輝く新世代の女性シェフにインタビュー|【フランス料理 タンモア】田中いずみさん
男性たちが中心の飲食業界で繊細な感性で活躍する“女性シェフ”に注目。彼女たちの料理にかける思いやストーリーをご紹介します。今回は、フランス料理を提供する赤坂【フランス料理 タンモア】、そこで独創的な料理をつくり出すシェフ、田中いずみさんをご紹介します。
じゃがいも一つでも、料理人の腕で一流の皿にできる。そんなフランス料理の力に魅了されました
「美術の教師だった母は帰りが遅く、おなかがすいてもつくってくれる人は誰もいない。自分で料理するしかなかったんです。 物心ついた頃にはもう台所に立っていました」。
あっけらかんとそう語るのは田中いずみさん。赤坂のフランス料理店【タンモア】のオーナーシェフだ。
住宅街の地下1階にある秘密の空間
小学生の頃から料理番組を見ては献立を考え、キャべツ一個をどう使い切るかなどを算段するのが楽しかったという田中シェフ。それも食いしん坊なればこそ。「今も、鴨一羽を胸、モモ、内臓など、各部位を違う料理法で提供するのが好き」だそうだから、そのスピリットは既に幼い頃から芽生えていたようだ。
『ハモのバリグール風』テーブルに置かれた瞬間、鼻先をくすぐるハーブの香りが素晴らしい。南仏の定番料理に今が旬のハモを、軽く炙って合わせた一皿。
卒業時に調理師免許が取れる高校を出た後、調理師学校に進み20歳で就職と同時に結婚。横浜や鎌倉のレストランで修業後、彼女曰く「旦那をほったらかして」渡仏。一つ星レストランやパリ郊外のビストロなどで3年半腕を磨いた。結婚生活を続けながらのフランス修業はご主人の理解あってこそだろう。
『エゾ鹿内もも肉2種仕立て』は、ローストしたモモ肉にかぶ・すももを添えた一品と、同じ鹿肉を生ハムにし、かぶ・すももと共にサラダ仕立てにしたもの。コースは8,000円~。
「フランス料理は、料理人の腕1つでただのじゃがいもも一流のお皿に昇華できる。そこに魅力を感じました」。帰国後、2年前にオープンした同店では、好きなジビエや海と山の幸を共に盛り込んだ一皿をスペシャリテとして提供。仔鹿や仔山羊なら一頭仕入れて自ら解体することも厭わないガッツな精神の持ち主だ。が、仕事を続けていく中でさまざまな壁にぶつかったことは想像に難くない。「人間、コンプレックスを持っていた方が頑張れる」。この一言がすべてを物語っている。
この記事を作った人
撮影/今清水隆宏 取材・文/森脇慶子
-
福岡県デート・会食
福岡の接待・会食にオススメしたい個室があるレストラン |福岡
-
海外旅グルメ 連載
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
-
山口県旅グルメ
NYタイムズ紙選出「2024年に行くべき52か所」に選ばれた山口に行った際に訪れたいお店|山口
-
銀座デート・会食
おもてなしや接待・会食に使える銀座エリアのお店 |東京
-
全国食トレンド
速報!「ミシュランガイド京都・大阪2025」セレクション発表! 16年目となる京都・大阪の掲載数は過去最多の469軒に!
-
東京都デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
-
石川県グルメラボ
シェフが推薦する「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」石川県の6店
-
渋谷グルメラボ
「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」受賞の渋谷のフランス料理店
-
静岡県デート・会食
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい静岡のお店|静岡
-
虎ノ門食トレンド
世界的シェフ、セルジオ・ハーマン氏が手掛ける週末限定「ウィークエンドブランチ」|【ル・プリスティン東京】