風情ある空間で堪能する富山の海の幸、山の幸【御料理 ふじ居】富山・岩瀬
豊かな海の幸、山の幸に恵まれた北陸の地、富山。その富山の地で、食材に真摯に向き合い、郷土愛たっぷりに料理する日本料理店が【御料理 ふじ居】。ミシュランガイド2ツ星を獲得した名店をご紹介しましょう。
-
元・廻船問屋の屋敷を改装した風情ある日本料理店
富山ならではの食材をふんだんに使った季節の料理をコースで
ガラス酒器でいただく日本酒が料理の味を引き立てる
元・廻船問屋の屋敷を改装した風情ある日本料理店
【御料理 ふじ居】が店を構えるのは、かつて北前船で栄えた港町・富山市岩瀬。数年前より、銘酒・満寿泉の酒蔵「桝田酒造」の5代目当主が再生を手掛け、街の雰囲気に魅了されたシェフや作家などが集まり、新たな魅力が加わった町へと変貌を遂げつつあります。
歴史ある建物を活用した風情ある外観
全国の食通から熱い視線を浴びる【御料理 ふじ居】もその一軒。元・廻船問屋の屋敷を改装しているだけあって、門構えからして堂々たる雰囲気。カウンター席からは、日本海の荒波をイメージした迫力ある庭を見ながら食事ができるなど、非日常気分を満喫することができます。また掘りごたつの完全個室があるので、接待や大切な人を招いての会食、親族の記念日、特別な日のデートなどにぴったりです。
美しい庭を眺めながらお食事を
店主の藤井寛徳さんは、「必要なことはひとつも省かず、常に全力を尽くした料理を提供したい。食材に向き合い、どれだけ手間をかけられるか、お客様にうそをつかないか、そういう真摯な姿勢を大切にしたい」と語ります。
食材と真摯に向き合う藤井さん
富山ならではの食材をふんだんに使った季節の料理をコースで
食材の宝庫である富山を、料理を通して楽しんでもらいたいという思いから、使用する食材はほとんどが地のもので、生産者から直接仕入れています。そして料理人の巧みな技で、素材本来のおいしさを最大限に引き出した逸品へと仕立てていきます。
頭から骨まで丸ごと食べられる『神通川、天然鮎炭火焼き』
富山神通川の天然鮎を炭火でじっくり焼いてからほうじ茶で燻して香りづけした逸品。旬の夏の時期、生きたままの鮎を目の前で串打ちし、職人が付きっきりで炭火にてじっくりと焼き上げてくれる夏のスペシャリテです。
外は香ばしく、中はほくほく
こだわりの素材でひいただしが絶品『煮物椀』
香深昆布とカンナでけずった削りたての本枯節でひいた一番だしを堪能できる逸品です。クリアながらコクのあるだし。そしてそこに旬の食材をあしらった『煮物椀』です。写真は富山湾の白海老を使った海老しんじょう。
お腹に染み渡る滋味深い味わい
冬のスペシャリテ!『月の輪熊の氷見うどん』
富山と神岡の冬眠前で脂ののった月の輪熊を使用。脂ののった熊肉の上品でさらっと溶けていく繊細な脂の儚さを堪能できます。そしてだしで煮ても負けない強いコシの氷見うどん。冬のスペシャリテです。
寒さも吹き飛ぶおいしさ
ガラス酒器でいただく日本酒が料理の味を引き立てる
富山にあるすべての酒蔵の日本酒が、それぞれ1銘柄以上置いてあります。純米、大吟醸など傾向が重ならないよう、店主の好みでセレクト。料理にそっと寄り添い、そのおいしさを引き立て合います。酒器は、富山のガラス作家の作品をラインナップ。キラキラまばたくいろんな色合いのガラスの盃がズラリとそろっていて、どれを選ぶか目移りしてしまうのも楽しみのひとつです。
完全予約制で、昼も夜も料理はコースのみ。季節の食材を使っているため、仕入れによって内容が異なり、いつ訪れても食べ飽きません。舌の肥えた大人たちが集う名店で、しばし憩いのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
料理人プロフィール:藤井 寛徳さん
1976年、富山県生まれ。父親が鮮魚店を営んでおり、自分は土日が休みの会社員になろうと思っていたが、気づけば同じく飲食に関わる料理人に。辻調理師専門学校を卒業後、金沢の【銭屋】で5年間住み込み、修業を積む。その後、京都祇園の【味舌(ました)】で6年住み込み、富山の【海老亭 別館】では料理長を務める。2011年6月に満を持して【御料理 ふじ居】をオープンし、オーナーシェフに。
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
学芸大学食トレンド
割烹料理をもっと気軽に! 本格和食を楽しむおとなの酒場【コーヨーハイツ】|学芸大学
-
祇園旅グルメ
香り高い秋の風物詩、松茸を堪能できるお店5選|京都
-
滋賀県旅グルメ
彦根城のほど近くで和食を楽しめるお店5選|滋賀・彦根
-
目黒食トレンド
スナック街一角に現れた、大人のための隠れ家居酒屋|【目黒それがし】
-
浅草旅グルメ
江戸の粋を感じる浅草で、行ってみたいオススメの和食の店5選|浅草
-
福岡県グルメラボ
親子3世代で敬老の日を祝う、ワンランクアップのお店5選|福岡
-
日本橋デート・会食
【銀座小十】出身の店主による、四季を旅する会席にため息|東京・日本橋【和氣 旬】
-
愛知県グルメラボ
敬老の日を家族で祝いたい、ワンランク上の鮨の名店5選|名古屋
-
熊本旅グルメ
熊本城散策に組み込みたいオススメグルメ店5選|熊本城周辺
-
すすきの周辺グルメラボ
一度は行ってみたい! 素材と匠の技とセンスが光る名店5選|札幌・すすきの
関連記事
-
2023.09.28グルメラボ
食欲の秋は絶品中華で満腹に! 食べ放題のあるお店5選|神奈川
-
2023.09.28グルメラボ
スタンディングやカウンターでサクッと気軽に飲める店5選|大阪
-
2023.09.27食トレンド 旅グルメ
室内BBQ施設も! 群馬県桐生市に「SUMI TERRACE 森のヴィレッジ」第1期施設が開業
-
2023.09.27旅グルメ 連載
ニセコ「SHIGUCHI」/【SOMOZA】~ヒトサラ編集長の編集後記 第57回
-
2023.09.26食トレンド 旅グルメ
「石川の魅力をまるごとぎゅぎゅっと。」庭園臨むレストランで、彩り豊かなおばんざいモーニング! 三井ガーデンホテルズの朝食で地域の味も伝統もいただきます