ジャンルレスな薪火料理を楽しむホテルレストラン【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】が誕生
原始的な熱源、薪火。その薪火を調理に用いながらジャンルレスな料理を提供するレストラン【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】が、2024年9月30日に開業したばかりの「三井ガーデンホテル銀座築地」の14階に誕生しました。
-
薪火調理の魅力をジャンルレスな料理にのせて
コース内容の一部をご紹介
薪火料理の可能性
薪火調理の魅力をジャンルレスな料理にのせて
エレベーターを降りてすぐ、壁一面に配された薪の出迎えに期待が高まる【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】の入り口
2024年9月30日、東銀座駅から徒歩3分・築地から徒歩4分の位置にオープンした「三井ガーデンホテル銀座築地」。こちらの14階に、個性豊かなレストランを展開するONOグループの関東初進出となる薪火料理のお店【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】がオープンいたしました。
薪場を設置したオープンキッチン
お店へ入るとすぐ、薪場を設置したオープンキッチンが目に飛び込んできます。その炎のゆらめきや薫り、爆ぜる音を感じる先に、東京スカイツリーが見える全面ガラスの開放感ある客席が並んでいます。
原始的な熱源である薪火は、「直火」「熾火」などベストな調理法で使い分けることによって肉や魚、野菜のおいしさを最大限に引き出せるとのこと。薪焼きならではの薫りも唯一無二で、そのジューシーかつスモーキーな味わいは一度口にしたら忘れられないものになります。そしてゆらめく炎から感じる“温もり”も、心を満たす薪の魅力になっている、とは同店のシェフ。そうした薪火調理をメインとした、和洋中からヴィーガンまでジャンルの枠にとらわれない多彩なメニューが並びます。
コース内容の一部をご紹介
ディナータイムは薪火調理によって美味しさを引き出したオードブルやメイン料理など、和洋中とジャンルの枠にとらわれない多彩なメニューをアラカルト又はコースから選ぶことができます
朝食やランチ、ディナー、バーなど、1日のあらゆるシーンで利用が可能な【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】。中でもディナータイムでは、フレンチ・中華・和食・スパニッシュなど様々なジャンルで彩り豊かに仕立てた、薪火料理の魅力を堪能できるコースがおすすめです。
~コース内容の一部をご紹介~
『アミューズ』
-
5種のアミューズ。福岡/蒸し鶏 博多ネギソース・福岡/戻り鰹と焼き茄子・大阪/泉州さといもの唐揚げ カラスミ風味・京都/七谷鴨レバームース・東京/築地本鮪グラス寿司と、それぞれの地域の食材を活かした内容が魅力的
-
まずは一品手に取り、そっと上からのぞくと……そこには日本地図が。ONOグループ展開の地でもある福岡・京都・大阪・東京から厳選した食材を使用したアミューズが、それぞれの地図の場所の上にのせてあるという、見た目にも楽しい一皿です
『低温火入れ豚バラの薪焼き酢豚』
低温調理した豚バラ肉を遠火で半日かけてじっくりスモーク。薪の香りを纏わせとろけるほど柔らかく仕立てた酢豚は、お店自慢の一品です
『薪焼きパエリア』
仕上げにパエリアの中央に薪を入れて蒸らすことで、コメ全体に豊かな香りを行き渡らせています。蓋を開けた瞬間に漂う薪の香りが食欲をそそる一品です
なお、ドリンクは国産のクラフトビールやクラフトジン、ウイスキーや、ナチュールをメインに揃えるワインなど各種ラインナップから楽しめます。
薪火料理の可能性
香りや煙、高温の炎でジュージューと焼ける音など、五感を満たす薪火料理
ONOグループの薪火料理のお店としては、福岡に続き2店舗目となる同店。既存店と同様に食材には徹底的にこだわり、生産者の元を訪れて想いを込めてつくられた食材を厳選しているとのことです。また規格外により市場に出回らない野菜も活用することで、フードロス削減への取り組みも。さらに薪においては、国内における災害などにより行先を失っていたものを積極的に取り入れることもしているそうです。
ジャンルレスにどんなお料理にも薪火調理が活かせるということに加え、こうした広い視野においても薪の可能性や取り組みが広がっていることも含めて、先を見据えた“薪火料理の可能性”になっているのではないでしょうか。
こうした広がる可能性を見据えて、「薪のポテンシャルが凄い」と執行役員ONO GROUP統括・小野聖二さんは話します
肩肘張らずに寛げる心地よい賑わいと落ち着きのある空間へ、ジャンルレスな薪火料理を楽しみに行ってみては。
【GINZA ONO Gratia -Smoke Dining-】
-
電話:03-3545-9073
住所:築地4丁目7-1 三井ガーデンホテル銀座築地 14F
アクセス:店舗詳細はこちら >
この記事を作った人
鈴アヤ(ヒトサラ編集部)
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
大久保・高田馬場食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
-
上野・浅草・日暮里食トレンド
日本酒好き必見! 月ごとに惹きつけられる、全国の郷土料理と知られざる美酒を巡る旅へ【酒の和 幸多】|鶯谷
-
麻布十番食トレンド
一串に宿る美意識。東京・麻布十番【酉囃子】で焼鳥の新境地に出合う
-
池尻大橋/三宿食トレンド
舞台は中学校⁉ 出合いと学びが共存する場所で、新たなワイン体験を【APÉRO VILLAGE(アペロ・ヴィラージュ)】|池尻大橋
-
鎌倉/逗子食トレンド 旅グルメ
イタリアの名女優の名を冠した話題のレストランが鎌倉に初上陸!【ソフィア・ローレンレストラン鎌倉】|神奈川・鎌倉
-
三軒茶屋・二子玉川食トレンド
三軒茶屋に新たな隠れ家が誕生。“あふれる野菜”に癒されるネオ晩酌処【せきらら】
-
赤坂食トレンド
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
-
渋谷グルメラボ
渋谷・新宿エリアの駅近でランチを楽しめるモダンなホテルレストラン5選|東京