長野の地ビールを満喫できるビアカフェ |長野・駒ケ根【bien bien】
長野県の地ビールが楽しめるおいしいビアカフェがあると地元の方に教えてもらい訪れた、駒ケ根にあるビアカフェ【bien bien(ビエンビエン)】。11種類ある地ビールはどれも個性が光っていて、どれにしようか迷ってしまうほど。一緒にいただくお料理もビールによく合うラインナップでした。
-
八ケ岳山麓のソバの粗挽き十割蕎麦
11種類のクラフトビール
生豆を丁寧に自家焙煎したコーヒー
ビール進むお手軽価格のお料理
家族経営のアットホームなビアカフェ
長野県の地ビールがお手頃に満喫できるなんて、最高!
旅行で長野を訪れたならぜひ立ち寄ってほしい一軒がここ【bien bien(ビエンビエン)】。『牛串』や『ソーセージとピーマンのピリ辛ソテー』といったビールが進むお料理と、長野県でつくられている11種類の地ビールが楽しめます。
コースの中の一品より『牛串』
ビールは、山葡萄のフレッシュな旨さを感じるワインのような南信州ビール『ヤマソーポップ』や、魚沼市の「STRNGE BREWING」でつくられている『PIG HEAD IPA (ピッグ ヘッド)』 など、東京には出回らないような地ビールまでたのしめます。
コースの中の一品より『ソーセージとピーマンのピリ辛ソテー』
また、〆にはお父さんがつくる絶品蕎麦も欠かさず食べたいところ。雑味のない蕎麦本来の風味が楽しめる十割蕎麦『佐都喜(さつき)』と、殻付きの玄ソバ粒を石臼製粉した超粗挽きタイプの二八蕎麦『駒ヶ岳』の2種類あります。
テーブル席とカウンター席を完備。貸し切りでの宴会も可能
どちらも八ヶ岳山麓、標高1350m日本で最も高冷地にある大規模農場、八ヶ岳農場産のそば粉でつくっています。透明感があって、シコシコとした歯ごたえは絶品! 長野でしか味わえないお蕎麦です。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
品川・五反田・大崎食トレンド
コーヒー・バー&ラウンジ【LOOPS】|高輪ゲートウェイの新商業施設「NEWoMan TAKANAWA」内に
-
町田グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
海外旅グルメ 連載
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.5|イタリア・ピエモンテ州④
-
東京都グルメラボ
夜遊びの締めにもう一軒! 東京のエリア別・深夜営業のグルメスポット|東京
-
東京都グルメラボ
ランチもディナーも愛犬と一緒に楽しめる! ペット可のカフェ&レストラン|東京
-
東京都グルメラボ
お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
-
大阪府旅グルメ
大阪・関西万博の開幕に合わせて訪れたい大阪のお店|大阪
-
沖縄県旅グルメ
沖縄・那覇のメインストリート「国際通り」を訪れた後に立ち寄りたい島料理のお店5選|沖縄
-
函館旅グルメ
異国情緒や歴史を感じる北海道の観光地・函館を訪れた際に立ち寄りたいお店|北海道
-
北海道旅グルメ
北海道・函館を訪れた際に行きたいランチが食べられるお店|北海道