更新日:2018.10.21グルメラボ
トップシェフがオススメする、水天宮前の鮨の名店【日本橋蛎殻町すぎた】|推薦人【いち太】店主・佐藤太一
一流の料理人たちが本当に通う店「シェフがオススメするお店」。今回は、【青山 いち太】の店主・佐藤 太一さんが通う鮨の名店【日本橋蛎殻町すぎた】をご紹介します。
【青山 いち太】
店主・佐藤 太一さん
-
-
中国料理店で働いた後、ニュージーランドへ1年間留学。日本の食の豊かさに気づき”日本のことを海外に伝えたい”と和食へと転向を決意。東京【大木戸矢部】で修業。2014年、【いち太】を開店。
佐藤さんがオススメするお店
【日本橋蛎殻町すぎた】
”心・技・空”すべてが揃う、料理人たちが惚れる寿司店
2004年、【日本橋橘町都寿司】の暖簾を掲げた杉田孝明さん。2015年に【日本橋蛎殻町すぎた】と名を変えて現在の場所に移転し、鮨通らが訪れる予約の取れない鮨店になりました。ゆるく板場を囲むカウンターは、握る姿も美しい杉田劇場の特等席。
魚の個性が際立つ、光物の王様『小肌』
鮨を口に入れたときに感じるふっくらとした肉厚のネタ、後を引くうまみと余韻の深さは、そのままご主人・杉田さんの温かな人柄に通じるものを感じます。自分の理想の鮨のイメージに近づけるべく、魚の産地や大きさを吟味し、丁寧に仕込み、切りつけを工夫。ふわっと丸く握られた一貫一貫は、その存在感も見事。唯一無二の味とホスピタリティの高さに惹かれ、今宵も鮨好きが訪れます。
-
通年の人気メニュー。ふっくらと肉厚の『鯵』
-
こっくりと煮て、とろける舌触りの『あん肝』
「私が刺激を受けた鮨店です。二週連続で伺ったとき、まったくぶれがないことに料理人として凄いと思いました。大将の立居振る舞いが美しく、スタッフ全員の”一体感”が気持ちいいです。サワラの握りが印象的でした」
【日本橋蛎殻町すぎた】店舗詳細 佐藤さんのお店【青山 いち太】店舗詳細
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
この記事に関連するエリア・タグ
-
前の記事
トップシェフがオススメする、中目黒のジビエの名店【ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ】|推薦人【オーボンヴュータン】河田勝彦シェフ
-
次の記事
トップシェフがオススメする、新宿のもつ焼き料理の名店【鳥茂】|推薦人【アクアパッツァ】日高 良実シェフ
-
東京都グルメラボ
テラスで、ペットと一緒に楽しめるお店5選|東京
-
東京都健康美食
疲れた身体に染みる!優しい味わいの料理が食べられるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
舌の肥えた友人と一緒に出かけたい、“ひと味”違う鮨の名店5選|東京
-
東京都デート・会食
季節の移ろいを感じながら食事が楽しめる、大人に似合うテラス席があるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
梅雨でも気分爽快!スパークリングが楽しめるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
雨の日でも濡れずにラクラク、駅から傘なしで行けるイタリアン5選|東京
-
東京都デート・会食
雰囲気たっぷり。2人で出かけたい東京のオススメ鮨店5選
-
東京都グルメラボ
父の日の乾杯はシャンパンで。おいしさ際立つ、メニュー多彩なお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
私鉄沿線で見つけた、オシャレでおいしい和食のお店5選|京王井の頭線
-
東京都グルメラボ
散策を楽しんだ後に立ち寄るならココ!代々木公園近辺のお店5選|東京