ヒトサラマガジンとは RSS

更新日:2024.06.01旅グルメ

備長炭でパリッ&フワッと焼き上げた「一本うなぎ」が絶品!| 【うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店】金沢

土用の丑の日だけでなく、パワーをチャージしたい時や頑張った自分をねぎらいたい時などに食べたくなるのが、鰻料理。そんな鰻を豪快に、そしてたっぷりと味わい尽くせるお店が金沢駅前にあります。【うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店】は、厳選した鰻を一匹丸ごと焼き上げた「一本うなぎ」が話題のお店。仕事やショッピングの帰りに、金沢旅行の思い出に、「一本うなぎ」を体験してみてください。

うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店のうなぎ料理

洗練された和モダンな外観から期待が一気に上昇

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の外観

    アクセス良好で賑わう時間も多いため、事前予約がオススメ

金沢駅西口から徒歩3分、金沢内外の人気店が集結する複合施設内に店を構える【うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店】。グループ会社である昭和7年創業のうなぎ卸問屋が厳選した鰻をメインに、確かな味が堪能できる和食店です。店名だけがシンプルに書かれた外観からも、これからどんな料理に出合えるのか、期待が膨らみます。

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の内観

    上質な和の趣に満ちた空間でくつろぎの時間が過ごせる

外観と同様、和モダンのオシャレな雰囲気が心地よい店内。ライトのやさしい光に包まれながら、落ち着いて鰻を味わえる空間が広がっています。ゆったりと配したテーブル席に加え、焼き師の職人技を目の前で見られるカウンター席、2名から利用可能な完全個室も完備。ランチにもディナーにも、一人でもデートや接待などでも、シーンを問わず重宝するお店です。

豪快な見た目と繊細な味わいが見事に調和した「一本うなぎ」

プロが目利きした確かな鰻を、一匹豪快に備長炭で焼き上げた「一本うなぎ」が名物。外はパリッ、中はフワッと焼き上がった鰻に、創業時からつぎ足されている秘伝のタレが絶妙に絡まり、まさに絶品の味わいです。

お店自慢の料理から、オススメの3品をご紹介します。

『一本重』

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の一本重

    「一本重」に使われているのは、特注の信楽焼きの器

火力が強い備長炭で豪快に焼き上げることで、旨みをぎゅっと閉じ込めた人気メニュー。トロッとした食感と香ばしい匂いがたまりません。小鉢・肝吸い・漬物も付いて、ボリュームにも大満足です。

『一本ひつまぶし』

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の一本ひつまぶし

    名古屋の本場の味を、金沢に居ながらにして堪能できる

一品で三度のおいしさを堪能できる、名古屋メシの代表的な料理が金沢でもいただけます。丸々一匹の鰻を使っているので、頭と尻尾で違う脂の乗りを感じながら食べ比べられるのも幸せな逸品です。

『白焼き一本定』

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の白焼き一本定

    旨みのある鰻の脂が楽しめる、豪快定食

大きめサイズの鰻を、一匹丸ごと備長炭で白焼きに。素材の個性が出るだけに、鰻本来の味を堪能したい人や、蒲焼きよりさっぱりいただきたい人にオススメ。わさび、または生姜と白醤油で一緒にどうぞ。

本物のおいしさを届けたい。こだわりが随所に光る

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の調理風景

    オーダーが入ってから焼き始め、熱々の鰻を提供

鰻は生きたまま店に届きます。専任の焼き師が捌き、一匹ずつ鰻の状態を見ながら串打ち。素材の旨みを逃がさないよう、備長炭の強い火力で短時間で焼き上げます。鮮度抜群の鰻を熱々でいただく。まさに、至極の贅沢です。

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の料理

    蒲焼きに、お刺身三種盛りも付いた『菊川御膳』

金沢の市場から仕入れた季節の鮮魚と鰻を一緒にいただける『菊川御膳』をはじめ、『お刺身御膳』や『天麩羅御膳』『お子様セット』などもあるので、その日の気分や顔触れに合わせてオーダーできます。

名物の「一本うなぎ」はもちろん、「かぶと」「ひれ」「かま」など、鰻のさまざまな部位の旨みを堪能できるメニューも。落ち着いた和モダンな空間で、厳選の鰻をいただきながら、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

料理人プロフィール:茶畑秀章さん

    うなぎ四代目 菊川 クロスゲート金沢店の茶畑秀章 氏

    1974年、愛知県生まれ。子どもの頃から料理に関心があり、高校時代に料理人となることを決意。蕎麦店で11年間修業した後、鮪の卸業者が経営する魚料理中心の和食店で研鑽を積む。【うなぎ四代目菊川】の立ち上げメンバーとして、鰻料理に携わっている。料理長を経て現在も料理人として腕を磨きつつ、後進の育成を行っている。

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

この記事を作った人

ヒトサラ編集部

この記事に関連するエリア・タグ

編集部ピックアップ

週間ランキング(6/20~6/26)

エリアから探す