「今季食べたいHOTな鍋」厳選3軒|ヒトサラ編集部がオススメするお店
寒い日はやっぱりアツアツの「鍋」。もつ鍋、海鮮鍋、アジアン鍋、個性豊かな3店舗をヒトサラ編集部員が厳選しました。人気はあるけど予約が取れる、まさに穴場と言える今季行っておきたい、鍋料理がおいしいお店3店舗をご紹介します!
「今季食べたいHOTな鍋」
-
オーバー30女性が推す【ベトナムちゃん】/大久保
20代女子が推す【亀吉】/西麻布
アラサー男子が推す【魚貝三昧 彬】/千駄木
1.オーバー30女性A子が推す
【ベトナムちゃん】/大久保
冬しか味わえない! 3度味が変わる『海鮮レモングラス鍋』
ベトナムちゃん名物『海鮮レモングラス鍋』。1人前2,500円で4人前から注文可能
大久保駅すぐ近く、本場のベトナム料理が食べられると人気のお店。なかでもオススメなのは、冬になると食べたくなる『海鮮レモングラス鍋』です。ベトナムでは庶民の味として親しまれていますが、この店のそれはとにかく贅沢! 写真を見てもらえればわかる通り、新鮮な魚介や肉がこれでもか!と言わんばかりに並んでいるのです。この華やかないで立ちに、誰もが興奮を覚えます。
-
-
エリンギやえのき、シイタケなど野菜もたっぷり。様々な出汁がしみ込んだ野菜も絶品なのです!
-
月毎のオススメサラダ。今回は『ハスの茎サラダ』。えびせんの上にのせてサクッと食べるスタイルが新鮮
-
“海鮮”と謳いつつも、厚めにカットされた牛肉や鶏肉があり、いっぺんに煮込むのではなく、それぞれの旨さを堪能するための投入順を店員さんが教えてくれます。トマトやパイナップルなどの酸味、魚介の風味、肉の旨味を順を追って味わえる不思議な魅力の鍋なのです。冬季限定、人気のメニューなので必ず予約を!!
※冬季限定「レモングラス海鮮鍋コース」:1人前2,500円で4人前から注文可能、コースのみの提供(前日までに要予約)。
【ベトナムちゃん】店舗情報
-
-
電話:03-3365-0107
住所:東京都新宿区百人町1-19-17
アクセス:総武線「大久保」駅、山手線「新大久保」駅
営業時間:[ランチ]11:30~14:30(L.O.14:15)、
[ディナー]17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜、最終日曜
2.20代女子 M香が推す
【亀吉】/西麻布
本場の味でおもてなし。アットホームな博多モツ鍋の店
たっぷりのモツ、ニラ、キャベツ、お豆腐のモツ鍋に特製つくねが入った『鶏つくね入り博多もつ鍋』1,980円(税抜)
みんな大好き『モツ鍋』。ぷるぷるのモツ、味が染みたキャベツ、〆の麺、たまりませんよね。都内には名だたるモツ鍋屋がありますが、どこも予約が取れない人気店ばかり。もっと気軽に本場博多のモツ鍋が楽しめないものか……。そこで行きついた穴場が【亀吉】でした。
-
-
宮崎県や鹿児島県から仕入れる、自慢のぷるぷるモツがたっぷり。味噌ベースのスープにモツとつくねがたっぷり入った『鶏つくね入り博多もつ鍋』が一番人気!
-
『和牛ホルモンのから揚げ』620円(税抜)も絶対食べておきたい一品。ざくっとした衣と口の中でとろけるホルモンが、甘じょっぱいタレと絶妙に絡みます。これは、お酒を頼まずにはいられません
-
【亀吉】のモツ鍋のスープは、昆布と鰹の一番だしを使用した醤油と味噌から選ぶことができます。圧倒的人気なのが、博多白みそをベースに何種類もブレンドした「味噌味」。風味が豊かで味がしっかりとしています。スープをしっかりと吸った〆の『ちゃんぽん麺』も格別。
また、『酢モツ』や『博多ばりから明太子』や『博多一口牛タン餃子』など博多らしい酒の肴が豊富なのも嬉しいポイント。店員さんもアットホームで、お店の空気感もよく、「おいしかったな」に加えて「また来たいな」と思えるお店です。
【亀吉】店舗情報
-
-
電話:03-3486-6500
住所: 東京都港区西麻布4-22-8 麻布ポイントビルB1
アクセス:広尾駅から徒歩12分
営業時間:月~日17:30~24:00(LO 23:30)
定休日:不定休
3.アラサー男子J太郎が推す
【魚貝三昧 彬】/千駄木
天然鮮魚にこだわった魚介の名店
魚介がたっぷり入った贅沢の極み『海鮮よせ鍋(うどん入り)』(4人前)
千駄木にある【彬】は、一見すると下町の普通の居酒屋なのですが、ここの料理は何を食べても本当においしいんです。というのも、お店の隣には【山長】という老舗の魚屋があり、その鮮魚を最大限に活かして、息子さんが料理をつくっているのがここ【彬】なのです。
-
-
予約限定で楽しめる『天然寒ブリのしゃぶしゃぶ』(2,000円~)も、新鮮な寒ブリを贅沢につかっています(画像は2人前)。仕入れ状況によっては提供が難しいこともあるので、食べれたあなたはラッキーです!
-
人気メニューの『さんまで包んだ焼きおにぎり』980円(税込)は、醤油ベースの米に、たっぷりと脂がのったさんまを巻いて焼き上げています。焼いている間に脂の旨味が米にしみこみ、絶品です。
-
一品料理ももちろんおいしいのですが、大勢で行くのならコースの『海鮮よせ鍋』を食べてみてください。入荷の状況により内容は変わりますが、金目鯛、さわら、白子、はまぐり、牡蠣に毛ガニまで入った贅沢な『寄せ鍋コースC』がおすすめです。
【魚貝三昧 彬】店舗情報
-
-
電話:03-3828-3435
住所:東京都文京区千駄木3-38-8
アクセス:東京メトロ千代田線「千駄木」駅より徒歩3分、JR「日暮里」駅より徒歩10分
営業時間:[ランチ]11:30~14:00 (L.O.13:45) ※ランチは金・土・日のみ、[ディナー]18:00~23:30 (L.O.22:30)
定休日:月曜日、最終日曜日
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都グルメラボ
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
カウンター席でしっとり味わう日本料理のお店5選|東京
-
東京都デート・会食
カジュアルデートにオススメ! いい感じの居酒屋|東京
-
東京都デート・会食
カジュアルからクラシックまで、ホワイトデーにぴったりなフレンチ|東京
-
東京都グルメラボ
特別な日に訪れたい! 都会の隠れ家的寿司店5選|東京
-
東京都グルメラボ
東京に居ながら旅気分! ご当地グルメが味わえるお店|東京
-
東京都グルメラボ
こだわりのお酒とマッチする料理が楽しめるお店5選|東京
-
愛知県グルメラボ
寒い冬を乗り切ろう! 体の芯から温まるメニューがあるお店5選|名古屋
-
東京都デート・会食
カジュアルからシックまで、大人のバレンタインに行きたいイタリアン|東京
-
市ヶ谷グルメラボ
軽く一杯行きたいときに! 市ヶ谷で仕事終わりに寄りたい居酒屋5選|東京