アメリカ・ポートランド生まれの『ダッチベイビー』が待望の関西初上陸
アメリカはオレゴン州、ポートランドで長年愛され続けているパンケーキ『ダッチベイビー』。その味を本場そのままのレシピで味わえる【オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店】が大阪に初登場しました。
-
現地のレシピをそのまま再現する『ダッチベイビー』
大人気のアップルパンケーキもチェック
食べ応え満点のフード類も魅力
現地のレシピそのままの『ダッチベイビー』が味わえる
大きな窓から自然光がたっぷり入り、心地いい空間
大阪・難波の各駅からアクセス抜群の商業施設「なんばパークス」内に、東京や博多に続いてオープンした【オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店】。アメリカ・ポートランドで親しまれている『ダッチベイビー』は、アメリカに移民したドイツ人のジャーマンパンケーキが誕生のきっかけという、伝統的なスイーツです。
これからの季節にはテラス席もおすすめ
1953年に創業した【オリジナルパンケーキハウス】のレシピを忠実に日本で再現しているというから、国内でその味を気軽に味わえるのは嬉しい限り。
初めての訪問なら、まずは味わっておきたい『ダッチベイビー』1,240円(税別)
『ダッチベイビー』のパイ生地は、縁が高く焼き上がるのが特徴です。熱々の生地がサーブされた後、テーブルでホイップバターをトッピングして混ぜ、刻んだレモンや粉糖で仕上げてくれます。
このレモンの爽やかさが甘味をほどよく抑えているため、甘いものが苦手な人にも喜ばれているとのこと。生地のサクサク感ともっちり感が同居した独特の食感もクセになる一枚です。
お好みで蜂蜜をかけて味わう『ダッチガーデン』1,460円(税別)
同じ生地で作る『ダッチガーデン』は、彩りよく盛り付けられた数種の野菜と4種のチーズがたっぷり入ります。添えられる蜂蜜をたらすと、チーズの塩味との絶妙にマッチするのでぜひお試しを。
大人気のアップルパンケーキも必食です
リンゴをたっぷり使う『アップルパンケーキ』1,370円(税別)
現地では家庭のおやつとして親しまれている『アップルパンケーキ』にも注目です。30~40分かけてじっくりと焼き上げる『ダッチベイビー』の生地には、フレッシュのリンゴがふんだんに使われていて、ボリュームも満点。シナモンもしっかりと効いています。
ボリューム満点のフード類も
ネーミングに愛嬌あふれる『毛布でくるんだ3匹のこぶた』1,070円(税別)
スイーツだけではなく、フードメニューも充実しています。パンケーキで特製のポークソーセージをくるんだオリジナルの『毛布でくるんだ3匹のこぶた』は、自家製のトロピカルシロップとホイップバターが添えられるので、口の中で甘みと塩味が絶妙に混ざり合います。
『ポートランドハンバーガー(フライドポテト付き)』1,370円(税別)
豪快に頬張りたいハンバーガー3種は、ハートランドなど3種が揃うビールと一緒に味わうのもよさそうです。気軽な1人使いはもちろん、それぞれにボリュームがあるので2人以上で訪れてシェアしてみてはいかがでしょうか。
この記事を作った人
取材・文/シキタリエ(Pavlolva)
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
大久保・高田馬場食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
上野・浅草・日暮里食トレンド
日本酒好き必見! 月ごとに惹きつけられる、全国の郷土料理と知られざる美酒を巡る旅へ【酒の和 幸多】|鶯谷
-
麻布十番食トレンド
一串に宿る美意識。東京・麻布十番【酉囃子】で焼鳥の新境地に出合う
-
天満橋・谷町四丁目旅グルメ 連載
大阪【馬藺(ばりん)】(パティーナ大阪)~ヒトサラ編集長の編集後記 第81回
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
-
鎌倉/逗子食トレンド 旅グルメ
イタリアの名女優の名を冠した話題のレストランが鎌倉に初上陸!【ソフィア・ローレンレストラン鎌倉】|神奈川・鎌倉
-
横浜グルメラボ
山下公園からみなとみらいまで、横浜デートの最後に立ち寄りたいお店|神奈川
-
三軒茶屋・二子玉川食トレンド
三軒茶屋に新たな隠れ家が誕生。“あふれる野菜”に癒されるネオ晩酌処【せきらら】