変化する時代で変わらぬ喜び。人びとに寄り添い歩み続けるレストラン|【銀座エスコフィエ】
1950年創業。戦後よりフランス料理を発信し続ける【銀座エスコフィエ】。“現代フランス料理の父”と称された、オーギュスト・エスコフィエ氏の名を冠することを正式に認められた、銀座の老舗フレンチレストラン。氏の調理法を忠実に守り、永きに渡り人びと愛されて続けてきた名店です。
-
歴史と趣きを感じさせる洗練された空間
銀座で多くの人びとを喜ばせてきた味
伝統への敬意と共に新たな感動を届ける
非日常的なひとときを提案する洗練された店内
アンティークな趣きがゲストを優しく包み込む空間
銀座駅前に佇む【銀座エスコフィエ】。その重厚な佇まいからも、永きにわたり人びとを楽しませてきたという“誇り”を実感させます。店内はアンティークな趣きを醸しつつも、洗練された雰囲気。非日常的な空間でゆったり伝統のフランス料理を堪能できます。
銀座の地で多くの人びとを喜ばせてきた味
受け継がれる不変のおいしさ『うにとグリーンアスパラガスのグラタン仕立て』2,400円(税・サ―ビス料別)
海と大地の恵みがハーモニーを奏でる温前菜。うにの濃厚な甘みと深いコクが、贅沢な余韻をもたらします。伝統のレシピを忠実に守り続ける【銀座エスコフィエ】不動の人気メニュー。親から子へ、世代を超えて愛され続ける逸品です。
選りすぐりの素材に匠の技が光る『鹿児島黒牛フィレ肉のステーキ』100g 10,500円~(税・サ―ビス料別)
メイン料理には、2017年「第11回全国和牛能力共進会宮城大会」で総合優勝を果たすなど、食通たちの間でも熱い視線を向けられる「鹿児島黒牛」のステーキを用意。希少なフィレ肉を絶妙な火加減で焼き上げた、匠の技が光るひと品です。
70周年特別企画『フランス地方料理&ワイン紀行 ブルゴーニュ編』15,000円(税・サ―ビス料別)
創業70周年記念企画『フランス地方料理&ワイン紀行』。フランスの各地方の料理とワインをテーマにしたコースを全6回で実施。第1回ブルゴーニュ編をはじめ、地方を代表する食材や郷土料理によって組み立てられる特別なコースを楽しめます。
料理人プロフィール:東正俊さん
海の食材の宝庫、三重県で育ち、幼少期より「食」に関心を持つ。あべの辻調理師専門学校卒業後、霞ヶ関の洋食店にて7年修業を積む。その後はいくつかの店舗にて、自らの料理を追求すべく研鑽を重ね、伝統的なフランス料理を極める。1998年、伝統的なレシピを守りたいという志とともに【カーヴ エスコフィエ】料理長となる。2014年、本店【銀座エスコフィエ】総料理長に抜擢され、現在に至る。
常に新たな感動を人びとに発信していく
伝統を敬いつつも、新たな感動も提案。時代に今求められるサービスで応える
『フランス地方料理&ワイン紀行』では、ソムリエが料理1品ひと品に合わせてワインをセレクト。その地方ならではのペアリングを楽しめます。創業以来多くの人びとを魅了してきた【銀座エスコフィエ】。伝統を大切にしつつ新たな感動も提案。これからも人びとに寄り添い歩み続けてくれます。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報は店舗にご確認ください。
この記事を作った人
ヒトサラ制作チーム
-
奈良県グルメラボ
あじさい散策で梅雨を満喫。優雅に過ごせる人気店5選|奈良
-
東京都グルメラボ
舌の肥えた友人と一緒に出かけたい、“ひと味”違う鮨の名店5選|東京
-
千葉県グルメラボ
さぁ、車で出かけよう!駐車スペース完備で気軽に立ち寄れる人気店5選|千葉
-
銀座食トレンド
「世界の今」を体験できるハイレベルなモダンスパニッシュ|銀座【MASIA(マシア)】
-
東京都デート・会食
季節の移ろいを感じながら食事が楽しめる、大人に似合うテラス席があるお店5選|東京
-
東京都グルメラボ
梅雨でも気分爽快!スパークリングが楽しめるお店5選|東京
-
鎌倉・大船・逗子グルメラボ
古都のあじさいめぐりで足を伸ばして。散策にぴったりな鎌倉グルメ5選
-
滋賀県グルメラボ
“青もみじ”の名所と一緒にグルメも満喫!滋賀の名店5選
-
東京都グルメラボ
父の日の乾杯はシャンパンで。おいしさ際立つ、メニュー多彩なお店5選|東京
-
下北沢食トレンド
薪火メニューを主役に、ビブグルマン掲載店 【Neki】のシェフが手がける姉妹店が登場|世田谷代田【songbook】