ちょい飲み、テイクアウト、朝ゴハンまで! 気ままに「“飲める”惣菜屋」|【キッチンかねじょう】幡ヶ谷
幡ヶ谷駅から歩くこと4分ほど、商店街にふと現れる、かわいくて小洒落た雰囲気の【キッチンかねじょう】。ここは、店頭でフレンチ惣菜がテイクアウトでき、スタンディングの店内ではビストロ料理、自然派ワイン、芋焼酎が楽しめるという、自由気ままに過ごせる「飲める惣菜屋」です。
-
カジュアルさの中に、濃縮されたこだわりが詰まる【キッチンかねじょう】
経験と知識に裏打ちされた、けれどカジュアルな小皿ビストロ料理たち
忘れちゃいけない、“飲める”お惣菜屋
カジュアルさの中に、濃縮されたこだわりが詰まる【キッチンかねじょう】
東京の食シーンの豊さに感動してしまうことがある。三ツ星を獲得した高級店などではなく、ふらりと足を運べる立ち飲み店のようなカジュアルでリーズナブルな店でこそ、そう思うことが多い。
幡ヶ谷の商店街を歩いているとふと現れる、小洒落た雰囲気の【キッチンかねじょう】
幡ヶ谷駅近くに伸びる、地元住民のための6号通り商店街。その中ほどに「飲めるお惣菜屋」と冠した、小さな立ち飲み店『キッチンかねじょう』はある。店頭で惣菜を販売し、店内ではさらに手の込んだ料理とこだわりのお酒が楽しめるという店だ。
松の絵が描かれた棚の扉は、上松さんの父が鹿児島で営んでいたバーでも使っていたものを持ってきたそう
その店名に加え、松の絵が描かれた棚の絵も相まって、同店は焼き魚や煮物といった和の惣菜の店かと思いきや、供されるのはキャロットラペ、リエット、キッシュ、魚のソテーといったビストロ料理だ。
オーナーシェフである上松さんは大手が経営するブラッスリーをはじめ、都内の有名ビストロなどで研鑽を重ね、2021年4月にこの店を構えた。
開店以来伸ばしているアゴヒゲがトレードマークの店主・上松晃大さん
「この商店街には実は、野菜や魚をたっぷりと食べさせてくれる店が少ないと感じて。だったら野菜や魚介を使ったフレンチの惣菜を提供しつつ、それをつまみに気軽に飲める店がいいという自分の理想も取り入れた店にしようと思ったんです」。
経験と知識に裏打ちされた、けれどカジュアルな小皿ビストロ料理たち
“気軽に”がキーワードになっているので、料理はほぼ小皿で可愛らしく提供される。
「魚介は郷里の鹿児島から直送されるものを使用してます。何が来るのか分からないので、届いた魚介を見てからメニューを考えていきます。たまに、ヤガラやマナガツオなんて、どう調理しようか? といったものが届くこともありますね(笑)」。
“何が来るか分からない”魚介のひとつを使った『マナガツオのミキュイ』1,400円。スパイスの風味で、淡白な身の旨みが引き立つ
「野菜は店の近くに無農薬のものにこだわった八百屋さんがあるので、そこに毎日のように行ってます。肉は鹿児島の【ふくどめ小牧場】で育てられているサドルバックと、その交配種の幸福豚を使ってます」と食材にはとことんこだわる。
『キャロットラペ』250円は、柑橘の爽やかさの中にコクがあり食べ飽きしない味。『ポークリエット』350円は、豚の旨味がしっかりと感じられ、赤ワインやビールによく合う
さらに例えば惣菜の定番『キャロットラペ』に使う柑橘は季節で変えるだけでなく(この日は晩柑を使用)、潜ませるクミンやコリアンダーなどのスパイスは自家焙煎後に石臼で挽く。
幸福豚のうで肉を粗挽き。そこにシナモンが引き立つようにブレンドしたスパイスを混ぜ込んだ『自家製ソーセージ』950円
100gとボリュームある『自家製ソーセージ』は、サドルバックなどの肉を挽くのはもちろん、腸に詰めるのも自分たちで。〆に用意している『〆のとんこつビンダルー』だって、出汁となり具材にもなる豚軟骨(鹿児島ではトンコツと呼ぶそうだ)の処理からスパイスの調合までを行う。
『〆のとんこつビンダルー』700円。トンコツのまろやかな味わいと、キリッとしたスパイスの香りが見事に調和。〆ながらもっと食べたい! とクセになる味わいだ
さらにパンも妻の菜穂さんが毎日焼いたものを提供と、何から何まで、ほぼすべて手作りされた料理が並ぶのだ。
朝ゴハンも人気! 朝飲みもやってます
“気軽に”だからこそ、こだわって作りたいという彼らの心意気は、木・土・日限定の朝ごはんにも現れている。
『朝ゴハン』1,500円は、そのボリュームはもちろん、野菜がたっぷり入って栄養も採れるので男性客にも人気とのこと
皿にはジャスミンピラフを中心にグリルチキン、フライドエッグ、チコ鯛の炙りカルパッチョ、大葉と粒マスタードを使ったタブレ、ケールを使ったサラダなどなど。ここに鹿児島の麦味噌(ココロミソ)を使った味噌汁に、中国茶までが付く。
食べ応えはもちろん、豊富に野菜も入り栄養面もばっちり。当然、すべてが手作りなうえ、「朝ごはんはゆっくりと食べてほしいから」と、朝だけはスタンディングではなく椅子が用意されるのだ。その心遣いという調味料がいっそう料理を美味しくする。
忘れちゃいけない、“飲める”お惣菜屋
鹿児島の定番芋焼酎『大和桜』(左)と『クールミント』。芋焼酎は1杯650円~
さて、忘れちゃいけないのが、“気軽”に続く“飲める”の部分。お酒は上松さんの郷里・鹿児島の芋焼酎と、ワインが中心。芋焼酎はプンと豊かに香るものから、炭酸で割ると柑橘のような香りがする話題の『フラミンゴオレンジ』まで20種ほどを揃え、ワインはフランス産を中心に自然派を60種ほど用意する。
ワインは軽やかで料理に合うものを60銘柄ほど揃える。飲みきりのものが多いので、その日限りのものも。グラス1,000円~、ボトルAsk
スパイスを効かせた上松さんの料理に軽快なワインが心地よく寄り添い、香りとキレある芋焼酎がその味わいをグッと引き立てる。どちらも「あぁぁぁ…!」と悶絶必至の組み合わせ。
手前はオリジナルドリンクの『ドライサワー』550円。甘さと酸味のバランスが心地よく、1杯目にピッタリ。奥は『中国茶ハイ』650円。ふくよかで上品な香りで食事にもよく合う
さらにキンミヤとトニックウオーターとライムで作る『ドライサワー』や、こだわりの中国茶を使った『中国茶ハイ』のようなカジュアルなお酒も用意してあって、こちらも料理に実によく合う。
上松晃大さん(右)
渋谷【アヒルストア】や三軒茶屋【アンビリカル】などで腕を磨くだけでなく、スパイスカレー店で勉強したこともあり、スパイスの妙を感じられる料理も多い。
上松菜穂さん(左)
パンやキッシュを担当。小麦粉だけでなく、その配合などにもこだわり、料理の味を引き立てるパン作りを目指している。
手間暇かけた料理に、それに合うお酒たち。飾らない上松夫妻が醸す優しく心地よい雰囲気。そしてリーズナブルな価格。こんなお店が商店街に佇むだなんて、日本の食シーンはやっぱりすごい。それは足繁く通う常連が多く、スタンディングながら数時間過ごす人も少なくないことからも明らかだ。
自宅の近所にあればいいのに。常套句だが、『キッチンかねじょう』に足を運ぶと、心からそう願わずにいられない。あぁまた絶対に行かなきゃ!
取材・文/武内 しんじ(フリーライター) 撮影/大鶴倫宣
-
広尾デート・会食
美食家が集う街、広尾で訪れたいレストラン3選|東京・広尾
-
西麻布食トレンド
食べ手の喜びを探求する職人技が生みだす、フグとノドグロの多彩なバリエーションに酔いしれる|西麻布【つむぐいと】
-
銀座・有楽町食トレンド
これが今ブームの食べ方! フカヒレを “定食スタイル”で楽しむ新店【フカヒレ専門店 銀座七芳】|銀座
-
銀座・有楽町食トレンド
有名シェフが手がける“あの”スイーツも購入可能! 厳選スイーツセレクトショップ【HIIRAGI GINZA】が誕生|銀座
-
みなとみらい食トレンド
横浜ハンマーヘッドに、スペイン料理【Del Mar COMEDOR Y TERRAZA】と【蕎麦 菫】が同時オープン!
-
千駄ヶ谷食トレンド
スペシャルティコーヒーが持つ本来の魅力を味わいつくす新たなカルチャースポット【uni sendagaya】千駄ヶ谷
-
東京都デート・会食
しっとりデートにもオススメ! 秋の夜長に静かに酔いしれる、素敵なワイン&カクテルバー5選|東京
-
築地食トレンド
ジャンルレスな薪火料理を楽しむホテルレストラン【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】が誕生
-
鎌倉・大船・逗子旅グルメ
山形の人気ワイナリー「グレリパ」初のレストラン【グレープリパブリック ヴィネリア サローネ】に注目すべき理由 | 鎌倉
-
広尾食トレンド
美食家たちの心地よさを具現化した【PEBBLE BEACH KITCHEN】で、日本食材によるフュージョン料理に舌鼓|広尾