ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2025.08.26グルメラボ

東京で楽しむ絶景テラス席レストラン5選|開放感あふれるおすすめグルメスポット

都会の喧騒を離れ、そよ風と絶景に包まれて味わう食事は格別。今回は、東京で開放的なテラス席を備えたおすすめレストラン5選をご紹介します。昼は陽光と青空、夜は夜景と星空を眺めながら、旬の料理とともに贅沢なひとときを満喫。記念日デートや女子会、休日ランチにもぴったりな、特別感あふれるお店を厳選しました。

【THE UPPER】のテラス席

築地【レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ】ダイニング

スカイツリーが見える地上221mの夜景と個室

    レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジのテラス

    東京で一番高いところにあるテラス席

築地駅から徒歩5分、聖路加ガーデン最上階の47階、地上221メートルに位置する【レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジ】。まるでニューヨークの高層レジデンスのような洗練された空間は、高さ13メートルもの大きな窓から光が差し込む開放的なつくり。テラス席では、心地よい風を感じながら、都会の夜景を独り占めできます。東京タワー方面の席からは遠くに富士山を、スカイツリー方面の席からは東京湾のベイブリッジや隅田川の美しい眺めを楽しめます。

    レストラン ルーク ウィズ スカイラウンジの料理

    『天空ビアテラス』の一例

都会の絶景と共に味わうのは、素材本来の鮮度と旨みを最大限に引き出したモダンイタリアン。確かな素材を丁寧に調理し、伝統的な技法に新しい発想を大胆に取り入れた、洗練された一皿が堪能できます。ビアテラスとしてはもちろん、優雅なアフタヌーンティーを楽しむのもオススメです。

■営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
アフタヌーン 11:30~16:00(最終入店14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
■定休日
無休

東京【THE UPPER】フレンチ

丸の内一丁目で他に類を見ないブラッスリースタイル

    HE UPPERのテラス

    心地よい風が吹くテラスは、都会のオアシス

【THE UPPER】は「丸の内テラス」10階に位置するルーフトップレストランです。 摩天楼に囲まれた広々としたテラスは、ビッグシティのなかにあるオアシス。昼は降り注ぐ陽光と爽やかな風を感じながら、夜は煌めく夜景を眺めながら、アペリティフや本格的な食事が楽しめます。また、シドニーを拠点とする「Luchetti Krelle」が手掛けた、雰囲気の異なる2つのフロアも魅力です。

    HE UPPERの料理

    『サーモンのマリネ』

ミシュラン二つ星を獲得するパートナー、大阪【La Cime(ラ シーム)】の高田裕介シェフが東京で選んだのは“ブラッスリースタイル”が楽しめるレストラン。ここでは高田シェフの原点であるフランスのブラッスリーメニューを60種類用意。現地の人たちが日常的に食べている、大衆的でカジュアルな料理を揃えています。

■営業時間
月・火・水・木・金
ランチ 11:00~15:30(L.O. 14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O. 22:00)

11:00~23:00(L.O. 22:00)
日・祝日
11:00~22:00(L.O. 21:00)
■定休日
不定休(丸の内テラス 施設に準ずる)

白金台【ザ テンダーハウス ダイニング】ダイニング

白金から新たな時代の空気を生み出し続けるコンテンポラリーペルー料理

    ザ テンダーハウス ダイニングのテラス

    緑が綺麗に見えるテラス

2015年秋にオープンした【ザ テンダーハウス ダイニング】は、プラチナ通りの美しい街路樹を臨む、洗練されたテラスと自然光が差し込む優美な78席のダイニングルームが魅力。国内外で活躍するデザイナー・小坂竜氏が手がけた空間は、調度品や植物の配置に至るまでこだわり抜かれ、「南米の邸宅」を彷彿とさせる落ち着いた雰囲気です。ビュッフェスタイルのモーニングやカフェタイムもあり、一人でも気軽に利用できます。

    ザ テンダーハウス ダイニングの料理

    『カウサ・レジェーナ』

いただけるのは、新感覚の食文化を通して、新たな発見を楽しめる創作ペルー料理。ペルー、タカマ産のワインや、「ピスコ」や「ラム」を使ったカクテルといった、ペルーの伝統的なドリンクはもちろん、日本のクラフトジンやクラフトビールも豊富に揃っています。

■営業時間
月・火・水・木・金・祝前日
08:00~10:30
11:00~17:00
17:30~22:00
土・日・祝日
08:00~10:30
11:00~17:00
18:00~22:00
■定休日
定休日:なし
※土・日・祝日は貸切営業のため休業となる場合がございます。

東京【アルカナ東京】フレンチ

「洗練された野菜の美食」がコンセプトの新感覚フレンチ

    アルカナ東京のテラス

    丸ノ内のオフィス街の中で、都会のオアシスのような空間

東京駅すぐの「KITTE」6階にある、「洗練された野菜の美食」がコンセプトのフレンチレストラン。東京のビル群を眺められる開放的なテラスで、お食事やお酒を楽しめます。テラスカフェは土日祝日、バーは毎日営業。気軽に楽しめるドリンクやテラスフードも用意されており、仕事帰りやデートにカジュアルに立ち寄ることが可能。オフィス街の中で、都会のオアシスのように寛げる空間です。

    アルカナ東京の料理

    料理の一例

バターや生クリームの使用を極力抑えた、ヘルシーで新しいスタイルのガストロノミーが魅力。三浦半島から毎日届けられる新鮮な朝採れ野菜を中心に、それぞれの野菜が持つ香り、味わい、食感、温度のバランスを考え、最適な調理法で組み合わせた料理を提供しています。旬の食材を大切にしているため、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。

■営業時間
ランチ 11:00~15:30(L.O. 料理13:30)
ディナー 17:30~22:00(L.O. 料理19:30)
■定休日
なし
※土・日・祝日は貸切営業のため休業となる場合がございます。

六本木【トレフ ミヤモト(Treffe Miyamoto)】フレンチ

和牛赤身肉とモダンジャパニーズフレンチ

    トレフ ミヤモト(Treffe Miyamoto)のテラス

    緑に囲まれたテラス席は寛げる雰囲気

六本木駅からほど近く、喧騒から少し離れた場所にひっそりと佇む【トレフ ミヤモト(Treffe Miyamoto)】。石柱と鉄製のアーチを抜けると、温かみのある木製の扉が現れます。その右手には、まるで都会のオアシスのような緑豊かなテラス席が広がります。テラスには美しいバラが数多く植えられており、開花の季節には一面に華やかなバラが咲き誇ります。そんな特別な空間でいただく食事は、格別な思い出となるでしょう。

    トレフ ミヤモト(Treffe Miyamoto)の料理

    料理の一例

本場フランスの星付き名店で腕を磨いたシェフが生み出すのは、ソースと香りで魅了するスペシャリテ。野菜は全国の契約農家から直送、魚介は福岡や長崎の市場から直接仕入れるなど、食材一つ一つにこだわり抜いています。シェフのこだわりが詰まったソースは、最後のひとしずくまで味わい尽くしたくなるでしょう。

■営業時間
火・水・木・金
ディナー 18:00~21:30
土・日・祝日
ランチ 12:00~13:30
ディナー 18:00~21:30
■定休日
・月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
・第四火曜

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(8/19~8/25)

エリアから探す