【シュマッツ・ビア・ダイニング 中目黒店】 目黒川沿いでクラフトビールとドイツ料理を味わう
新感覚のドイツ料理とクラフトドイツビールを気軽に楽しめるビアダイニングとして、関東で13店舗を展開する【SCHMATZ(シュマッツ)】。そのフラッグシップショップとなる14店舗目の【シュマッツ・ビア・ダイニング 中目黒店】が、中目黒駅から徒歩1分の緑豊かな川沿いにグランドオープンしました。
目黒川を眺めながら伝統的なクラフトドイツビールとドイツ料理を楽しむ
【SCHMATZ】創業者のクリストファー・アックスとマーク・リュッテンが、ドイツビールとジャーマンソーセージを販売するフードトラックを始めた、思い出の地が中目黒。その特別な場所にフラッグシップショップが2019年3月22日(金)にオープンしました。
クラフトドイツビールは常時約8種類揃います
【SCHMATZ】のこだわりは、500年以上の歴史を誇るドイツの法律「ビール純粋令」を守って作る、フレッシュなクラフトドイツビール。時間が経ち風味が落ちてしまう輸入のビールではなく、鮮度の高いビールを提供したいという想いの元、昔ながらの製法にこだわる日本のマイクロブルワリーと契約。フレッシュかつ、無添加で混じりけのない本格的なクラフトドイツビールが味わえます。
「伝統」、「オリジナル」、「進化」、豊富なバリエーションのドイツ料理が楽しめます
フードは原産地名称保護制度で認められている『ニュルンベルガーソーセージ』をはじめとするソーセージや、ドイツ人のソウルフード『シュニッツェル』などで伝統的なドイツ料理が揃います。また、唐揚げにザワークラウトをアクセントにしたタルタルを添えた『ジャーマンタルタルからあげ』など、日独融合のオリジナル料理も人気。さらに、ベルリンの屋台から火がついた新定番『カリーヴルスト』は日本のたこやきのような若者に人気のドイツ料理。フードの多くはベルリンの5つ星ホテルの料理人のレシピで登場します。
1階は立ち飲みでカジュアルに、2階は目黒川を眺めてゆったりと
特等席は、目黒川が望める2階の窓際
老若男女の人々が行き交う中目黒、一人でも友人でも家族でも、どんなシチュエーションでも楽しめるようにと【SCHMATZ】初の2フロア構成。1階のスタンディングエリアは一人での軽い夕飯や、友人と食事の前に一杯だけ飲むアペロとしても使い勝手のいいスペースになっています。2階は目黒川を眺めながらゆっくり食事ができる窓際の席はもちろんのこと、ソーセージが目の前で焼き上げられるライブ感あふれるオープンキッチンが望めるカウンターも見逃せません。
期間限定のお花見メニュー
『ピンクグリッタービール』 850円、『ピンクグリッターサワー』 700円、『ピンクペッパーブレッツェル』 500円、『ピンクベリーブレッツェル』 600円(価格はすべて税抜)
窓から眺められる目黒川は日本でも有数の桜の名所。川沿い約4kmにわたる見事な桜並木は、大勢の花見客で賑わいます。オープンを記念して、お花見のお供にぴったりの『ピンクブレッツェル』と『ピンクグリッタービール』を2019年3月22日(金)~4月7日(日)の期間限定で発売します。
この期間中、ハッシュタグ「#sakura4ever #シュマッツ中目黒」をつけてSNSに投稿すると、売り上げの一部が「目黒サクラ募金」への寄付につながるキャンペーンも行っています。テイクアウトもできるので、桜と一緒に撮影してSNSに投稿してみてはいかがでしょうか。
目黒川沿いの桜や緑を眺めながら、本格的なクラフトドイツビールと進化したドイツ料理と共に楽しいひとときが過ごせる一軒です。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
神保町食トレンド
ハワイアンロコフードを楽しむ! どこか懐かしく、親しみやすい味わいが特徴のグリル料理のお店【ONO GRILL TOKYO】
-
銀座食トレンド
「世界の今」を体験できるハイレベルなモダンスパニッシュ|銀座【MASIA(マシア)】
-
みなとみらい食トレンド
マルコポーロのように新たな発見と出会いを楽しむ! 天空のクルージングで味わう、唯一無二の食の旅へ【RISTORANTE E'VOLTA -Unico Polo-】
-
渋谷食トレンド
発酵と薪で無限大に広がる美味の可能性を追究する、若手日本料理人の自然派ワールドへ|渋谷【SHIZEN】
-
木場食トレンド
都内最高峰のイタリアンで計10年研鑽を積んだシェフによる、自家製パスタが自慢の【commedia(コンメディア)】
-
中目黒・目黒・武蔵小山食トレンド
食材を見ながらオートクチュールで楽しむ、アラカルト主体のネオビストロ【caillou】
-
東京駅周辺食トレンド
「ブルガリ ホテル 東京」がついにオープン! その全貌と気になるレストラン情報をご紹介
-
五反田食トレンド デート・会食
試さずにはいられない! 「ヤザワミート」と【龍天門】出身のシェフがタッグを組んだ本格中国料理店|五反田【彬龍華66】
-
東京都グルメラボ
多彩な味が楽しめる! 海外のクラフトビールが飲めるお店5選|東京
-
愛知県グルメラボ
クラフトビールや各国ビールを楽しむ、心躍るお店5選|名古屋
関連記事
-
2023.06.09食トレンド グルメラボ
【LESOLCA(レゾルカ)】|はちみつをかけていただく人気の手土産『贅沢チーズケーキ』と『ガトーショコラ』をお取り寄せ
-
2023.06.08グルメラボ
今夜はスパークリングワインとこだわり料理で!オススメのオシャレなお店5選|大阪
-
2023.06.08旅グルメ
『君の名は。』の聖地巡礼をしながら立ち寄りたい、東京・飛騨のオススメの店
-
2023.06.07グルメラボ
車でのお出かけ時にも助かる!覚えておきたい、駐車場のあるお店5選|愛知県
-
2023.06.07食トレンド
ハワイアンロコフードを楽しむ! どこか懐かしく、親しみやすい味わいが特徴のグリル料理のお店【ONO GRILL TOKYO】