スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『ミント餃子』|【フロリレージュ】川手寛康シェフ②
プロの料理人に教わる、自宅でつくれる簡単レシピ。おうち時間をおいしく過ごすため、スーパーで買える食材でつくれる手軽なメニューをシェフに聞いてみました! レシピを教えてくれるのは、神宮前にあるレストラン【フロリレージュ】の川手 寛康シェフ。2回目となる今回は、野菜の食感しゃっきり、さわやかな『ミント餃子』を教えていただきました。
教えてくれたのは 川手 寛康シェフ
-
-
東京・外苑前にあるフレンチレストラン【フロリレージュ】のオーナーシェフ。ミシュラン二ッ星を獲得し、「アジアのベストレストラン50」にも選出。
【フロリレージュ】川手シェフが教える
『ミント餃子』のつくり方

川手シェフ
実は、餃子屋さんでバイトをしていたこともあるんです。今回は夏らしく爽やかに、ミントとキャベツを使った餃子にしてみました。
材料(4人分)/調理時間25分
-
豚肉 … 150g
キャベツ … 1/4個
ニラ … 1/2個
ミント … 15g
塩 … ひとつまみ
酒 … 大さじ1
醤油 … 小さじ1
しょうが … 1かけ
にんにく … 1かけ
餃子の皮 … 大判1パック
つくり方
準備 . たまねぎ、キャベツ、にら、にんにく、しょうがはみじん切りにしておきます。
①ミントの葉を枝から外し、葉だけになったものをみじん切りにします。
②豚肉にごま油・お酒・醤油・塩を加え、粘りが出るまで捏ねます。
③ボウルに刻んだキャベツ・ニラ・にんにく・しょうが・塩ひとつまみを加え混ぜます。
④しっかりと揉んだ③をキッチンペーパーで包み水分を取り除き、①②と混ぜ合わせます。
⑤餃子の皮に⑤を一口大のせて包んでいきます。
⑥フライパンで油(分量外)を温め、5を並べて中火で焼きます。
⑦焼き色がついたらお湯を50ccくらい入れて蓋をし、中火3~4分ほど蒸し焼きにします。
⑧中に火が通ったら蓋を取って水気を飛ばします。水気がなくなったところでごま油を加え、香りづけをします。
⑨お皿に盛り付け、完成です。
『ミント餃子』3つのポイント
Point① 豚肉だけで粘りが出るまで練る
-
-
餃子のタネは、野菜と豚肉を同時に練ると水っぽくなってしまいます。野菜を加える前に、豚肉だけでしっかりと練っておきましょう。

川手シェフ
お肉だけで練ることで、旨みが出て味わい深く仕上がりますよ。塩を強めにしてもおいしいです。
Point② 野菜は水気をしっかりと切る
-
-
塩を加えることで野菜から出る水分。キッチンペーパーで包んだあとは「ぎゅっ」と力を入れて水を絞り出すようにすると、野菜のみずみずしい餃子に仕上がります。

川手シェフ
寒い季節はキャベツの代わりに白菜を使用するのもオススメ! キャベツより水気が出やすいので要注意です。
Point③ 餃子を包むとき、タネから出る水分を活用!
-
-
皮を水で濡らすことで、びちゃびちゃとした仕上がりになってしまうことも。野菜とお肉から出る水分でもしっかり包むことができるので、ぜひトライしてみて。

川手シェフ
ヘラを使って、皮のへりに水分を伸ばせばOK。包み方はどんな形でも大丈夫です。
【フロリレージュ(Florilege)】
-
電話:03-6435-8018
住所:東京都港区虎ノ門5-10-7 麻布台ヒルズ ガーデンプラザD 2階
アクセス:神谷町駅店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
ヒトサラ編集部
-
前の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『イカのトマト煮丼』|【フロリレージュ】川手寛康シェフ①
-
次の記事
スーパーの食材でつくる! プロの料理人が教える簡単レシピ『和風ポトフ』|【フロリレージュ】川手寛康シェフ③
-
全国グルメラボ
予約2年待ちのリピーターが絶えない人気店【食堂とだか】の「海鮮焼きそば」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#5
-
全国グルメラボ
パスタの世界王者【SALONE2007】弓削啓太がつくる、マヨネーズ入り『絶品ナポリタン』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#4
-
全国グルメラボ
フレンチの巨匠・三國清三シェフがつくる、至高の「牛肉ステーキ」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#3
-
全国グルメラボ
YouTubeのチャンネル登録者数 55.2万人!【Ponte Carbo】の「カルボナーラ」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#2
-
全国グルメラボ
レシピ動画では初公開! 行列の絶えない名店【SPICY CURRY 魯珈】の「魯肉飯(ルーローハン)」のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#1
-
銀座・有楽町食トレンド
有名シェフが手がける“あの”スイーツも購入可能! 厳選スイーツセレクトショップ【HIIRAGI GINZA】が誕生|銀座
-
日光/鬼怒川食トレンド
日本初開催! 一流シェフが新たな食体験を提供し、シェフ同士の交流を促進させるイベント「ICSA(インターナショナル・シェフズ・サミット・アジア)」
-
渋谷グルメラボ
夏ギフトにも! からだに涼を運ぶ【AKOMEYA TOKYO】のおすすめ「夏飯」フェアがスタート
-
神楽坂グルメラボ
肉汁あふれる餃子に大感激! 台湾屋台メシが楽しめるとっておきの一軒| 【PAIRON 飯田橋本店】東京・神楽坂
-
虎ノ門食トレンド
2023年12月6日「ホテル虎ノ門ヒルズ」開業! ミシュランシェフ、セルジオ・ハーマン氏監修【ル・プリスティン東京】が日本初上陸