ちょっぴり贅沢に、でもカジュアルに楽しみたい夜に|【ici(イスィ)】恵比寿
恵比寿駅から広尾方面に向かって徒歩約10分、喧騒から少し離れたところにある【ici(イスィ)】。リーズナブルな価格でフルコースが楽しめて、本物のフレンチをカジュアルに味わえるレストランです。
今夜のデートはいつもより少しいいお店で食事したい、もしくは友人とちょっぴり贅沢においしいものを食べに行きたい、そんな時にぴったりなのが恵比寿のフレンチレストラン【ici(イスィ)】。
店内はカウンター席とテーブル席1卓で、落ち着いて食事ができるこぢんまりとした空間です。料理は計7皿のおまかせフルコースでありながら、価格はリーズナブルな7,000円。カジュアルに訪れて、本物のフレンチを楽しむことができます。
お店がある場所は、恵比寿駅東口から広尾方面に向かって進んだ、恵比寿橋南の交差点を過ぎたあたり
小さな空間でも狭さを感じない席の配置(2名席2卓のレイアウトの場合もあり)
コース7皿は季節によって構成が変わることもありますが、まずはアミューズの『じっくり炒めた玉ねぎのミニパイ』から始まり、前菜3品、魚料理、肉料理と続きます。そしてデザート、又はチーズ、又はデザートワイン等の中からいずれかをチョイス、最後にカフェと小菓子といった流れです。
【ici】のスペシャリテ『季節のパイ包み焼き』(コースの1品の一例)
-
-
『じっくり炒めた玉ねぎのミニパイ』(コースの1品の一例)
-
-
『サーモンのミキュイ』(コースの1品の一例)
中でもフレンチの王道料理であり、お店のスペシャリテでもある『季節のパイ包み焼き』は、定番の鴨や仔羊はもちろん、夏には鮎や鱧、穴子、冬にはイノシシや蝦夷鹿などを使った、【ici】ならではの味が楽しめます。
いつもとは少し違う、ちょっぴり贅沢なディナーをカジュアルに味わいに行く、そんなお店を探しているなら、【ici】がおすすめです。
【ici】シェフ:岩田 秀一郎さん
-
-
調理学校を卒業し大阪で経験を積み、2005年~2010年までフランスに渡りパリを中心にフレンチを学ぶ。東京五反田【ビストロ ボノミー】(現在は閉店)の開業に伴い帰国し、4年間シェフを務める。その後独立し、2015年12月に【ici(イスィ)】をオープン。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
六本木食トレンド デート・会食
まるで小劇場! モダンフレンチと多彩なワインに陶酔する魅惑空間|【Rn(アールエヌ)La Table et La Cave】六本木
-
渋谷グルメラボ
フランス料理と『やきとり』のフュージョンを楽しむ|渋谷【達】
-
東京都食トレンド
2020年のグルメトレンドをおさらい! 今年オープンした注目店はこちら
-
東京都デート・会食
頑張った自分へご褒美! 贅沢ホテルレストランまとめ
-
麻布十番グルメラボ
輝く新世代の女性シェフにインタビュー|【クラージュ】古屋聖良さん
-
表参道/青山グルメラボ
青山【イプシロン青山】|おしゃれ空間でフレンチ×イタリアンの創作料理を堪能
-
大手町食トレンド
TOKYOで世界を旅するレストラン【THE UPPER】東京・大手町|ニュースな新店
-
恵比寿食トレンド
こんなお店が欲しかった!どんなときも楽しい洗練の居酒屋【創和堂】東京・恵比寿
-
東京都グルメラボ
GoToヒトサラ限定キャンペーンでお得に行きたい!奈良・大和高田/橿原エリアのおしゃれなフレンチレストラン
-
西麻布食トレンド
気鋭の女性シェフが紡ぐ “お箸で食べるフレンチ”|【西麻布GINA(ジーナ)】西麻布