札幌すすきのの老舗人気店が道外初進出! 【成吉思汗(ジンギスカン)だるま 上野御徒町店】7月14日オープン
昭和29年創業の老舗ジンギスカン店【だるま】。すすきの本店を含む6店舗はどこも連日行列をなしています。創業以来70年間「いつまでも変わらないこと」をモットーに、高品質な羊肉を安くおいしく提供し続ける姿勢で、地元北海道民だけでなく日本中、いや世界中から絶大な人気を誇りインバウンド客も多数。そんな名店が道外初出店する場所は、下町の雰囲気が漂う東京・上野御徒町。すすきのに似た雰囲気も味わうことができます。
ジンギスカンの名店が道外初進出
上野広小路駅と湯島駅のちょうど間くらいに完成した、2階建ての【成吉思汗だるま 上野御徒町店】
「東京でもだるまのジンギスカンが食べたい」という熱烈な声に応えるかたちで、創業70周年の節目に【成吉思汗だるま 上野御徒町店】を開業。同ブランドの道外および東京への出店は今回が初めてです。札幌の老舗名店が満を持して東京進出との話題はオープン前から広がり、オープン初日は最長6時間待ち! その凄まじい人気が伺えます。
1階は直線、2階には馬蹄型のカウンター席に設置された七輪で炭火焼きに
オープンからしばらく経った今でも日々列をなし、待ち時間は平均して1.5時間ほど。今後は整理券システムの導入を検討中とのことで、より気軽に訪れられる日も近いでしょう。
人気の理由①引き継がれてきた祖母の味
副社長で3代目の金 有燮(ユソプ)さん(左)と、4代目である娘さんの天憓(チョネ)さん(右)
昭和29年創業の【だるま】。3代目の有燮さんの祖母が、戦後まもない時代に北海道でポピュラーだった羊肉を使い、庶民も気軽においしい肉が味わえる店をすすきのに開業。有燮さんの祖父が他界したわずが3ヶ月後のことだったそうです。現在2代目社長を務める、当時中学2年生だった有燮さんのお父様が描いただるまのイラストを現在も掲げています。
創業時から変わらない味を提供し続けています
看板メニュー『成吉思汗』と、社長と副社長だけがレシピを知る秘伝のタレは創業時から変わらないもの。ラムとは違い、少しクセがありながら肉の旨みや味わいが濃厚なマトンを使う上で、このタレは欠かせません。マトンを最大限おいしく食べられる病みつきな味わいは、だるまファンを増やしてきた要因の一つでもあるでしょう。
人気の理由②新鮮で上質なマトン
名物『成吉思汗(ジンギスカン)』1,290円。道内店舗での価格からたった10円のみの上乗せで、到底食材の送料には及びません。ギリギリの価格で創業時から大切にしている「安くておいしい」を実現しています
もちろん食材には徹底してこだわっています。独自のルートで仕入れる新鮮で上質なマトンを使用し、毎日開店前に職人が手切りすることで、羊肉本来の濃厚な旨みや香りを最大限に引き出しています。それらを特注のスリット鍋で焼き、縁に流れ落ちたマトンの甘い脂が染み込んだ野菜も絶品。
『成吉思汗』1,290円
モモ、バラ、ウデ、肩ロース、ロースなど様々な部位が楽しめる代表的なメニュー。一度も冷凍していない新鮮な生のマトンを女将自らが仕込む秘伝のタレにつけていただきます。
『上肉』1,690円(数量限定)
穀物肥育で特別に飼育した、マトンの脂身が多いロースと肩ロースを分厚くカットした羊肉ステーキ。甘みを感じるジューシーな脂を味わう一皿です
『ヒレ肉』1,690円(数量限定)
同店自慢の高級ヒレ肉。赤身でありながら羊肉で1番柔らかい部位で、羊一頭から3〜4皿分しか採れない希少部位です。表面のみを焼いてミディアムレアでいただくのがオススメ
『ママの手作りキムチ』395円
2代目ママの手作りキムチは、甘味と酸味のバランスがよく、辛味もしっかりしていてお肉にもビールにも相性抜群で、ご飯も進みます
常連に人気の裏メニュー『〆のお茶漬け』
ジンギスカンを食べ終えたら、ライスを注文します。その上に残りのタレとオリジナル番茶(ほうじ茶)をかけ、お茶漬けのようにいただきます。タレに溶け込んだマトンの肉や脂の旨み、タレの濃厚な味わいとほうじ茶の香ばしさが絶妙に調和して、お腹いっぱいでもサラっと食べることが出来ます
『りんごのほっぺ』495円
ドリンクも、ビールからウイスキー、ワインまで豊富に取り揃えていますが、この『りんごのほっぺ酎ハイ』は、北海道・与市で造られたりんご100%のストレートジュース「りんごのほっぺ」をチューハイに仕上げたご当地ドリンク。りんごそのもののフルーティな甘みが至福
「羊肉は、世界では一番食べられているメジャーなお肉ですが、日本では牛、豚、鶏がメジャーで羊はほとんど食べられていません。だるまを通して、もっと羊肉のおいしさを知ってもらえたら嬉しいです」と副社長の有燮さん。私も羊肉を食べる機会は多くないのですが、今回マトンだけが持つ濃厚な旨みと唯一無二のタレに出合い虜になってしまいました。東京にいることを忘れてしまう【成吉思汗だるま 上野御徒町店】、ぜひ一度訪れてみてほしいです。
【成吉思汗だるま 上野御徒町店】
-
電話:03-6240-1430
住所:湯島3-41-5
アクセス:店舗詳細はこちら >
宿坊アカリ
-
北海道旅グルメ
真冬の北海道でこそ食べたい! 心あたためてくれる料理のお店5選|北海道
-
全国食トレンド
2024年最も輝いたシェフ・レストランを表彰する「Best Chef & Restaurant 2024-2025」発表|料理のプロをもうならせた“カレー店・ラーメン店”賞を新設
-
北海道旅グルメ
冬の札幌旅行で立ち寄りたい! 北海道産食材の料理が満喫できるお店5選|北海道
-
すすきの旅グルメ
リーズナブルながら味は絶品! すすきので普段使いしたい居酒屋|北海道・札幌
-
すすきのグルメラボ
珠玉の一皿を楽しむ! すすきので特別な日に利用したいお店|北海道・札幌
-
すすきのグルメラボ
北海道の和牛やジンギスカンを! すすきので訪れたい至極の焼肉店5選|札幌
-
札幌駅(さっぽろ駅)旅グルメ
北海道・札幌駅付近で北海道食材を使用した料理を味わえるお店|北海道
-
すすきの周辺旅グルメ
北の歓楽街! 北海道・すすきのの夜に立ち寄りたい、北海道食材を味わえるお店|北海道
-
札幌駅・北大周辺旅グルメ
国の重要文化財にも選ばれた「札幌市時計台」へ行った後に訪れたいおいしいお店|北海道・札幌
-
東京都食トレンド
「ミシュランガイド東京 2025」発表 星付き掲載店数18年連続1位の東京に新たな三つ星が誕生、掲載数は過去最多507軒に