“最強コスパ”の意志を引き継ぐ、新たなブランドが登場! 【俺のフレンチ GRILL & WINE】|秋葉原
【俺のイタリアン】や【俺のフレンチ】など、おいしい料理を高いコストパフォーマンスで楽しめることでも有名な“俺の”レストラン。2025年3月、その新たなブランドとして、カジュアルフレンチ、炭火で焼く肉料理、そしてワインを楽しむことを掲げた【俺のフレンチ GRILL & WINE】がオープンしました。
-
“俺の”のこだわり
新業態【俺のフレンチ GRILL & WINE】
炭火グリルへのこだわり
本物の価値を提供したい
“俺の”のこだわり
2011年、【俺のイタリアン 新橋本店】の1店舗目オープン時から“おいしく高品質の料理が高コストパフォーマンスで楽しめる”として巷に広がり、今では誰もが知るブランドとなった“俺の”レストラン。
「トリュフ、フォアグラ、キャビアなどの高級食材をふんだんに使用し、国内や海外で活躍した料理人が素材・産地・技法にこだわった料理をリーズナブルに提供することで、より多くのお客様に楽しんでもらいたい」という創業当時からの想いが、この度更にパワーアップし新たな店舗のかたちとなりました。
新業態【俺のフレンチ GRILL & WINE】
国内はもちろん、訪日外国人の方たちにも人気な肉料理とワインも存分に楽しめる新業態。なお写真は『BEEF炭火Grill盛り合わせ』(500g、下)と『PORK炭火Grill盛り合わせ』(500g、上)
【俺のフレンチ GRILL & WINE】は、その名の通り【俺のフレンチ】の人気メニューに加え、ビーフをはじめとする炭火グリルを中心とした肉料理、そして多彩なワインを楽しめるという特徴を持つお店。【俺のフレンチ】ファンのお客様はもちろん、JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分という立地も活かし、近くを訪れる方や訪日外国人客などの新しい層にもアプローチを広げています。
トリュフソースの濃厚な味わいが特長の『牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ ~トリュフソース~』
料理の監修は、俺の株式会社の創業メンバーであり【俺のフレンチ】の料理長を歴任してきた布川鉄英氏。メニューの中には【俺のフレンチ】でも一番人気の看板商品『牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ ~トリュフソース~』があり、喜ばれる方も多いのでは。
炭火グリルへのこだわり
国内外で人気な「お肉」が同店設立の1つのポイントとなったとだけあり、その種類の多さにも注目です。炭火で焼き上げたA5ランク和牛やブラックアンガスビーフをはじめ、ポーク、ラム、そしてホタテやオマール海老など海鮮のグリルメニューも充実。またグリル料理は、150g~注文できるスタイルであることや、ビーフは、部位、産地、品種をチョイスできるスタイルにするなど、楽しみ方も多岐にわかれています。
A5黒毛和牛と、雲丹の絶妙なマリアージュを楽しむことができる『A5黒毛和牛の『うにく』 ~いくら・コンソメジュレ~』
またそれらのお肉を楽しめるメニューの種類も豊富です。おすすめは、国産牛サーロイン、牛タン、アンガス牛ハラミを炭火でじっくりと焼き上げ、ボリュームと旨みを堪能できる『BEEF炭火Grill盛り合わせ』や、骨付き松阪豚ロース、大和豚ベーコン、フレッシュポークフランクフルトを盛り付けた『PORK炭火Grill盛り合わせ』。またA5黒毛和牛と雲丹の絶妙な組み合わせ『うにく』は香りが口いっぱいに広がる贅沢な一品です。
-
『モークサーモンのパルフェ イクラとキャビア』。パルフェ=フランス語でパーフェクトの意味。スモークサーモンのムースとゼリーを二層仕立てにし、イクラとキャビアで豪快に仕立てた一皿です
-
『牛タンのカルパッチョ ~ラビゴットソース~』。低温調理した牛タンをカルパッチョ風にした一品です。まるで生で食べているような食感で、さわやかな酸味のラビゴットソースとともにいただきます
前菜には、なめらかな口当たりの『スモークサーモンのパルフェ』や、低温調理で仕上げた『牛タンのカルパッチョ』も。
-
『トリュフとチーズの焼きおにぎり ~卵黄醤油漬け~』。贅沢にトリュフを混ぜたおにぎりを炭火でじっくり焼き上げています。卵黄のしょうゆ漬けとチーズとともに楽しみます
-
『目の前仕上げのモンブラン』。栗をたっぷり使用したなめらかなマロンクリームのモンブラン。お客様の目の前で仕上げる、目でも楽しめるスイーツです
またお店の目玉の1つでもある、肉とのマリアージュを楽しみたくなる“ワイン”も魅力。ソムリエがセレクトしたフランス産のほか、オーストラリア、アメリカ、チリなどニューワールドのアイテムや日本産のものも含めて豊富に揃っており、グラスワインは1杯748円(税込)からとリーズナブルに飲めるのも嬉しいところです。
創業時より「ワインも料理と一緒に沢山楽しんでもらえるお店づくりをしてきました」という言葉の通り、運ばれてきた『俺の赤』のグラスを見るとたっぷり150cc。ワイン好きには嬉しい限りです
もちろんお酒が飲めない方も楽しめるドリンクメニューも揃っており、一見シャンパンのような『ノンアルの泡』を頼むと、店員さんが目の前でグラスの淵ギリギリまでなみなみと注いでくださるという演出も。「緊張の一瞬ですが(笑)」と言いながらも、慣れた手つきでドリンクを用意してくださいました。
本物の価値を提供したい
近年は物価の高騰やコロナの影響もあり、高いコストパフォーマンスを維持することが難しくなってきているといいます。それでも“高品質な料理をリーズナブルに提供する”ことにこだわる根底には、「お客様に満足して頂きたい」をコンセプトに掲げているからなのだそう。食材は一切妥協せずに選ぶことで「本物の価値を提供する」ことにこだわり、それを満足度に繋げることが店舗拡大に繋がっているそうです。
【俺のフレンチ GRILL & WINE】内には112席(個室16名)あるので、少人数での食事~大人数の宴会まで、幅広く使えることも魅力です
カジュアルフレンチ+炭火で焼く肉料理+ワインという最強な組み合わせを、最高のコストパフォーマンスで。新しい“俺の”へ、ぜひ出かけてみては。
【俺のフレンチ GRILL & WINE】
-
電話:03-5823-4517
住所:神田佐久間町2丁目11 JD秋葉原ビル2階
アクセス:JR総武線 秋葉原店舗詳細はこちら >
【俺のフレンチ GRILL & WINE】運営元、俺の株式会社HP:https://www.oreno.co.jp/
この記事を作った人
鈴アヤ(ヒトサラ編集部)
-
恵比寿・代官山食トレンド
名店【メゾン ポール・ボキューズ】がリニューアルオープン|代官山
-
麻布十番食トレンド
わずか2室限定。専属料理人が目の前で活蟹を捌く特別空間【かにじぇんぬ 麻布】オープン|東京・麻布十番
-
品川・五反田・大崎食トレンド
コーヒー・バー&ラウンジ【LOOPS】|高輪ゲートウェイの新商業施設「NEWoMan TAKANAWA」内に
-
銀座・有楽町食トレンド
「板前」をより近くに感じる、自由な発想が楽しい板前居酒屋【TOMO BANYA】がオープン|銀座
-
町田グルメラボ
中華にフレンチ、カフェまで、町田のオススメグルメ店5選|東京・町田
-
鎌倉・大船・逗子食トレンド 旅グルメ
鎌倉の隠れ一軒家だから叶う! 丁寧に心豊かな時間を過ごす“ちょっとした夏旅”|【霹靂】鎌倉
-
渋谷食トレンド
渋谷二丁目で体感するアジアの香りと活気――、【Night Market】で味わう“Mixed Asian”の世界|東京・渋谷二丁目
-
高円寺/阿佐ヶ谷食トレンド
タイ北部の町をイメージした、アジア料理と自然派ワインを楽しむ注目ビストロ【p.i stand(ピアイ スタンド)】|東京・高円寺
-
大久保・高田馬場食トレンド
ミシュラン・ビブグルマン8年連続選出! ソウル発・コムタンスープ専門店【オクドンシク】が日本初上陸
-
神谷町食トレンド
【フロリレージュ】川手寛康シェフプロデュース! 新感覚イノベーティブバー【SODDEN FROG】で感性を刺激する体験を
関連記事
-
2025.10.11旅グルメ
金沢を訪れたなら、素材にこだわった料理が味わえる店へ|石川
-
2025.10.10グルメラボ
銀座で40代、50代のオトナのランチ会におすすめしたいフレンチのお店
-
2025.10.09グルメラボ
めんつゆと水だけで簡単にプロの味!【日本橋ゆかり】の『ブリの照り焼き』のつくり方|「一流シェフのヒトサラレシピ」#18
-
2025.10.08旅グルメ グルメラボ
福岡でグルメ旅! 牛、豚、鶏、馬肉まで、こだわりの肉料理が食べられる福岡市内のお店5選
-
2025.10.07食トレンド
あの絵画を味わう⁉ 五感で楽しむアートコース~名画とオリーブオイルの饗宴~|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ