昭和レトロブームで再注目! 東京で人気のオムライス5選
昭和レトロブームの波に乗って、喫茶店やデパートの食堂、レストランなどの洋食が再び注目を集めています。なかでも代表格は、見た目が美しくSNS映えする「オムライス」。ほっとする懐かしい味からフォトジェニックな一皿まで、都内で人気のお店をご紹介します。
-
代々木公園【関口亭】の『オムライス』
日本橋【たいめいけん】の『タンポポオムライス(伊丹十三風)』
上野【洋食 黒船亭】の『オムライス』
赤坂【にっぽんの洋食 赤坂 津つ井 総本店】の『白オムライス』
銀座【喫茶YOU(ユー)】の『オムライス』
代々木公園【関口亭】の
『オムライス』
『オムライス』2,000円
日本人の舌に合うように改良したデミグラスソースがウリの【関口亭】。一週間以上コトコト煮込み、丹念に裏ごしをする秘伝のデミグラスソースは『オムライス』にも活かされます。シチューの煮込み肉の牛バラとタンを加えて炒めたライスをくるんだ卵にかけるのは、ケチャップではなく濃厚のデミソース。店の自信を感じる一皿です。
日本橋【たいめいけん】の
『タンポポオムライス(伊丹十三風)』
『タンポポオムライス(伊丹十三風)』1,950円
昭和六年創業、親子三代で創りあげた老舗洋食店【たいめいけん】。映画監督の故・伊丹十三氏の「オムレツとチキンライスは分けて出すべき」という考えに基づき共同開発した『タンポポオムライス』はもはやお店の代名詞。ふわふわのオムレツを切ると広がる、トロリとした卵がたまりません。一時閉店していますが、2021年春、日本橋室町で再オープン予定です。
上野【洋食 黒船亭】の
『オムライス』
『オムレツ』1,550円
明治時代からの伝統を受け継ぐ上野の老舗洋食【洋食 黒船亭】では、昔懐かしいオムライスがいただけます。ブイヨンで炊き上げたチキンライスは、鶏肉はもちろん、野菜やきのこ、エビまで入った具だくさんなところが特徴的。卵は外側はしっかり、内側は半熟というこだわりようです。ほどよく酸味の効いたケチャップで召し上がれ。
赤坂【にっぽんの洋食 赤坂 津つ井 総本店】の『白オムライス』
『白オムライス』2,200円
創業65年の【にっぽんの洋食 赤坂 津つ井 総本店】は、お箸で食べる洋食がコンセプト。こちらの『白オムライス』は、黄身が白い「玄米卵」という珍しい卵を使用しています。中身はカニ、ホタテ、エビなどが入った和風海鮮ピラフ。濃厚な卵の黄身にとびっこを合わせた別添えのソースをかける、高級感あふれるオムライスです。
【にっぽんの洋食 赤坂 津っ井 総本店】
-
電話:050-5263-3703
住所:東京都港区赤坂2-22-24
アクセス:赤坂駅 徒歩6分店舗詳細はこちら >
銀座【喫茶YOU(ユー)】の
『オムライス』
『オムライス』。「ランチセット」は1,100円、「YOU飯セット」は1,300円(ともにドリンク付き)
銀座でオムライスといえば必ず名前の挙がる【喫茶YOU】。こちらでいただけるのは、玉ねぎとベーコンだけのシンプルなケチャップライスに、楕円形のオムレツがのった見目麗しい一皿です。ぷるぷるに揺れるオムレツの真ん中に切れ目を入れると、中からとろとろの卵が登場。生クリームたっぷりのコク深い卵とケチャップが相性抜群です。
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! 東京のおいしい「うどん屋」厳選4軒
-
飯田橋・四ツ谷・神楽坂グルメラボ
品格漂う一軒家でガストロノミーの世界観を表現したフレンチ【SOMBREUIL(ソンブルイユ)】飯田橋
-
学芸大学食トレンド
ふらっと立ち寄れる東急東横線「学芸大学」駅の人気ランチ4選
-
代官山グルメラボ
パーソナルサービスのリストランテ【RISTORANTE YAGI(リストランテ ヤギ)】代官山
-
東京都食トレンド 連載
自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品|ヒトサラ編集部がオススメするお店(後編)
-
虎ノ門食トレンド
ハレの日専用のレストラン 東京・虎ノ門【unis】|名シェフのフランス料理とともに過ごす特別な一夜
-
東京都食トレンド 連載
自宅で贅沢「お取り寄せグルメ」厳選3品 (前編)|ヒトサラ編集部がオススメするお店
-
東京都食トレンド
昔なつかしの「ちょっと固めプリン」が食べられるお店5選
-
東京都食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! おいしい「町中華」厳選4軒|東京
-
神奈川県食トレンド
一人でふらっと立ち寄り、昼から飲める神奈川の「サク飲みの店」
関連記事
-
2021.02.25食トレンド
“平日の夕方から”“土日の昼間から”、一人で気軽に立ち寄れる日本酒のお店|渋谷【ベジ串 創作おでん ぬる燗佐藤】
-
2021.02.24食トレンド 連載
ヒトサラ編集部がオススメする! 東京のおいしい「うどん屋」厳選4軒
-
2021.02.23グルメラボ
品格漂う一軒家でガストロノミーの世界観を表現したフレンチ【SOMBREUIL(ソンブルイユ)】飯田橋
-
2021.02.22食トレンド
“行き場のなくなった水産物”を救う「おさかなメニューフェア」|開催店舗とメニューをご紹介!
-
2021.02.21食トレンド
ふらっと立ち寄れる東急東横線「学芸大学」駅の人気ランチ4選