更新日:2022.08.30食トレンド
ウルフギャングの姉妹店【イル・ルピーノ】のハイエンド店が日本に初上陸|青山【イル・ルピーノ・プライム】
世界中で人気の【ウルフギャング・ステーキハウス】。プライムグレードの熟成肉によるステーキが看板メニューですが、ハワイ・ワイキキにはこのステーキだけでなく、イタリア料理も楽しめるカジュアルなトラットリア・バー【イル・ルピーノ】があります。その料理と雰囲気をさらにグレードアップさせた世界初展開の【イル・ルピーノ・プライム】が2022年7月1日、北青山にオープンし、注目を集めています。どんなプライム(極上)が待っているのか、さっそく行ってみました。
-
長年温めてきたウルフギャング氏の“イタリア料理愛“が結実
プライムビーフステーキ+日本の極上素材による豊富なメニュー
豊かな緑に癒される都心のオアシス的立地
終日通し営業で、カフェ、バーとしても利用できる抜群の使い勝手
prime① 長年温めてきたウルフギャング氏の“イタリア料理愛“が結実
冒頭にも書いたように、【イル・ルピーノ・プライム】は、あの有名人気店【ウルフギャング・ステーキハウス】の姉妹店で、【ウルフギャング・ステーキハウス】の創業者、ウルフギャング・ズウィナー氏が、息子のピーター・ズウィナー氏が手がけています。
オープン時に来日したウルフギャング・ズウィナー氏(右)と息子のピーター氏(左)
実はウルフギャング氏が10代の頃、イタリア料理に魅せられイタリア中を旅したそうです。その当時につけられたニックネームが“小さなオオカミ“という意味の“イル・ルピーノ“。イタリア料理への思いをステーキハウスにのせて2010年にハワイ・ワイキキに本格イタリアントラットリア&バー【イル・ルピーノ】をオープンさせ、今やハワイ観光に欠かせない大人気店になっています。
リストランテの風格がある【イル・ルピーノ・プライム】でも、生ハムやピザメニューも提供されている
このハワイの【イル・ルピーノ】をさらに進化した店を作りたいと選ばれた地が日本。よりよい素材、よりよい調理法を追求するハイエンドな【イル・ルピーノ】を目指し、“プライム“をプラスした店名で、アメリカ国外店舗初のこの【イル・ルピーノ・プライム】が日本に上陸しました。
prime② プライムビーフステーキ+日本の極上素材による豊富なメニュー
【ウルフギャング・ステーキハウス】のステーキがなぜおいしいのかというと、ウルフギャングブランドの厳格な基準をクリアし、アメリカ国内で流通している牛肉の2%以下しかないといわれる希少な最上級品質の“プライムグレード“を使用しているからです。日本店には、このプライムビーフを冷凍ではなく、チルドで空輸しています。
米国農務省(USDA)が認めたプライムTボーンステーキ 1.2 kg 26,400円(税込/サ別)
さて、【ウルフギャング・ステーキハウス】ではドライエイジングをして旨味を凝縮させた熟成肉を売りにしていますが、【イル・ルピーノ・プライム】では、フレッシュで瑞々しい味わいを楽しめるよう、敢えて熟成をさせていません。
食べると違いは歴然。柔らかく、ジューシーな肉汁はとてもピュアで喉をするりと通り食後感が軽やかです。塊で焼くので一皿1.2 kgとボリュームたっぷり。
他のメニューも食べたいお店なので、大人数でのオーダーがいいかもしれません。2人で食事という時は、300gで提供されるサーロインステーキ(11,000円)やフィレステーキ(12,100円)がおすすめです。
ステーキ以外のイタリアンメニューは、鮮魚のカルパッチョなど前菜からピザ、パスタ、リゾット、骨付き仔牛のミラノ風カツレツなど豊富に揃っていて何を頼むか迷ってしまう人も多いでしょう。そんな中強力におすすめなのは、『自家製パッパルデッレパスタ トリュフクリームソース』です。
『自家製パッパルデッレパスタ トリュフクリームソース』 3,300円(税込/サ別)。削りたての黒トリュフの香りも贅沢
延ばして折って、延ばして折ってを何度も繰り返した自家製・打ち立てパッパルデッレ。厚みがありもちっとした歯応えに感動すること間違いなしです。この幅広のパスタに、ポルチーニ茸とペーストにしたトリュフを使った濃厚なクリームソースが絡みリッチな味わいを堪能することができるのです。
どのメニューも2〜3人で十分に楽しめるボリューム。雰囲気もサービスもリストランテのクオリティですが、お料理はコースではなく、好きなものを何品か頼んでシェアするカジュアルスタイルで、という心使いで緊張感なく食事ができるというのも魅力です。
prime③ 豊かな緑に癒される都心のオアシス的立地
【イル・ルピーノ・プライム】は、北青山の再開発エリアに2年ほど前に竣工した複合施設「ののあおやま ショップ&レストラン」の2階にあります。青山通りから1本入っただけなのですが、敷地内にはなんと約3,500㎡の緑地を有し、テラス席はもとより、店内にいても豊かな緑に囲まれるランドスケープに驚かされます。
どの席からも豊かな緑を楽しめる開放的な雰囲気のメインダイニング美しいシャンデリアも印象的
店舗はビルのコーナーに位置しているので、メインダイニングだけでなく、個室もすべて緑を望むことができます。また、オアシス感をたっぷり楽しむなら、テラス席もおすすめです。
可動式のパーテーションで8〜20名まで対応可能な個室
広々としたテラス席はペット同伴も可能。ソファ席もあり、リゾート的な雰囲気を楽しむことができる
prime④ 終日通し営業で、カフェ、バーとしても利用できる抜群の使い勝手
極上の雰囲気とサービスですが、シェアスタイルで食事が楽しめるカジュアルさに加えて、11時30分からラストオーダーの22時30分まで通し営業で、いつでも、どんなスタイルでもゲストを迎えてくれる包容力も大きな魅力です。
ランチタイムには、ランチメニューの用意もありますが、ゆっくりしっかり食事をしたいならグランドメニューからのオーダーも可能。また、デザートメニューとドリンクでカフェとして利用することもできますし、食前や食後にバーだけを利用というのもウエルカムなのです。
エントランスを入ってすぐ右手にあるバーコーナー。ここで生ハムなどの前菜メニューとお酒というのも洒落た使い方も可能
ウィスキー・バーボンなどハードリカーなどから、季節のフルーツを使ったカクテルまで豊富に揃っている
窓の外の緑がシルエットになり、煌びやかなシャンデリアが映える夜は、ますますゴージャスな雰囲気に
ウルフギャングの姉妹店と聞けば、まずは「名物Tボーンステーキを食べなくては!」と思ってしまいますが、この店の魅力はそれだけにあらず。極上食材を使用したイタリアンメニューも豊富に揃い、かつコースではなくアラカルトをシェアスタイルで、というワガママも叶います。その上、時間を気にせず、いつでもグランドメニューがオーダーできる、逆に、どんな時間でもカフェバーとしても利用できる自在な使い勝手など、ゲスト目線で考えられた「プライム(極上)」がすべて揃っています。
ここぞという接待やデート、記念日レストランとしても使えれば、休日に家族と、あるいは気の置けない友人との食事、そしてひとりご飯や一人飲みでもカッコよく使えてしまう。つまりヘビロテしても飽きない、知っておくと重宝する一軒なのです。
【IL LUPINO PRIME TOKYO】
-
電話:03-6804-5661
住所:港区北青山3-4-3 ののあおやま 2F
店舗詳細はこちら >
【IL LUPINO PRIME/イル・ルピーノ・プライム】
住所:東京都港区北青山3-4-3 ののあおやまショップ&レストラン2F
電話:03-6804-5661
営業時間:11:30〜23:30(22:30 L.O.)(営業時間の変更は施設に準ずる)
定休日:無休
アクセス:東京メトロ千代⽥線・銀座線・半蔵門線「表参道」駅A3出⼝より徒歩5分
この記事を作った人
取材・文/藤田 実子
この記事に関連するエリア・タグ
-
群馬県食トレンド 旅グルメ
室内BBQ施設も! 群馬県桐生市に「SUMI TERRACE 森のヴィレッジ」第1期施設が開業
-
目黒食トレンド
スナック街一角に現れた、大人のための隠れ家居酒屋|【目黒それがし】
-
東京都グルメラボ
旬の旨み満載! トリュフやポルチーニ茸を使った絶品パスタが人気のイタリアン5選|東京
-
外苑前/青山一丁目食トレンド
自在の炎が生み出す極上アラカルト。郷里の素材が活きるイタリアン【malca】|東京・外苑前
-
東京都グルメラボ
公園へのお出かけ時に覚えておきたい、ランチにオススメのお店5選|東京・横浜
-
東京駅周辺デート・会食
ブルガリ ホテル 東京のメインダイニング【イル・リストランテ ニコ・ロミート】は、パスポートのいらないイタリアだった
-
東京都食トレンド
ハレの日に楽しみたい、フレンチの注目新店5選|東京
-
熊本旅グルメ
熊本城散策に組み込みたいオススメグルメ店5選|熊本城周辺
-
東京都食トレンド
早く行きたい! おさえておきたい注目イタリアン5選|東京
-
人形町・門前仲町・葛西食トレンド
ハシゴを上るように、お店を回遊しながら楽しむ新施設! 飲食横丁「ハシゴ楼」で出合う注目店