更新日:2017.02.27食トレンド
常滑焼の歴史がつくり上げた、温かく幻想的な空間で至福のひととき【共栄窯】
常滑文化を語るときに欠かせない、常滑焼のお店が進化しています。老舗の窯元が手がける新しいスタイルの販売店など、その魅力を再認識できるスポットに注目! 今回は、ほかにはない独特の空間が話題を集めている、実際の窯を使った個性的なバー【共栄窯】を紹介します。
-
素材にこだわった本格フレンチを楽しめます
ワインやカクテルなどアルコールも豊富です
古窯のバースペースで旬の食材の本格フレンチを
ソルトブッシュラムの『仔羊のロースト』
明治時代から昭和後期に渡り、土管などを焼き続けてきた窯をリノベーション。店内はバー、ビストロ、ラウンジの3つのスペースで構成され、本格フレンチやカクテルを味わうことができます。
なかでも印象的なのは、古窯の中に作られたバースペース。ドーム型の天井に、釉薬によってきらめく壁、ぬくもりを感じる間接照明。そんな幻想的な空間でいただく、バーテンダーによるカクテルは格別です。ランチやディナーには、シェフがつくる旬の食材を取り入れた本格フレンチとワインを。野菜は地元農家から直接仕入れるこだわりで、盛り付けも美しく、目も舌も楽しませてくれます。写真の料理『仔羊のロースト』には、地元「盤プロジェクト」の器を使用しています。ランチはハーフコース1,800円~。
大切な人との記念日に、友人とのパーティーに、ひとり飲みに。あらゆるシーンで活躍してくれそうです。
外の喧騒を忘れる心地良い空間で、季節のカクテルを
この記事を作った人
角屋昌也(流行通信)
この記事に関連するエリア・タグ
-
2021.04.15食トレンド デート・会食
日本酒ペアリングの新時代が到来、洋の皿×和酒の美味しさの頂に挑む|【MAEN Sake pairing restaurant】恵比寿
-
2021.04.14デート・会食
デートにも使える! 2人での予約ができる個室のあるお店~銀座編~
-
2021.04.13食トレンド
魚料理と各地の地酒、日本のナチュラルワインが揃う店|【魚見茶寮(ウオミサリョウ)】恵比寿
-
2021.04.12グルメラボ
“フルーツ好き”をもてなすなら、老舗果実店の上質フルーツを使ったビストロへ!|茅場町【BISTRO SABLIER】
-
2021.04.11食トレンド 旅グルメ
絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都