そばやピザまで!?おいしくて新しい英国りんごの魅力 from おいしいニッポン物語(第3回)
「おいしいニッポン物語」でりんご農園、ワイナリーとおすすめの場所を紹介してきたが、英国りんごの魅力に触れる場所はまだまだある。飯綱町のさまざまなところで出会える英国りんごの料理の数々を地元の人に混じって気軽に楽しめる英国りんごグルメスポットを紹介しよう
-
手打ちの天麩羅そばに潜む英国リンゴの誘惑
飯綱町の人気ピッツァ店に咲く、“ブラムリーの花“
まだまだある、英国リンゴスポット
手打ちの天麩羅そばに潜む英国リンゴの誘惑
180度見渡せる眺望が広がる丘の上に立つ【そば処 よこ亭】。その眺望はサンクゼールの丘からの眺めと共に飯綱町絶景ツートップといったところだろうか。
飯綱町ふるさと振興公社が経営するこちらのそば屋は100%地元で採れるそば粉を使ったそばが人気の気軽なお店。町の打ち手によって毎日打たれるそばは新鮮で軽やかで香り高い。9月以降はブラムリーなどの『りんごのてんぷら』が入る海老野菜天ぷらそば1,450円(税込)がオススメだ。6種類の季節の野菜の天ぷらに酸味を感じるりんごの天ぷらが加わることによって 味わいのバリエーションが広くなる。「このりんご、天麩羅にするとうまいよ、って地元の人が言っていてね。半信半疑でやってみたらさっぱりしていておいしいんだよ。お客さんにも喜んでもらっています」と、代表の平塚慶吾さん。
向かいには地元の新鮮な野菜や果物、お米などの農作物、加工品を取り扱う【横手直売所 四季菜】があるので、食事帰りにのぞいてみて欲しい。英国リンゴほか、地元の農産物を買うことができる。
のどかな田畑が一望できる【よこ亭】の店内
電話:026-253-8287
住所:長野県上水内郡飯綱町大字柳里847-3
アクセス:牟礼駅から車で8分
営業時間:4月~11月 11:00~18:00(L.O.17:30)
12月~3月 11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:水曜日
飯綱町の人気ピッツァ店に咲く、“ブラムリーの花“
ブレーメンは知る人ぞ知る石窯ピザのカフェ。ここは自宅を改造した、ペンションのダイニングのようなかわいらしさがある空間だ。玄関を飾る多くの小物や一段下がったところにある暖炉など、小さな空間の上手に活かしている。
角田和子氏はキッチンの奥にオリジナルの石窯ピザを設置。高温で焼き上げるピザには固定ファンも多く、休日には長野市内や遠方からも車の行列ができるほどの人気ぶりだ。
角田氏も飯綱町のりんごが大好きで、ブラムリーなど英国りんごや収穫に合わせてピザの上に載せるりんごを使ってオリジナルなピザに変えていく。
『ブラムリーのピザ』は薄くスライスしたブラムリーをバラの花の如く綺麗に飾り、少しのバターとブルーチーズと共に焼き上げた。焼きあがった後にかけるはちみつの甘みとりんごの軽やかな酸味が溶け合い、ブルーチーズがちょっと大人の味に引き締める。一口食べれば、もうそれは至福の味わい。現地でぜひその味を確かめてみて欲しい。
一軒家のレストラン【石窯ピザcafe ブレーメン】
電話:026-253-8048
住所:長野県上水内郡 飯綱町坂口352
アクセス:牟礼駅から車で15分
営業時間:11:00~15:00 ※生地が無くなり次第終了
『ブラムリーのピザ』は事前に予約を。
定休日:月・第2日曜日
他不定休につき訪問前に要電話確認
山下フルーツ農園の英国りんごとカフェの心地よさ、サンクゼールの丘で楽しむシードルの爽やかさと壮大な風景、ブレーメンのりんごピザの新鮮な味わい、そして驚きのよこ亭のりんごのてんぷら蕎麦・・・・・・。
JR長野駅から車で30分ほどで辿り着ける飯綱町は日帰りで訪れても十分楽しめる。駅からすぐの善光寺参りも兼ねて少し足を延ばすのにおすすめの場所だ。
2017年9月16日~10月15日は「いいづな英国りんごフェア―」も開催中。この秋は飯綱町へ英国リンゴの魅力を体験しに旅してはいかがだろうか?
まだまだある、英国リンゴスポット
【アップルミュージアム】 りんごを4分の1にカットしたようなユニークな外観が特徴のりんごづくしの博物館。
ガーデンには飯綱町で育つりんごの木がほぼすべて見ることができる。併設のカフェでガーデンを眺めながらのんびりと楽しみたい。
電話:026-253-1071
住所:長野県上水内郡飯綱町大字倉井5番地
アクセス:牟礼駅から車で5分
営業時間:9:00~16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)/祝祭日の翌日/年末年始
入館料:大人300円、小・中学生150円
北信濃の名山を望む北信五岳道路沿いに位置する直売所さんちゃん。
所狭しとりんごや採れたての野菜が並ぶ。紅玉りんごをふんだんに使った手作りジェラートは大人気。
2018年春にはレストランも開設予定だ。
電話:026-253-1071
住所:長野県上水内郡飯綱町倉井2891-4
アクセス:牟礼駅から車で5分
営業時間:4月~7月 9時30分~15時※土日祝祭日は17時まで営業
8月~12月20日 9時30分~17時※12月21日以降は16時まで
1月 9時30分~15時
休館日:無休(年末年始、2月・3月休業)
この記事を作った人
写真/小西康夫 取材・文/嶋 啓祐
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「ピザ屋」東京 厳選4軒
-
長野県旅グルメ
信州の紅葉が色づく季節!長野駅から徒歩圏内で行けるおすすめレストラン
-
調布食トレンド
「ドンブラボー」がピザの専門店をオープン|国領【クレイジーピザ】のピザは未経験の味がする
-
目黒食トレンド
イタリアン激戦区・目黒で、本格薪釜焼きのナポリピッツァを食べるなら【イ・ロッタ】へ!
-
大分グルメラボ 連載
黒い海のダイヤ!? “安全”に命をかけた職人がつくる牡蠣「くにさきOYSTER」fromおいしいニッポン物語
-
栃木県グルメラボ
生産者、観光客、地域の三方よしを実現する新銘菓「バターのいとこ」fromおいしいニッポン物語
-
千曲/坂城旅グルメ
文豪・檀一雄がわざわざ足を運んだ長野の名店。江戸時代より続く戸隠蕎麦【大久保の茶屋】
-
日本橋食トレンド グルメラボ
今、注目のバンド「シャムキャッツ」ボーカル 夏目 知幸さんのやみつきグルメをご紹介! in日本橋【イル・タンブレッロ】|やみつきリレー #4
-
明石グルメラボ
旬の素材を盛り込んだ肴に多彩な地酒が進む、明石の名酒場【立ち飲み処 田中】
-
東京駅周辺グルメラボ
東京駅 グランスタ、グランスタ丸の内で、芋・栗・茸・マスカットが楽しめる「秋の味覚フェア」が開催