■予約方法:TableCheck にて予約受付開始
https://www.tablecheck.com/shops/tokyonodedining/reserve?menu_lists[]=65d9e154c9c6c401c292261a
※完全予約制 (予約日2日前、13時までに予約必須)
※サービス料金10%別
※2時間制
※予約可能時間帯 : (平日)11:30〜16:30 (土日祝)13:30〜16:30
※5名様以上の場合、直接店舗までお問い合わせください。(TEL 03-6811-2571)
アフタヌーンティーにお越しになられた方限定で、B2Fの【DOLCE TACUBO CAFFE】の10%OFFチケットをプレゼント!
田窪大祐シェフ
高校卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校に入学。在学中にイタリア料理に興味を持つ。卒業後、【アル・ソリト・ポスト】や【アロマフレスカ】などで修業を積み、30歳で広尾に【リストランティーノ バルカ】をオープン。レストランに通い慣れたゲストがカジュアルに使えるイタリア料理店として好評を博す。2010年、恵比寿に移転し、オーナーシェフとして【アーリア ディタクボ】をオープン。自ら生産地に足を運び、さらに素材にこだわり洗練されたイタリア料理を提供する。2016年4月5日、場所を変えて恵比寿に【TACUBO】をオープン。薪焼きにした肉を中心に、新たなイタリア料理を提案。あくなき挑戦と進化を続けている。
【TOKYO NODE DINING】店舗情報
■所在地:「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」45階
■営業時間:
ランチ 11:30〜(L.O. 14:00)
カフェ 14:00〜17:00
アフタヌーンティー (平日)11:30〜16:30 (土日祝)13:30〜16:30 ※予約必須
ディナー 17:00〜23:00(L.O. フード21:00)
バー 17:00〜23:00(L.O. フード22:00/ドリンク22:30)
【TOKYO NODE DINING】
-
電話:03-6811-2571
住所:港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F
店舗詳細はこちら >
嶋亜希子(ヒトサラ編集部)
-
虎ノ門食トレンド
羊ブームの火付け役「SHEEP FREAKS」と米澤文雄シェフがタッグを組んだ、羊肉ビストロ【ヒツジパブリック】がオープン|虎ノ門ヒルズ
-
神谷町食トレンド
麻布台ヒルズ「Azabudai Hills Christmas 2024」開催!|中央広場のクリスマスマーケットなど、街全体で楽しむホリデーシーズン
-
人形町/小伝馬町食トレンド
美しく清らかな四川料理に魅了される【中国菜 ARATA】人形町
-
全国グルメラボ
「Cook Do® KOREA!」や「⽣オリーブオイルソース」など、味の素の人気シリーズに新商品が登場!
-
浜松町・田町食トレンド
今年は大人クリスマス! 遊び心を詰め込んだクリスマスケーキ&スイーツ コレクション2024|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
-
虎ノ門食トレンド
名古屋で人気の【創作串揚げ つだ】が東京初出店! 軽やかでごちそう感たっぷりな“つだ流”串揚げの魅力に迫る|虎ノ門ヒルズ
-
横浜食トレンド
“辛”好き、必見! 横浜の複合型体験エンターテインメント施設「アソビル」で「激辛祭2024」開催
-
全国旅グルメ
遠くまで足を運んででも行きたい、「アジアのベストレストラン2024」にランクインしているお店5選|全国
-
全国食トレンド
岐阜グルメフェア「飛騨牛&鮎 2024」|“清流の国ぎふ”が誇るおいしさに出合うフェアメニュー
-
新宿・代々木食トレンド
大都会の隠れたオアシス! シティポップとビールを楽しむ3日間限定のビアテラス|新宿
関連記事
-
2025.01.15食トレンド
「和牛日本一鹿児島」 × 一流シェフによる、鹿児島の食フェア「KAGOSHIMA FOOD FAIR」開催
-
2025.01.15旅グルメ
京都のパワースポット巡りで立ち寄りたい豪華ランチのお店|京都
-
2025.01.14グルメラボ
レシピ動画では初公開! 行列の絶えない名店【SPICY CURRY 魯珈】の「魯肉飯(ルーローハン)」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#1
-
2025.01.14旅グルメ
金沢で訪れたい! 旅をより思い出深いものにしてくれるお店5選|石川
-
2025.01.13グルメラボ
この季節にはハズせない! こだわり鍋料理を囲んで盛り上がれる店5選|大阪